• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

20年ぶりにエンジンがかかった(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
レストア第一段階「エンジンを回す」
プロジェクト進行中ですが、回らないセルスターターの代替え品、定番の1G-FEのセルスターターをオーバーホールしたので、これを取り付けてみました

テストしてみると元気に回転(^^)

気を良くして、装着。
2
参考までに比較画像

左の大きいのが2T-G純正
3
重量測定 

2T-Gは 4.4kg
4
こちらは、2.8kg

セルスターターだけで、1.6kgの軽量化達成(^^)
5
マグネットスイッチの位置が異なるため、エグゾウストパイプに異常接近してしまいますが、干渉はしません。

問題なく装着完了


・・・・でプラグを外して、CRC-556を大量にシリンダーに注入後・・・

イグニッション ON 

そして、セルスターター始動

緊張の一瞬・・・・・  回った(^^)
6
しばらく、セルスターターでエンジンを回した後、

だめで元々と考えて、プラグを装着して、

再度・・・・セルスターター ON!

10秒程回すと、なんとなく、掛かりそうな音が・・・・・


そのまま回すと・・・・・

エンジンが掛かった!

やった~

感動しました。


アクセルを煽ると、ちゃんと回転が上がります(^^)

約20年ぶりに2T-Gのエンジンが動きました。

レストアの第一段階クリアーです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、その他

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

9回目 久し振りのオイル交換

難易度:

Engen oil changed

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation