• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

ターボチャージャー現状確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回の白煙修理の付随作業としてターボチャージャー交換も行います。
結構オイル噴いてるだろうなあと現状を確認してみましたが。。。。
素人目にはとても綺麗な気が。。。。
新しいものが届いたら比較したいです。

ここまでしたらやっといた方がいい作業がありましたら皆さんアドバイスください。
個人的にはパワーよりもターボのレスポンスをあげたいのですが、コンピュータじゃなくてもできる方法ないですかね?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換と3Dプリンター

難易度: ★★★

フロントブレーキローター交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

センターキャップ

難易度:

インジェクター洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月22日 21:32
MINIの純正タービンの価格調べたら34万円でしたがマジですか😅

本国取り寄せとかしてます??
コメントへの返答
2023年1月22日 21:51
一応タービンオーバーホール(リビルド)でお願いしてありますが、新品の見積もりは372000円となっておりました😆
2023年1月22日 22:06
リビルド品が出るなら少し安心ですね😮‍💨

タービンが破損すると破片でバルブが飛ぶ可能性があるのでシャフトのガタが少しでも出てるか確認してみてください😄
コメントへの返答
2023年1月22日 22:14
そうみたいですね、今のところどちらもそこまでのダメージはないようでした。今度タービン回してみようと思いますが、触ってわかるほどガタがあったらもっとオイルまみれになってそうですね。ココまでバラされたので何かついでにできるチューニングありませんかね?
2023年1月22日 23:12
チューニング🎵MINIは何が出来るのかよく判ってません😅
直噴だとポート研磨はあまり効果無さそうだし、段付きなんて無いですよね??

チューニングではなくてメンテナンスならクラッチ交換なら、ほぼついで作業ですかね🤔
あっ‼️LSDとか😄
コメントへの返答
2023年1月23日 20:07
今時メカチューンって無いですよねw
ポート研磨はおじさんの憧れですが😆
クラッチまでは必須と思っていますが予算と相談。ALL4でなければココまでバラしたらついでみたいなものと思いますが、鬼門のトランスファーも外さないといけないんです😓
でもココは借金してでもするべきだとも思います。。。
2023年1月23日 12:21
既にスポキャタ入ってましたよね?
なら、もう無いんじゃないでしょうかw
コメントへの返答
2023年1月23日 20:08
はい、入ってますw
やっぱあとはコンピュータの領域ですね😓
2023年1月25日 12:32
もしかして今までクラッチは交換してないのですか??
だとしたらMINIはやっぱり丈夫ですね😀
コメントへの返答
2023年1月26日 17:31
私のもとに来るまでの9万キロはわかりませんが、うちに来てからの7万キロでは交換していません。比べられませんがラパンも26万キロ無交換でしたしクラッチには優しい運転と自負はしております。でもおそらく限界が近いと思われます。ブレーキパッドのように覗き穴があると良いのですが、外からは分かりませんものね。。。

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation