• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

ハート・ロッカー

ハート・ロッカー アバターを抑えてアカデミー賞を受賞したことに納得できた。
元々、娯楽作品より社会派作品などが受賞することが多いけど。

「俺達、こんなに頑張っているんだぜ。もっと頑張ろうぜ」的なイメージが強く、
アメリカの自慰を観せられたような気はする。

地獄のような戦地の「極一部」は見られたのだろう。
あくまでも極一部。
それでも自分は絶対行きたくない所、行ったら即死にそうな場所だとわかる。
吐き気がするほどに。

頻繁に自爆・攻撃が行われるような状況では、
アメリカがあそこにいる限り、あそこの問題は永久に解決しそうにないと思える。
しかし、撤退したところで解決もしないだろう。
戦地となる場所が変わるだけ。

そもそもの原因を作った欧米の連中は、解決できると思っているのだろうか。
また、どう解決するつもりなのだろうか。


それはそれとして、
狙撃戦はかなり緊迫感があって手に汗を握り良かった。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/28 17:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

南へ
バーバンさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 21:22
ほ~ぅ、地獄のような戦地ですか・・・
そういうの嫌いじゃないですねぇ(笑)

また見てみたいと思います^^
コメントへの返答
2010年4月4日 15:14
血みどろとか、強烈なグロ連発とかではないのですが、
(劇中、かなり視覚的にも精神的にくるグロありますけど)
自分たちの周囲全てが「敵かもしれない」「自爆テロ要員」かもしれない、
という疑心暗鬼になる感覚がキツイです。

で、そういうキツイところで米軍は頑張ってますよ、
という映画ですね。
2010年3月30日 22:45
こんばんは。お邪魔します。

話題作ですが、まだ見てません。

”アメリカの正義”を押しつけているような
作品にはなっていませんでしたか?
なってなければ、いいんですけど・・・。

グアンタナモ収容所を映画化すると言ったら
大反対されるんでしょうね。

沖縄の実態も知らないような気がするし・・・
”同盟国”の国民でさえ、虐げているのだから、
今、交戦中の国のことなど、考えてない気がします(ー。ー)
コメントへの返答
2010年4月4日 15:21
「正義」の押し付けっぽくは無かったですね。
「俺達、辛く苦しく大変な所で頑張ってます」的です。
つまり「頑張っている俺達(米軍)を認めてよ」」的というか。
それを全面に出してはいませんが、そういう意図をこちらに伝えたがっているのは判ります。
反戦映画だと思いますけど。

「アバター」がネイティブ・アメリカン侵略、ベトナム戦争などへの反省的なのとは正反対ですね。
こちらはともすれば反米軍的、反米的ともいえるのに。

プロフィール

「[整備] #RX-7 PIAAのLEDヘッドライトバルブ(LEH220)に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/567384/car/487953/7897128/note.aspx
何シテル?   08/11 14:28
おむすび初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

登録事項等証明書と走行メーター管理システム(車の歴史を探訪してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 18:15:21
BIKERS フラットフット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:05:09
フロア傷防止シート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:01:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
おむすびおいしい
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
白/赤です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation