• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふお(二代目)の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2010年10月1日

フロントキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回、フロントキャリパーをBNR32の物に変更しました。
作業に夢中になって写真は全く撮ってないですが、ご了承を。
2
まず用意したものは
BNR32キャリパー
ECR33ローター(ローターはBNR32と共通)
スバル用?バンジョーボルト
銅ワッシャー
各種レンチ等工具
パッドは付いてきたのを使ってみました。お金無いので。
3
まず、ローレルに付いてるキャリパーを外します。
バンジョーボルトを12の工具で外します。ブレーキフルードがビャービャー出てきますが、どうせエア抜きするときに足すので気にしない!

バンジョーボルトがとれたらキャリパーをとめてるボルトを19の工具で外します。めちゃくちゃ固いですが、頑張って!
これでキャリパーはとれるはずです。パッドがローターに張り付いてるときはゆすってこじってみたら取れると思います。
キャリパーとれたらローターは特にとまってないので普通にとれます。
4
ローターがとれたら、バックプレートの加工です。
ECR33用ローターの方がでかいので、フチの部分が干渉します。ここをなんとかしてください。
切り取るか、曲げるかどっちかが簡単でしょうね。

加工したらローターを当てて、ホントに干渉してないか確認するのを忘れずに!
5
さて、バックプレートの加工が終わったらキャリパー&ローターを取り付けていきます。

まずローターを入れてから、キャリパーをボルトでとめてください。
この時、C35用だと干渉するのでR32用のボルトを用意してください。 …なんてかいてあるサイトがありましたが、逆に自分のはR32用だとキャリパーとローターに干渉したのでC35用を使いました。
キャリパーをとめたらバンジョーボルトに銅ワッシャーを二枚被せてオイルホースをつないでください。あまり強くシメルと、キャリパーアルミなのでネジ穴が死にますので注意!
6
あとはエア抜きをして、漏れや干渉が無いか最終確認をしてタイヤを付けて走り出して下さい。
7
人によっては、キャリパーのオーバーホールやら、キャリパー塗装などを追加する人もいるでしょうが、自分はしませんでした。
作業時間6時間以内と書きましたが、これは一回目の慣れない状況でやったときの時間です。工具を取りにいったり、夜にやったので、ライトを付けたり電源引っ張って来る時間も含めています。
ちゃんと準備してやった二回目は一時間以内でできました。

一応ブレーキは重要保安部品なので自信無い人は自分でやらないで下さい。あと、僕に頼まれても断りますよ(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスタビライザー取り付け

難易度:

マフラー交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

リアインナーシュー交換

難易度:

平成初頭から令和へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 レザーケアローション http://minkara.carview.co.jp/userid/553569/car/2255905/8812542/parts.aspx
何シテル?   11/06 22:10
生まれも育ちも北海道なローレル乗りです。 …だったのですがインプレッサワゴンWRX乗りになりました(笑) …だったのですがレガシィB4ブリッツェン乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:49:02
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:54:10
BRIDGESTONE POTENZA S001 F:225/40R19、R:255/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 00:29:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BL5レガシィB4ブリッツェンから乗り換えました。人生初の新車で人生初のハイブリッド車で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8月27日に納車されました 2005年式レガシィB4ブリッツェンです。 足回りビルシュ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019/4/13納車!初のバイクで四輪二輪合わせて人生初の新車です!自分くらいの初心者 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
親が1999年頃に車検代だけで買ってきた車です。キャブレター車だし、パートタイム四駆だし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation