• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

赤いラインを入れてみた手(パー)

赤いラインを入れてみた 先日の河原遊びで、楽しい事になっていたホイールを、本日“やっと”ペイント出来ました。

使用したのは、ビバホームにて購入した、298円の艶消し黒×2本(笑)

ペーパーで、深いキズのバリ取りと軽く脚付けして、パーツクリーナーにてザックリと汚れを落として…


またキズ付けるだろうから善しとします♪(笑)

ついでに…

オクで1台分500円にて入手した“ホイールラインテープ”なるモノを…(^o^)v

お値段の割には、ちゃんとしたテープで、出来映えもナカナカでしょうexclamation×2


次の休みは…19日。

北軽井沢方面へプチ遠征にてハジける予定だから、キレイな姿も、“それまで”かな?(^ー^)ノ(爆)
ブログ一覧 | 弄る | クルマ
Posted at 2011/06/16 17:58:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2011年6月16日 18:21
おおっ!

これは、またとてもいい感じに仕上がっておりますな!

オフロード専用車の場合、損傷は仕方が無いですが、、、

きれいに出来上がりますと、傷つけたくないものです!

サダ号は『ウオーターロック』で、すでに傷だらけです(涙)。
コメントへの返答
2011年6月16日 19:10
ありがとうございます♪(^-^ゞ

確かに、キレイにしてしまうと…f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)

しかし、ドライバーは“ワタシ”ですexclamation×2

熱くなったらお構い無しexclamation×2(爆)
2011年6月16日 19:01
カッチョエ~です!!

とても、セディアのホイールには見えませョ♪
コメントへの返答
2011年6月16日 19:14
ありがとうございます♪(^o^)v

赤いラインは、以前からやってみたくて…なかなかチャンスが無かったf(^^;)


セディアのこのホイールはオススメですよ~(^o^)

純正とは思えない程軽量で、強度も有ります!(^ー^)ノ
2011年6月16日 19:55
赤いライン、、イイっすねぇ!!
でも19日にホイール泥パックしちゃいますね
19日は気をつけてきてください、月夜野インター出口でお待ちしてます。
コメントへの返答
2011年6月16日 20:46
(^o^)v
良いでしょ♪

当日、ドロパックで済めば…儲けもんですexclamation×2(爆)


自走で帰れる事が“目標”ですexclamation×2(^ー^)ノ
2011年6月16日 20:09
おっ! 良い感じに仕上がってますネ。

うん~ホイルかぁ~なるほど・・・・
コメントへの返答
2011年6月16日 20:49
ありがとうございます♪

前から、デイトナの黒鉄ちんホイールに憧れてまして…f(^^;)

一度、やって見たかった!(^ー^)ノ
2011年6月16日 20:22
それは
アカンよ

赤はコケ色(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 20:52
え~っ…

そうなの?f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

“やる気”の赤と云うことで手(パー)
2011年6月16日 20:23
ギュッと締まりましたね!

はじけたエピソード、楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2011年6月16日 20:55
ありがとうございます♪(^o^)v

やっとキレイになりました!(笑)


19日は…ハマる気満々exclamation(爆)
2011年6月16日 20:31
赤い枠大好き~(笑)
湾○時代ずーーーーと赤枠ホイルでした♪
かっこいい!
コメントへの返答
2011年6月16日 21:01
ありがとうございます♪(^-^ゞ

このホイールが、手元に来てから遣ろうと思ってましたが、今日やっと実行出来ました(笑)


短命かも…ですが。。。f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2011年6月16日 21:04
赤ラインカッコイイですね♪
同じホイールをオクで狙ってるけど なかなか落札するフンギリつかなくて…
コメントへの返答
2011年6月16日 21:12
ありがとうございます♪(^-^ゞ

このホイール、オリジナルは、アルミのバフ仕上げ?でピカピカで、そのままでもカッコいいですよね♪

比較的、お値段が…お高いのが難点ですよね~f(^^;)

思いきって、逝っちゃいましょうexclamation×2(^-^ゞ
2011年6月16日 21:30
d(-_^)good!!ですよ
コメントへの返答
2011年6月16日 22:32
Thank You( v^-゜)♪で~~す♪
2011年6月16日 21:55
印象変わりましたね!!

格好いいです\(~o~)/

お安くイメチェン最高ですね!!

レボルバー塗ろうかな・・・
コメントへの返答
2011年6月16日 22:55
なかなか良いでしょ♪(^o^)v

費用もとてもリーズナブルexclamation×2


満足感はMAXですよ~(^-^ゞ
2011年6月16日 22:15
どーもです!

カッコいいー(o^∀^o)

引き締まって見えますね☆

コメントへの返答
2011年6月16日 22:58
ありがとうございます♪(^o^)v

つくづく…


クルマ弄りは楽しいですね~♪(^ー^)ノ
2011年6月16日 23:45
カッコイイですね^^

ホイールの色に、赤いラインが栄えますね。
コメントへの返答
2011年6月17日 7:13
ありがとうございます♪

見た目勝負exclamation×2

本当は、さらに上から艶消しクリアーを吹きたかったけど…
見付けられ無かった…(笑)
2011年6月16日 23:46
越後人さんのホイールに
赤ライン入れたんですが・・・

ペイントではダメでした...
テープが高額で挫折したんですが


コレ、凄くイイです。

問題はいつ見に行くか?
それまで健在でいて欲しい!
コメントへの返答
2011年6月17日 7:18
オクで、1台分500円。送料130円でした♪(^o^)v

もし、無事なウチに見るなら…

今日、明日しか無いかも?(爆)
2011年6月17日 0:13
やっぱ雨は2階だよね~

昨日2回スライドしたの気付いた???
コメントへの返答
2011年6月17日 7:24
写真の場所は、ゴルフ場の方だよ♪(^o^)


ペイントは、さすがに自宅の自分の借りてる駐車場で手(パー)

ラインテープ貼ってたら雨が降って来て、逃げましたよ。(笑)

買い物の時?声かけてくれれば良いのにーf(^^;)あせあせ(飛び散る汗)
2011年6月17日 7:38
おぉー なかなかキレイに塗れてますね!
コメントへの返答
2011年6月17日 8:13
キズは“慣らした”だけで塗ってしまったので…f(^^;)

近くで見ちゃダメです(爆)
2011年6月17日 12:24
かっこいい~すね!
赤ラインに興奮して転んでくだ…ばない用にしてくださいよ~(笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 12:38
ありがとうございます♪(^-^ゞ

どなたかも、赤はコケ色と…f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


かなり、やぶぁいかも…(爆)f(^^;)

プロフィール

「@かずちゃま おぉっ!想像の半分以下だ!」
何シテル?   08/07 13:36
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation