• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

懲りないヤツ

懲りないヤツ











ついうっかり・・・









というのも、なんとなくヤフオクで目を付けてたホイール、0時終了で2万円くらいになってました。
そこまで欲しいワケじゃないし、2万5000円以上は出したくない。
そこで、とりあえず2万4000円で入札して、そのまま寝ちゃえば勢い余って(既に余ってる?!)
破格な金額で入札することは無いだろうという、画期的な発想の元、2万4000円で入札して
最高額入札者になって、ソッコーで寝ました。










そして、翌朝、『どうせ、“高値更新されました”ってメールが来てるんだろう』って思って
メールボックスを開くと・・・
















『あなたが落札しました!』って・・・( ̄▽ ̄;)アハハハ










んで、出品者さん的にも、思っていたより高くなったらしく、オマケ付けますってw
ラッキーと思って、先ほどオマケを開封してみたところ。。。






ロックナットでした!あざーすww











が、ピッチ1.25でした(´;ω;`)ブワッ
もらい物なので、ヤフオクとかで売り飛ばすのも気が引けますし、私が持ってても使わないし・・・
ってわけで、欲しい方がいらっしゃいましたら、差し上げます。
パッケージに、開封した痕跡が無いので、恐らく未使用だと思います。





ただ・・・










だいぶ年代物みたいですが(゚▽゚;)笑






ってか、ロックナットってそんな昔からあったんですね。
てっきり、ここ十年ないくらいで発明されたものだと思ってました。
そんな、歴史的価値があるかもしれないホイールロックナットはいかがですか?!!笑
ちなみに、ピッチ1.25の適合は主に、日産、スバルみたいです。









で、まぁ話をホイールに戻しますと、ホイール単品だからかそこそこ軽いような気がします。





あと、エアバルブのところの形状的にラリーチューブ組んだときにワッシャーもちゃんと入りそうw
SW20かなにかで、ダートで使ってたそうなので、恐らくチューブ入れたこともあるはず。
そういうこともあって、このホイールちょっと欲しいなって思ったわけであります。







あとはラリーチューブをゲットしてきてタイヤを組むだけですねw
とりあえず、コイツには5部山くらいのドライタイヤを組んで、年末の車部ジムカーナ走行会に
備えようかなと思っております。それか、ヤフオクで怪しげなSタイヤをゲットしてきて
それを組むっていうのもおもしろいかもしれませんが、Sタイヤだと使用用途が限られるし
Sタイヤで負けたら恥ずかしいので、やめときます(笑 
そもそも、205/65R15的なサイズのSタイヤってあるのかな。





そんな感じです。








で、話はちょっと変わってクルマ本体のお話です。






まずは、燃料ポンプから。
私のクルマ、15年選手で14万5000キロくらい走ってます。
聞く話によりますと、燃料ポンプとかって10年くらいでブッ壊れることもあるらしいじゃないですか(汗
ってわけで、そろそろ交換したほうがいいのかな~っていう気もするのですが、
調べてみると、CP9Aはタンクを下ろさないと燃料ポンプが外れないらしい。。。
すると、あのリヤシートの穴は何のために・・・(´・ω・`;)






さらに、かるーく調べてみるとどうやらマフラーとペラシャ外して、タンクをぷらーんとズラして
やると、知恵の輪状態にはなるけど、シートのところの穴から抜けるらしいです。









なんか、どちらにしてもめんどくさそう・・・(-ω-;)









お値段次第では、Dらーに丸投げしちゃおうかな(笑
きっと、タンクガード外して行けば、怒られないハズ?!w






次に、冷却水のサーモスタット。
忘れかけてましたが、寒くなってくると、60キロ以上でノンストップ巡航すると、水温が
純正の水温計でもわかるくらい下がるんですよ(汗
で、これまた調べてみると、サーモスタットがお亡くなりになっている??
どっかのポンコツシビック(笑)と逆パターンで、開きっぱなしってことなんですかね(汗




こっちはたぶんDIYで出来ると思うのですが、燃料ポンプと一緒に丸投げしちゃう?!笑
きっと、アンダーガード外して行けば、怒られないハズ?!w






別に、怒れるのは構わないのですが、問題は費用ですね(汗
工賃聞いてから、投げるか投げないか考えますか。
実は、いろいろあってDらー整備は、(実質)だいぶ安くなる裏技が使えたりもするんですけどねw



あとは、いつまでもスプラッシュシールドレス仕様もマズそうなのでそろそろ買おうかな。。。
って感じですかね。





☆オマケ☆



コタツのシーズンなので、今年もコタツを出しましたw
うちの寮では、電気代の関係なのか、コタツとかホットカーペットとか使用禁止なので、
仕方ないので、机を中の暖かいところレス仕様に改造して、コタツ布団だけ掛けてます。
コタツに入ることで直接的に体が温まることは無いのですが、雰囲気的に暖まれます(笑





コタツを出すに当たってコタツ布団を昨日の夜、洗濯して干しておいたんですね。
んで、今日帰ってきてから、コタツ布団を取り込もうとしたら・・・










カメムシが一匹付いてる!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル






ヘタに刺激すると、洗濯やり直しになってしまう。
がしかし、このまま居座られては、コタツを設置できない。







そこで、そーっと、そーっと慎重に、かつ大胆に一思いに洗濯ばさみで払いのけました。















ギリギリセーフ!!!!(;-ω-)=3 フゥー






一歩間違えれば惨劇でした。
ブログ一覧 | ランサーな日記 | 日記
Posted at 2013/11/22 21:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

7/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 22:24
お金持ってるね〜(笑)
でもそろそろボー茄子の季節だからいっか?w

年末の走行会はW君でも倒そうと考えとるんで"ガチ"でやるからダートタイヤには負けんぞ!www
コメントへの返答
2013年11月22日 23:25
寮メシ、社員食堂はすべて給料引き去りでゴハンが食べれるので、実は現ナマが無くても生きていけることに気付いてしまい・・・
最近、白い悪魔のささやきがヒドイです(笑

でも、去年の年末(大晦日)みたいに雪が降って、訳のわからないコンディションになったらラリータイヤが最強かもしれませんよww
2013年11月22日 22:59
電気代でなく、ただ単に ブレーカーが落ちる!!?
K九州の A?!のファクトリーでは穴を巨大化する。
かの字さんの 過去ブログにも、穴を巨大化する!!

後はえすじー板金で当て板を 作成。。
コメントへの返答
2013年11月22日 23:23
確かに!!
しかも、各部屋にブレーカーは無いので、置いちゃうと面倒なパターンなんですね(汗

かの字さんの過去ブログ、掘り当てました!
たしか、純正の穴である程度は覗けるハズなんでデカデカと切らなくても行けるかもしれませんw
目から鱗な方法ですね!!
とりあえず、明日、リヤシートのところのフタを開けてみようかと思いますw
2013年11月22日 23:24
SW20につけてたってPCD100じゃないよねwww。

サーモスタットは自分もなったよ。
で純正新品に交換したらちゃんと圧がかかるようになった為か、
タンクが劣化してたのかラジエターのアッパータンクが割れて水がピューって吹き出た。(爆)
コメントへの返答
2013年11月22日 23:29
不安になって確認してみましたが、ちゃんと114.3でしたww
現物でPCD違いに気付いたら、泣いちゃいそうです(笑

やっぱりサーモスタット、逝っちゃうんですね(汗
最初は、単にフォグ外してるから風が当たりすぎるのかなとか思ってましたが、フォグを取り付けても冷えまくるので調べてみたら・・・でした。

言われてみれば、ラジエター周りも何もしてないのでボチボチ手を入れてやったほうがいいのかもしれません^^;
2013年11月22日 23:34
   ↑   ↑   ↑   ↑
三菱車の高熱はラジエターホースをメンテすると
ラジエターが割れる。サーモスタットをメンテすると
ホースが裂ける。

お気を付けください。 O庭
コメントへの返答
2013年11月22日 23:37
Σ(゚д゚lll)

望ましきは、全部まとめて・・・ですか(汗
なかなかの出費になりそうです。
ここは、福○厚生という呪文を唱えるしか無いですね(笑
2013年11月23日 19:29
そのホイールは某オクで見ましたよw
買ってるとはw
コメントへの返答
2013年11月24日 11:23
やっぱり、みんな見るところは同じなんですね(笑
以前、RC-G4を落としたときも、何人か観察(笑)されていたようでしたし・・・w

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation