2000GTの続き。
残念ながら、ヤマハ製の美しいエンジンは見られなかったのですが、トナリに精巧なミニチュアがあったのでこちらで。
諸元はこちら
幅は1600mmなんですね。もっと大きく見えます。
その横には、おお、Z432!
見るのはもちろん初めて!
1気筒あたり4バルブ、3キャブ(6気筒なのでツインチョークX3)2カムシャフト(DOHC)で432。
高性能エンジンの必須項目ですが、当時としては初めてだったわけ。
見た目はもちろんS30
美しいエンジン
諸元
そして、GT-RはGT-RでもケンメリGT-R!
これもお初にお目にかかります。
諸元
まだつづく
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2012/08/15 17:15:07