• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEの"MUKE III" [トヨタ マークX]

MUKE三世号の3年目

投稿日 : 2015年11月09日
1
MUKE三世号が納車になってから3年がたちました。この1年間を振り返ってみます。

2015年1月11日、埼玉県行田市にある忍城(おしじょう)に行きました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/34870201/
2
2015年1月24日、富士スピードウェイの中にあるモビリタで、ドライビングレッスンを受講。

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/34960319/
3
2015年4月26日、ゴルフ場の赤い生垣の前で。

赤と白の対比が、なかなか良いのでは?

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/35541452/
4
2015年6月14日、本州最南端、潮岬に到達。

あいにくの雨でした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/35880946/
5
2015年7月19日、箱根のマツダターンパイクでのマークXオフ会におじゃましました。

霧と強風が凄かった。

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/36081214/
6
2015年7月30日、北海道までドライブ旅行。

初山別のみさき台公園にて。

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/car/1243375/4325913/photo.aspx
7
2015年7月31日、本土最北端、宗谷岬に到達。

車の向こうに、間宮林蔵の銅像と最北端の碑が見えます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/36181586/
8
2015年9月13日、筑波サーキット(TC2000)での走行会に参加しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/568865/blog/36442352/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月9日 19:38
こんばんは。

お疲れ様です。

3年目おめでとうございます(^-^)

振り返った1年見てもかなり充実された内容ですね♪

さらなるより良いカーライフになりますように╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

今後も継続して宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月9日 20:35
こんばんは。

ありがとうございます。
いつの間にか3年が過ぎ、車検が終わりました。

最近、ロングドライブに行けてないなあ、と思っていたのですが、ふり返ってみると、けっこう行ってます。

4年目に入りましたが、これからの1年も機会をつくって走りたいと思います!
遠出をしたら、またご報告しますね。

これからも、よろしくお願いいたします。


プロフィール

「@arawnさん 来ましたね!」
何シテル?   05/16 05:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飽きずに夜明け前洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:48:03
エコダイヤプラスメンテナンス、鉄粉取り、室内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:01:11
花粉除去とワックスがけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:06:03

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation