• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

大人

先日、日頃のみんなのガンバリによって
"数字"が良かったということで、
親会社から『大入袋』
が配られました。

大入ったってどうせ小入だろ?」
なんて悪態ついて封を開けてみたら・・・

いちまんえん☆

「やるじゃん!」

こうした"あぶく銭"っていうのは
あるうちに使っちゃわないと、
「あれぇ、この間まで入ってたのに?」
っいう感じで無くなっちゃうんで、
(それも生活費で消えちゃう・・・)
"ある"うちに"ない"ものとして使っちゃうのか得策!?

で、
機会があれば・・・と欲していた
機械をイジる時に使うものを、

『大人買い』

ひとつひとつは大した値段じゃないですが、
まとめてとなるとそこそこイイお値段。
「いやぁ、ありがたや×2」

それまで使っていたのはセット物だったりのテキトー?な道具。
(それでもそれなりの仕事はしてもらってましたが・・・)
KTCやらスナップオンやらを手にするには未熟なワタクシ・・・
"TONE"あたりが分相応です(笑)

真新しい道具・・・
当然?すぐ使ってみたくなるもの。 

予定にはありませんでしたが、


ミニカのオイル交換。

25年以上使った"TOP"のメガネと比較するのはなんですが、
ガタもなく、角に当たったときの感触が気持ちいいですねぇ♪

最初、チカラ加減に若干戸惑い?ましたが、
これから、チカラ強く作業をサポートしてくれるでしょう。

ところで、ミニカ・・・
それまで(単身赴任前)は、およそ2ヵ月(5000km)で
交換していたものの、最近はあまり距離が伸びず
気が付けば前回交換から半年が経とうというのに、
走った距離は2500kmほど・・・

ちょっと勿体無い?気はしましたが、
その間"回して"もいるので(笑)
期間を優先して交換に踏みきりました。

その"回しちゃう"・・・理由は諸般・・・
それを自制?するための新タイヤだったわけですが、
予想に反して?
予想通り?
余計楽しくなってしまったという・・・(苦笑)

どだい、
"大人しく"しよう=仕様
なんていうのは無理な計画だったようです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/06 13:43:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 16:39
確かにKTCには劣りますが、TONEも捨てたもんじゃないですよね?
コメントへの返答
2014年11月6日 17:30
ブランドイメージ?なだけで、クオリティは
素人目には同じに思えます(笑)

捨てたもんどころか、拾いたいぐらい(笑)

格段に作業の精度と効率向上に直結します☆
2014年11月6日 16:46
工具はいくらあっても無駄にはならないですからね。
私も20数年物の工具がいっぱいあります^^;

昔はKTCに拘ってましたけど近年は安くていい工具がいっぱいありますから特に拘りはないですね。

ってかTONEもKTCと同レベルでしょ^^;



コメントへの返答
2014年11月6日 17:46
インチキ工具は仕分けしました(笑)

新しいってこともありますが、古びた道具箱の中が
玉手箱が如く光輝いてます☆

TONE・・・そう、私的にも同レベルだと^^;
だから余計に嬉しくって♪

ここからまたちょっとづつ足してくのが楽しみです!
2014年11月6日 17:21
こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

メジャー級のスナップオンやKTC、もちろんイイですが…、
「いぶし銀」的なTONE、
ちょっと控えめなmade in Japan、大好きです♪

ツルツルピカピカのミラーツールよりも、
梨地ツールの方が断然使い易いですよね!

コメントへの返答
2014年11月6日 17:52
こんばんは!

まさに仰る通りなんです!
あえての「TONE」
あえての「made in Japan」
そして、
あえての「梨地」
アブラ手で握るには梨地が断然ですよね☆

イイ道具は身を助ける・・・んじゃないかなと^^
久しぶりに?イイ買い物をしました♪
2014年11月6日 20:35
仕事柄、工具が良いと良い仕事が出来る確率は高いです☆ 

スナップオンは確かに高級工具ですが、用途によってはそこまでの高級な工具に頼らなくても安い工具でも事足りちゃったりします(笑)

ま、仕事の内容によってはスナップオンが良かったり・・・・。(苦笑)



しかしTONEとは中々通な工具を♪
コメントへの返答
2014年11月6日 21:18
プロが言うなら間違いないですね☆

私もここ一番っていうか、道具が理由でミスを
呼ぶようなところは「KTC」を使ってます。
極狭穴プラグソケットとか、17-19のロング
ストレートメガネとか・・・

TONE・・・
これなんて読むの?なんて言われると嬉しく
なります(笑)

プロフィール

「@フォル太さん レンタカーを目にする機会が増えた印象です。あれはもう機雷…正義ってなんでしょうかね…」
何シテル?   08/11 10:01
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025年5月~】 子供が独り立ちをし、住宅ローンを完済し、家長として大凡の責務を果 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation