• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

ミラー部からのケーブルをスッキリ収納

ミラー部からのケーブルをスッキリ収納 レーダー本体をミラーの周辺部に取り付けているのですが,
そのケーブルがピラー・メーターの周辺部で露出しているのが
取付当初からの懸案事項となっていました

内側配線化しようと試行錯誤していたもののうまくいかず
一度挫折していたところだったのですが,
花園でのアクセラオフでアドバイスをいただき実践したところ,
スッキリと収納することが出来ました

「概要」を整備手帳に記しています

難点としては,万一レーダーを取り外す際には
同じ手順でもう一度分解しないといけないということでしょうか
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2010/07/20 13:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 21:12
配線は出来る限り隠したいですよね♪
僕はミラー型なのでほとんど苦労せず隠せてますが、やっぱりスッキリして良いですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年7月21日 11:28
長年の悩みが解消して良かったです(´ー`)
ミラー型だと見た目にもスタイリッシュで良いですね
候補にはなっていたのですが結局は
ナビと一体型のものになりました
2010年7月20日 23:09
ホント、すっきり収納できましたね♪ 後付け配線の処理方法って、結構面倒ですが、逆に“こだわりの箇所”なんですよね^^ これからもこだわってくだされ~(^◇^)
コメントへの返答
2010年7月21日 11:32
気になりつつも解決方法がわからず暫く放置
していましたがその分満足度も高いです(´ー`)
ちょこちょこと細かい部分だけ
少しずつこだわってみます(゚∇゚)
2010年7月20日 23:26
私のアクセラも、ポータブルナビの配線が煩わしくて仕方ありませんでしたが、中を通せるということを知ってから、ばら色になりましたね(笑)上手くいったDIYおめでとうございます。
コメントへの返答
2010年7月21日 11:33
フォルテッシモさんも同様にセンターの
エアコンパネルに穴を空けてましたね
運転席の視界から見えなくなると
スッキリして良いですね(´ー`)
2010年7月20日 23:30
こんばんは☆
DIYお疲れさまです♪綺麗に隠れましたね(´ω`*)
私も配線見えるの嫌いなので、すべて隠してあります!!
コメントへの返答
2010年7月21日 11:35
うまく施工できました(´ー`)
やっぱり配線はできるだけ隠したいですよね
無駄のないシンプルな車内が良いです(゚∇゚)
2010年7月22日 12:35
どうも~。

すっきりまとまってますね~。

私も、PNDの配線が気になってます。(ました)。

なので、吸盤式のPNDにして、使用していない時以外は
ダッシュボードに放り込んでマス。
コメントへの返答
2010年7月22日 20:49
スッキリ隠せました(゚∇゚)
ttu006さんの8は3連メータ付だから
常時置いておくのは見た目にも難しいですから
使わない時はしまいこめるのならOKですね

私のは一応レーダーの役割も果たして
もらっているのでできませんが(´~`;)
2010年7月22日 17:32
配線すっきりおめでとうございます♪
もし、配線を隠したため、異音とかなったりしたらごめんなさい(汗)
私は配線を隠しまくってどの配線の束から異音がなっているのかがわからなく
苦労したことがありましたので(^^;)
コメントへの返答
2010年7月22日 20:52
的確なアドバイスありがとうございました(゚∇゚)
異音・・・なるほどそんな不具合も出てくるかも
なのですね(´~`;)
スペースはそんなに余裕がなかったので
振動しないことを信じたいものです
2010年7月24日 21:04
同じ時期に似た作業をされてたようで…

いい感じに隠れてますね。

でも、おっしゃるとおり、はずす時も手間かもしれませんね。
コメントへの返答
2010年7月24日 22:28
ちょっと覗いてみたらタイムリーな
整備手帳があり嬉しかったです(゚∇゚)
早速入手しまして,あとは加工するだけです
キレイに取り付けられると良いのですが(´~`;)
外す時がこないことを願いたいものです

プロフィール

H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation