• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月07日

オープン日和

オープン日和 今日は気温もちょうど良く、陽射しもほどほどで、湿度もあまり感じない、という、オープンカーにとって最高の天気でした。ルーフを開けて流すと、気持ちいい!

今日の相棒は、オリエントの限定復刻モデル、ワールドマップリバイバル。1969年に発売されたワールドダイバーをかなり忠実に復刻してあります。

1969年と言えば、大阪万博を翌年に控え、男はつらいよの第一作が公開され、フェアレディZが発売された年。日本が高度成長の上昇気流に乗り、海外への憧れが世の中に溢れていた時代でしょうか。

1969年に、このカラフルなワールドマップをデザインしたのはどのようなデザイナーだったのでしょうか?オリエントが、日本の時計メーカーとして世界を相手に羽ばたこうとしていた気概を感じます。

このモデルは、ワールドタイムとは名乗っていません。というのも、24時間リングは自動回転ではなく手動式で、必要なときに自分で回して各地の時刻を確認するだけの機能だからだと思います。でも、この回転リングは意外と便利です。というのも、ミーティング設定の時などに、「日本が夕方4時だとミュンヘンは、、、」というような確認が簡単にできるからです。

この時計のデザインで気に入ってるのは、その名の通り「ワールドマップ」なんですが、ユニークなのは世界地図が南極から見上げたような形になっていることです。南極から放射状に広がったタイムゾーン上の都市を、外側の24時間リングで確認していく訳ですね。これで見ると、南米と北米が結構東西にずれてるんだな、なんてことに気づきます。

でも、理屈抜きに昭和の日本が元気だった頃のこのデザインに元気付けられます。我々も頑張らねば〜!!

ブログ一覧 | AMG | 日記
Posted at 2021/09/07 21:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

またまた✨
takeshi.oさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

ハスラー50
avot-kunさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation