• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

フェラーリ、けんとうちゅう!!

フェラーリ、けんとうちゅう!! 今日、2009年の輸入車のブランド別登録台数が発表になりましたね。ニュース記事では、VWが10年連続No.1達成、とありますが、ちょっと違う見方をしてみると、また別の絵が見えてきます。

日本の銀行が不良債権処理に苦しんでいた2002年から、直近の好況/バブルを経て現在の不況にいたった過去8年ほどの新車登録台数を、それぞれのブランドごとに2002年の台数を100とした時の推移でみてみたのが、画像のグラフです。

これを見ると、各ブランドごとにいろんな栄枯盛衰があったことがわかります。

ポルシェは一時期ものすごく伸びて、この2年ほど苦しんでますがそれでも2002年の1.5倍の登録台数。

アウディは極めて堅実に伸びてきてます。これに対して、VW、BMW、ベンツのドイツ車御三家は苦戦中。VWとベンツは2002年対比で6割ほど、BMWも8割ほどの水準まで落ちてます。(MINIも入れればBMWはそれなりに頑張ってる?)

VOLVO、アルファロメオ、ジャガーはかなり苦しい状況が続いてるようで、特にジャガーは2001年デビューのXタイプが期待した通りの実績を残せず、結果としてインドのタタ傘下になってしまいました。2009年の登録台数は2002年対比で約2割まで落ち込んでます。VOLVOも中国の吉利に売却。アルファは現在フィアット傘下ですが、大丈夫でしょうか?

こんな中、この3年ほど元気に伸びてきてるのがフェラーリ。金融危機などどこ吹く風、という感じで、やはりフェラーリでなければダメなんだ、というファン/マニアに対する強いグリップを感じさせますね。さすがの"健闘"ぶりです。(といっても年間600台弱ですから、本当にニッチ市場です。ポルシェは3000台以上です)

試しにアルピナもプロットしてみましたが、台数がさらに少なくかなりなジグザグです。多くて年間200台程度ですから、止むを得ないでしょうね。

さてさて、今年は各ブランドどんな動きになるのでしょうか?


ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2010/01/08 19:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 20:10
びっくりしたぁ〜(^^;;

タイトル読んだら、お馬さんを買うのかと思ってしまいました。

逝ったのかと…( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2010年1月8日 22:53
ごめんなさ~い、ちょっとイタズラでした。

でも、一度乗ってみたい気がしますね。

ハマっちゃいそうなのがコワイですが、、、
2010年1月8日 20:13
↑同じく釣られましたwww

今年のアウディの予定車見るとさらに堅調に延びそうですね。BMWはX1はいいかもですがGTは・・・(-。-)
コメントへの返答
2010年1月8日 22:55
あはは、ゴメンなさいです。

GTは僕もダメです。X1は良さげですね。

アウディがもっとセクシーなエンジン乗せて来たらヤバイかも。
2010年1月9日 2:29
健闘中!やられました。。
アウディR8 V10を箱根でみました。オーラV8と、違いました。
コメントへの返答
2010年1月9日 8:40
どうも、すんませ~ん。

V10はやはり良いですね。

今度の新型M5、M6も気になるところです。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation