• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

早目のライト点灯を!

何度もネタにしておりますが、ホントに、
薄暗くなったらライト点けましょうよ!

日が短くなってきたので、近頃は天気がいい日でも17時、雨なら16時ごろには点けるべき暗さになっていると思いますが、どうでしょうか?

朝も、6時ごろの早朝出勤は、暗いですがほとんどの車は点けてませんね。

他の人のために、ぜひ早めに点灯を!
ブログ一覧 | 意見申す! | クルマ
Posted at 2010/11/19 08:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

パンク。
.ξさん

令和の米騒動
やる気になればさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 18:29
そうですね、冬至へ向かう今の時期は16時で薄暗くなりますよね。
街中ならともかく、少し山間部になれば16時には点けた方が良いですよね。

逆に昼間でもトンネル無灯火の車は意外と多いですが。
コメントへの返答
2010年11月20日 6:15
今日、夕方、時間を気をつけていたら、16時半でかなり暗いですね。
条件によっては、16時に点けたほうがいいですね。

トンネルの無灯火はドッキリさせられます。
自分は前が見えてるから良いんでしょうが、まわりのことを考えて欲しいですね。
2010年11月19日 21:11
どーも~♪

メーターが明るいタイプの車が増えてるのもプラス要因なのかなあ? 違いますね 意識がないからですね
コメントへの返答
2010年11月20日 6:18
エボ7も、メーター照明は常時点灯なので、まわりの暗さをメーターの見え具合で判断できません。

まわりを良く見てれば、ライトつけなきゃ、と気がつくはずですが。


プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation