• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

ブルーのクリアランスランプって?

ブルーのクリアランスランプって? なんだ~?(^o^)


最近ちょっと弄りの妄想してまして、「そうそうDuaのノーマルのライトってどんなんだっけ?」ということで、日産のデュアリスのHP見に行ったのですが、そこにこんな解説が出てました。








さて、後期型ってブルーに光るモノついてるんですかね~。(謎
ブログ一覧 | Dua | 日記
Posted at 2012/05/25 16:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年5月25日 19:47
どもです。

ブルーのクリアランスランプ、多分ウインカーカバーレンズの事では?
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2007/_STORY/070523-01-j.html
コメントへの返答
2012年5月26日 21:23
こんばんは~。

リンク、ありがとうございます♪

やはり「そこ」なんですかね~。(^_^)
クリアランスランプって事は、車幅灯のことかな?と思い、ポジションランプの事?と。(^^)ゞ
2012年5月25日 21:16
こんばんは。

cobaさんも書かれておられるように、
私もウインカーカバーレンズ。の事だと思われます。
気になりましたので、銀ぎつね号を調べた所、確かにウインカー部のカバーが
「青く着色」されておりました。

似たような感じで初期型のエクストレイルにも
ウインカー部分ではないのですが、ポジションとロービーム?
の位置が青く着色されておりました。
感覚的にはそれに似た?近い?ものかと思われます。















コメントへの返答
2012年5月26日 21:31
こんばんは~。

そのようですね~。
けど、ウインカーカバーのブルーを「ブルーのクリアランスランプ」って呼んじゃうのはどうなのでしょうね。(^^;)

もしかしたら、デザインの段階では、ウインカーとポジションの位置が逆だったのかな?

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation