• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

アルファロメオ 33 ストラダーレ 雑誌 その3 alfa romeo 33 stradale



前述のスクランブル・カー・マガジンから改名し、より立派になったカーマガジン、2005年1月号。

表紙にはティーポ33の影も形もなく、下のほうの小さな文字のなかにALFA ROMEO 33/2 STRADALEとあるだけ。


そのティーポ33の記事は、エルヴィオ・デガネッロというイタリアのモータージャーナリストの書いたALFA ROMEO 33シリーズ3回連載のうちの2回目。

前号の1回目はALFA ROMEO 33という、はじめにレーシングモデルありき、の紹介、この2回目がそのストリートバージョンのストラダーレとショーモデル、次号の3回目がその後の3リッターモデルなど、という構成のようです。残念ながら、前号、次号とも入手できていません。



右ハンドルのプロトタイプや、希少なGT仕様(豪華内装バージョン、筆者はティーポAと呼んでいる)のコクピットの写真など、今まで見たことのなかった写真が。

そして極めつけはこの写真、並べてあるのは前出のスクランブルカーマガジン1985年1月号のBOW氏の表紙イラスト。あまりに似ていると思いませんか?


推察するに、この写真、1985年に撮影され、BOW氏のイラストの元になったためにお蔵入り、20年後の2005年に初めて日の目を見たのでしょうか?(勝手な想像ですみません)

それにしても、どの写真を見てもため息の出る美しさです!


ブログ一覧 | アルファロメオ 33 ストラダーレ | クルマ
Posted at 2012/02/10 00:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

熱闘31日間
バーバンさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年2月10日 18:03
写真とイラストが酷似していますよね、これはあきちゃんさんの予想は当りじゃないでしょうか?

写真のアングルだとティーポ33ストラダーレのボディ曲面の美しさがよく伝わってきますね!

表紙の「還暦暴走族」にはウケました(笑)。
コメントへの返答
2012年2月10日 19:53
今回の記事には、写真の由来がはっきり書いてないのでわからないのですが、確かに似てます。

しかし、BOW氏のすばらしいイラストの価値を減ずるものではないと思います。
むしろ、写真からこのイラストになることによってよりイキイキとこのクルマの美しさが伝わってきます。

確かに、「還暦暴走族」は所さんの世田谷ベースにも似て面白いです。
チョイワルオヤジのはしりですかね。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation