• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

光り物好きw。

光り物好きw。 ええ、私、ヒカリモノも嫌いではございません。

その為にサブバッテリーを積んだんだろ?と友人に言われてますが、いえ、決してその為と言う訳ではございません。キャンプの時の室内蛍光灯を皆様が安心して点けていられたり、オーディオのアンプで皆様に好い音を提供したり、温冷蔵庫で美味しい飲み物を皆様に提供したい、と言う思いから、でございます。

でも、確かにこんな小さな所の電飾にも手を出しているのは確かです。チリも積もれば山となる。そこかしこで、こんな小さな光が灯っておりますw。

整備手帳にちょこっと書いてますので、ご覧くださいませ〜w。

整備手帳:三菱純正+社外品/レオスタットの電飾挿入
ブログ一覧 | 内装品とか | 日記
Posted at 2009/10/04 14:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

伏木
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 17:08
これは、明るさを調整するやつですか~? 光もんは僕も、好きですが配線が苦手でして・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 19:45
そうですそうですw。メーター周りから三連メーターとセンターパネルまでの照度調整ができるヤツなんですけど、最初から付いてましたw。今回のはそのスイッチに電球をハメただけなので配線まではイジってないです〜。
2009年10月4日 20:33
私は暗くする方が好きですが、夜中に何所にスイッチが有るか解らない事もあります(爆)。
コメントへの返答
2009年10月4日 21:07
スイッチの位置が判らない程暗いよりも、暗い中でほのかに見える程度が、よいムードを醸し出すかと・・・私は相手も居ないですが(爆)。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation