• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

群馬県水上と伊香保温泉 その6 これでおしまい

自動車博物館のショップの後は、また昭和30年代の町が続いて、駄菓子屋ショップがあり、
戦利品のグライダーはここで買いました。

さらに階段を上がるとテディベアのショップ。
写真なしですが、意外とお値段が安く、くまさんひとりウチに連れてきました。



お次はリス。

そう、何の脈絡もなく、動物のリス!
子供たちは「リスかわい~!きゃ~!」と大騒ぎ!


が、しかしここにもサプライズがぁぁ!












































それこそ、何の脈絡もなく、これが!

リスなどそっちのけで、自分はこっちに釘付け。(笑)
あ、もちろんホンモノ!
模型じゃないですよ!



これはこれで、美しい!
ヌイグルミがじゃまですが・・・


リヤタイヤは335/35-17だったんですねぇ。
このころのフェラーリの純正タイヤは、もちろんブリヂストン!



このあとは、世界のワインとビールの展示があり、「フェラーリ」のワインが!

そうか、この伏線がF40か・・・ っておい!
贅沢すぎません?

ワインはたかだか数百万円ですが・・・(ドンペリのヴィンテージがあったので。フェラーリのワインは高くないです)

最後にカフェコーナーがあって、お休みできます。
盛りだくさんですが、あきさせない、上手なレイアウト、見せ方の博物館です。

以上、大満足の群馬県でした!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/15 18:03:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

ディフェンダー90
パパンダさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年8月16日 10:35
とても楽しい群馬県だったのがよく伝わります(^^
御家族で想い出に残る旅行になったんでしょうね。

自動車博物館もいいですが、昭和レトロな感じが良いですよね~。

アップされたブログを拝見していると、イニDの故郷へまた行ってみたくもなりました。
コメントへの返答
2012年8月16日 19:20
コメントありがとうございます。
そうですね、いい思い出になりました!

ちょうど年齢的にハマるとこなんですよ。
ほかの客を見てても、同じ年代のお父さん方が一番喜んでました!


ぜひ、パンダトレノを見に行ってください!

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation