• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

いつもの風景

いつもの風景 今週は桜でも見に行くべと、西に行く考えもあったのですが、天気がイマイチ。結局、Dへ車検見積に。待ち時間が結構あるため、近くの公園付近を散策。
この辺りは、痛勤電車(^_^;)で通過するいつもの風景なのです。電車に揺られながら、ズッと下を向いてうな垂れているか、目を閉じているおっチャンの目覚める場所がこの付近。桜が花を付け、やがて緑に変わり、秋には趣のある紅葉となり散っていきます。そんな風景を、今日は電車の外から眺めてみましたょ。

さくら名所100選のひとつ。近くの駅の名前も素敵。駅開業当初、列車接近時のメロディがコブクロの「桜」だったそうで。


いつも見る風景の反対側。


この川沿い、実は「火垂るの墓」ゆかりの地も点在。兄妹が暮らしたのは、ニテコ池とされています。



見積ですが、今のところ大きなお手入れがないようで、まぁそんなもンかというところ。バッテリーを交換するとなると、う~んどうすっぺ。
あぁそれと、肉好きのお友達にハイカロリーな一品を紹介しようと思いましたが、本日はお休みでした。今度、また。。
ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2011/04/09 19:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストーブを!
レガッテムさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 19:56
川べりの桜って情緒があっていいですね。
この時期は痛勤電車の車窓も一番華やかで私は好きです(^_^)
コメントへの返答
2011年4月9日 23:47
今年の造幣局通り抜け(大阪)は、ライトアップを中止するようですね。折角の大阪暮らしだし、一度は如何でしょう?
この時季限定、電車で出会う、初々しいOLさんに胸ときめきます。(^○^)
2011年4月9日 20:55
先週通りましたが、だいぶ咲きましたね。
うちの近所はもう少し遅れてます。
あたらしいハイカロリーが気になしますね(^^
コメントへの返答
2011年4月9日 23:50
ココの桜もあと数日くらいが見頃かな。来週は・・。
ご存じの通り、ここいらはスイーツの激戦地でありながら、お値段もハイソ。でも今回のお肉は、ロープライス・ハイカロリー。ビジュアルもOK。
2011年4月11日 17:33
家から近いのに、未だ夙川や造幣局の桜を遠目しか見た事が無いです(泣)
お弁当持って行きたいですね~
コメントへの返答
2011年4月11日 22:42
意外に、近所の幼稚園とか神社の桜が美しかったりしますょ。幼稚園でお弁当を拡げるのはアレですが、田舎暮らしの時は、神社とかでまったりとした事があります。良いものですょ。

華やかな雰囲気は、夙川とかでしょうけどね。

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation