• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潮風@OTZの"軽タハム" [ケータハム セブン160]

軽セブンOFF(中止)

投稿日 : 2017年09月17日
1
軽セブンのOFF会は台風の影響を鑑み中止が決定しました。
それなのに、往生際悪く、集合場所へ行ってしまった。
いや、理由はあるんだ。
朝起きたら雨が止んでたの。
OFF会が中止でも勝手に来る人が居るんじゃないかと思って…。
それと…
2
台風といったらコロッケだよね? ね?
3
コロッケとメンチカツを購入。
準備万端。
さあ台風め!
来るなら来い!
とか言ってたら、ポツポツと降り始めたので退散する。
4
三ヶ日ICを降りて、コスタ浜名湖へ。
デザートの梨とハウスミカンを購入して、駐車場で一服。
ここの駐車場から浜名湖が一望できます。
雨雲はそれほど厚くない。
降りそうにない…というか降ってもポツポツで済みそうだなぁ。
5
というわけで、引き返して奥浜名オレンジロードへ。
路面はウエットなので、スピードは出さずにマッタリと走行。
6
そのままツーリング予定コースを走ってスズキ本社・スズキ秘宝館、じゃなかった歴史館へ。
7
この建物が秘…歴史館。
建物の写真を撮っただけで中には入りませんでした。
8
帰宅する頃には晴れ間が出て居たのですが、天気が良いのは浜名湖周辺だけのようです。
奥にある和風な建物は自宅近所の消防署です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月17日 15:03
あらら?もしかして、開催できたかな?

でも、神奈川はずーっとパラパラ降ってます。
首都圏組が結構多いので、行き帰りの雨の心配もあるからなあ。
秋晴れのいい天気!までの贅沢は言いませんが、せめて雨降らない程度の天気だったらよかったのになぁ。

浜名湖ロッケも楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2017年9月17日 19:58
いや、開催は無理でしょ。
参加予定者のほとんどが関東からで、関東地方はかなりの大雨でしたから。
実は浜名湖の西側の愛知県も雨の通り道になっていて、雨足が弱かったのは浜名湖周辺のみという不思議現象。
雨雲レーダー見てたら「何だこりゃ?」と。
2017年9月17日 19:21
コッチは冠水してまーすw
コメントへの返答
2017年9月17日 19:59
うちの周辺は冠水の心配の無い水捌けの良い場所なんですが、これから深夜にかけて豪雨の予感。
2017年9月17日 23:06
今日は、CLUB-bBの全国オフでしたが、
台風接近で延期に・・・

そして、まさかの同じ施設が延期日に使えないというトラップ!
今日は、あちこち走り回り候補地の選定にw
コメントへの返答
2017年9月18日 7:20
台風の影響でOFF会は中止なのに、何故か走り回っているという矛盾w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 片道185kmの日帰り出張より帰宅。
2025年06月22日16:54 - 19:28、
185.78km 2時間28分、
5ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/22 19:37
原則的にバイク大好きの現役バイク乗り。  閉所恐怖症 ・・・なもんでクルマは屋根もドアも付いてないセブンタイプ以外には乗れない。 てか、よほど特殊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 11:51:13
ミッションオイルをサイドからではなく上から入れる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:52:05
クラッチワイヤー取外手順の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 22:17:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
通勤2号車😅 日本の軽自動車規格に合わせて製作された英国ケータハム製のセブン。 あく ...
スズキ V-strom650ABS DL650AL7 (スズキ V-strom650ABS)
通勤1号車、兼ときどき趣味車。 初期型DL650K4からの乗り換え。 三型Vstrom ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバイク。 基本的に趣味車だけど通勤にも使う。 てか、最近通勤で乗る割合が通勤1号 ...
ケータハム セブン160 軽タハム (ケータハム セブン160)
スズキK6Aターボエンジン搭載のケータハム・セブン。(※スーパーセブンではありません) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation