• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

夏休み5日目~

夏休み5日目~ 今日は天気いいですね♪

昨日は雨が降ったり止んだりだったので、一日ゴロゴロしていましたが、今日は唯一の庭木の手入れを。(^-^)

ゴールデンウイークにカットしましたが、夏の日差しを浴びてすくすく育ちました。

夏なのでショートカットにしてあげることに。(^_-)☆









スライド式の高枝切りバサミで、パツパツカットしていきます。

30分ほどでハイ出来上がり~!


スッキリ♪


昼食後は、かなり前から不要になって、処分しようと思っていたパソコンのハードディスク。

このまま捨てても良いのですが、なんか気になる・・・。(^_^;)


結構昔のある~


そこで今回はバラバラにしてみることに。(^-^)

ハードディスクはトルクスドライバーを使ってバラシます。

蓋を開けるとこうなってます。


中身~


各メーカーの物がありましたが、基本構造は同じです。

ここまでバラせばデータの復活はできないでしょう。


これで安心?(^-^)


しかしこの中身を見て、古代の銅鏡ってもしかしたらデータの記憶ディスクだったのでは?なんて思ったりしました。

でも現代では読み出し出来ないんですよねー。

そう遠くない未来、CDやDVDのデータも読みだす方法がなくなり、ただの鏡だったり、今でも使われてますが、カラスやハトを脅すだけの道具になっちゃうかもですね。(^-^)

やはり未来に記録を残す方法は書物が一番なんでしょうかね~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/08/15 17:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 18:36
洗濯物が気になった私はヘンタイでしょうか。

うちの玄関の木もなんとかせねば。。
コメントへの返答
2014年8月15日 19:53
こんばんは~。

きゃっ!わたしのパンツが~~!(*^_^*)笑

秋になって葉っぱが落ちる前に選定しないと、落ち葉の掃除が大変ですよ♪(^-^)
2014年8月15日 20:19
お久しぶりでございます。樹木の剪定。お疲れ様です。木って下手に切るとあらぬ方向に伸びて切った事で
また、切らなければならなくなる手間がありますよね?このカットならしばらくは切らずに済みそうでは??

それよりも、驚くべきはハードディスクの数•••。お仕事で使ったモノもあるのでしょうか?私も数十台のハードディスクの処分に困っていましたが、友人が金槌とノミ?を使ってバシバシ!と本体に穴を開けていました。yamazioさんのようにバラすのも正解ですが、より確実に読み取られないようにするには穴を開けるのがベストですよ。通電して読み取られでもしたら
目も当てられないですからね。
時代は進んでも、紙と鉛筆で書いた書物に
勝るものはない。と私も思います。

コメントへの返答
2014年8月15日 20:49
こんばんは~。

3か月前に剪定しましたが、植物の生命力たくましく、みるみる枝葉を茂らせていきます。
秋には茶色く紅葉?しますが、ただの落ち葉になって掃除が大変です。(^^;)

これらのHDDは10年前位の製品で、まだ一部なんですよ・・・
まだ1T以上のものが6個以上ありますが、Buck upがなかなか取れませんので処分保留状態です。(^_^;)
しかし今回分解して思いましたが、ディスクの回転部分、磁気ヘッド部分、ケース内部の切削など、かなり精度の高い処理がされてます。
これらのHDDと最近流行りのSSDを比べたら、SSDがかなり簡単に出来ていて、もっと低価格でも良いのでは?と思ってしまいました。
穴あけも考えましたが、面白味がないのでバラしてみました。

数百年、数千年後はこの現代の情報は詳しく分からず空白期になってしまうのでは?なんて思ってしまいます。
画像もデータで、写真じゃないですからね。

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation