• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中の"初号機" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2011年12月29日

ブレーキエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキフルードのエア抜きを行います。

使うのはコチラ。
フレアナットレンチはイマイチ使えず(^^;)
その他、ホイールを外すツールを用意してください。

あとはどうせホイールを外すのでパッドの点検や面取りなどを行うといいかと思います。
2
こちらはエンジンルーム内のリザーバタンク。
MINの位置を下回らないように新しいブレーキフルードを補充します。
エア抜き作業をすると液面が下がっていくのでエアを噛まないようにするためです。

ちなみにMAX~MINの位置はパッドの残量の目安になっています。
新品のパッドを使って、MAX~MINの半分の位置に液面があった場合はパッドの残量が半分になっていることを表しています。
決して液漏れしている訳ではないので安易にブレーキフルードの継ぎ足しを行わないようにしましょう。
それからブレーキフルードは塗装面を痛めるので、こぼしたりしないように細心の注意を払いましょう。
3
ワンマンブリーダーを使えば一人でも安心です。

キャッチタンクをブリーダープラグにセットします。
ブレーキを数回踏んで、最後に一回ググーと奥まで踏みこみます。
フレアナットレンチを使い、ブリーダープラグを緩めるとエアが抜けてくると思います。
各輪これを2~3回繰り返しましょう。
4
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
5
ちなみにFrのパッドはこんな感じ。
残量は概ね半分といったところでしょうか。

最後にスポイトでリザーバタンクの液を調整して終了。
6
撮った写真はこれだけです。
タイヤの釘をハケーンしてしまったので一気にテンションがダダ下がりですw

走行距離約69000kmにて実施。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

アクレ Formula700C装着フロントのみ(13,700km)

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月30日 8:09
いやぁ、実によい、解説付きで、嬉しいです。
普段、仕事では、当たり前に、作業(私は、二名ですね…)してますが、この、フルード交換が、何故必要か、知らない方が(;_;) 街乗りだから?必要ない?( 」´0`)」オーイ 車検時には、変えてくれ~ めちゃ、汚いじゃん! 錆びて、ピストン、固着しまっせ
長く、失礼しました
コメントへの返答
2011年12月30日 9:06
いや~、ホントはもっと写真を撮る予定でしたがタイヤの釘を発見してしまい…orz
一気にやる気が失せましたw

フルードも車検時には交換しないといけないですよね。
交換前後で体感できると効果を感じ取れるんですよね(^^)

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation