• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUOの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

日産 180SX 制作記①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
さてさて、数年ぶりにミニカーを弄りますw
せっかくなんで、特別編として、制作途中の模様もお届けいたします♪

今回の生贄は写真のシルエイティ!
頭文字Dのセットの為に作られたレギュラー品ではない代物です。
180SXの体を持つ、貴重なキャストですね!

これで何を作るかなんて聞くのは野暮ですよwww

ご覧の通り、ボロボロのジャンク品です。
ここまでだと、貴重なキャストでも躊躇なく弄れますねwww
2
とりあえず解体新書w

シャーシと内装はRX-7(FC3S)と共通のようです。
FCベースだからちょっとずんぐりむっくりな感じなのかな?
3
剥離剤を塗って、塗装を剥がします。
ベロベロ~っと塗装が剥がれてきます♪

中にはなかなか剥がれない頑固者もいるのですが、コイツは素直に剥がれてくれましたw
4
ツルリンと剥けました♪
結構スジに塗料が残ったりするんで、針などで忘れず剥がしておきます。

終わったら早速加工へ!
5
このトミカのキャストで最大の気に入らない点である、リアの加工です。
リアスポの削除、ナンバーポケット用に削り込みを入れます。
凹んだりしている部分は、プラバンやパテで平滑になるようにします。
6
フロントマスクを変更しちゃいますんで、ヘッドライト上部を切除します。
あと、ボンネットをフラットになるよう削り込みます。
7
フェンダー裏を削り込みローダウンさせます。
ノーマル車高が高すぎてスタイルを崩してるんですよねw
下げたらソコソコよく見えるキャストなんですけどねぇ…。

ホイールは、毎度おなじみHWからですw
8
ちょっと遊びでhellaflush!!
実車でこんな感じにしたいなぁ~www

②へ続きます!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

G-funでラックを作ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #IS-F 純正(風)カーボンリアスポ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/556041/car/2692433/5345441/note.aspx
何シテル?   06/04 00:17
IS F後期乗りのRUOです~。 主にDIYでコツコツ、ケチケチとドノーマルから弄ってます(笑) アドバイスとかあったら宜しくです~(ノ・ω・)ノ ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) コンデンサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 21:04:23
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 09:52:46
フロントウィンカーLED化(バンパー脱着なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 09:51:25

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
*青 *無事故 *ノーマル、低走行 *後期型 *サンルーフ(ムーンルーフ)付き *400 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家では3代目の車! 1.3LのUのようです♪ 至って普通な1台ですw
日産 180SX 日産 180SX
まさかのドノーマル。 まさかのワンオーナー。 まさかの走行距離33,000km。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オトン所有のドノーマルの91スターレット(前期)です。 S14買うまではちょこちょこ借り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation