• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

雪練 雪道救助隊!



救助の写真はありませんが、まずはこんなカンジで雪の中から自分のクルマをほじくりだしました。
いや、コレは駐車場です、どっかに突っ込んだわけではありません!

今夜は、側溝に左前輪を落としたクルマと、坂を上れなくなったクルマを救出しました!

クルマのことを知らないと、どうしていいかわからなくなっちゃうんですね。

たとえば、
FF車で左前輪が落ちたら、右後席に一人乗ってもらい、
前輪の向きはまっすぐまたはやや左にして、オートマのクリーププラスアルファくらい(絶対アクセル踏み込んじゃダメ)
で、バック、一人が前から押せばカンタンに脱出できます。


FR車で坂道登らなくなったら、助手席に乗ってた人に後席に移ってもらって、やはりクリーププラスアルファで前進、一人が後ろから押せばカンタンに登りはじめます


理屈がわかればカンタンなことなのですが、パニクっちゃうとどうしようもなくなるんですよね。
ブログ一覧 | 雪練 | クルマ
Posted at 2010/02/01 23:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2010年2月2日 7:08
おはようございます。

ひょっとして今朝も救助隊になるのでは?
コメントへの返答
2010年2月2日 7:23
おはようございます。
今日は人間ドックで今病院についたところです。
結局、積雪15センチでした。
市内は除雪されたあとが薄く凍りついて、最高のコンディションですが、大渋滞でした。
今日は救助隊の出番はあまりないと思います。
2010年2月6日 22:47
・・・ランエボで引っ張れば一発だと思います・・・(爆)
コメントへの返答
2010年2月7日 8:29
馬力だけはあるんですが。

サス硬すぎでタイヤ空転ですね。

5人フルに乗って、トランクにも乗るといいかも。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation