• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki8572の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タービン分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タービン分解については、前にブログで書きましたが、整備手帳のほうがわかりやすいので改めてアップします。
引き続き、明日以降、オーバーホール、組み立てと載せていく予定です。
まずは外観。
某オークションで手に入れたエボ7GSR純正タービンです。
2
パイピングをはずしました。
赤い矢印がセンターカートリッジとエキゾーストハウジングをとめているカップリングです。
なお、部品名は自己流の適当ですのであしからず。
3
カップリングをはずすとこうなります。
エキゾーストハウジングをバーナーであぶり、プラハンマーでやさしくコンコンして、
はめあい部にドライバーなどを入れてそっとこじります。
ナナメに抜くと、羽を痛めるので要注意。
4
エキゾーストハウジングがはずれました。
はずしてから、しまった、ハウジングのはめあい位置をマーキングしてなかった、と思ったら、
ちゃんと位置合わせピンがありました。
5
次はコンプレッサーハウジングです。
矢印の巨大なスナップリングで止まっています。
ラジオペンチを改造した、自作スナップリングはずしではずしますが、でかいリングのため本気でチカラ出さないとハズレません!
6
無事ハズレました。
どちらのハウジングも、はずすときにナナメになると、タービン羽、コンプレッサー羽をいためるので、
まっすぐに抜くのが肝心です。
コンプレッサーハウジングも、ちゃんと合わせピンがあるので、マーキング不要です。
7
コンプレッサホイールを止めているナットをはずし、タービン羽(軸つき)を引き抜きます。
このとき、ただオーバーホールだけなら、コンプレッサホイールとタービンホイールの相対位置をマーキングするのですが、(超高速回転で回るので、バランスどりがしてある)
今回はコンプレッサーホイールを変えてしまいますのでマーキング不要です。
8
タービン軸についていたベアリングとCリングをはずしました。
カーボンがこびりついてる!

この先は明日アップします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETACS新品交換

難易度:

リヤアシストリンクボルト交換

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

イグニッションスイッチ+リレー交換

難易度:

ウイング内側のラッピング

難易度:

エンブレムのラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation