• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月01日

操作系のちがい

操作系のちがい 今日は台風の影響で雨風強いですね。被害が出ないことを祈ります。

こんな日は仕事は早めに切り上げてジムでスイム。相棒はオリエントのオートマチックワールドタイム。パワーリザーブ付きで、オリエントお得意の24時間リングの使いやすいワールドタイムです。この時計は、トラベル用というよりも、日本にいて世界の時差を知るのに向いてると思います。4時位置のリューズで都市名リングを動かせますので、「東京が午前7時の時シカゴは何時だ?」という確認がすぐできます。都市名と24時間リング付きのワールドタイムでも、この機能がついてるモデルは意外と限られます。

コイツはオリエントのワールドタイムの中でも文字盤デザインが独特で、カッコいい。黒文字盤ですが、外周の都市名リングと24時間リングは光の加減でミッドナイトブルーにも見えるので、ダークブルーに白ステッチのクロコダイルストラップに取り替えてます。

ところで、アルピナ とAMGに乗っていて感じるのが、この2台の操作系にかなりの違いがあること。例えば、こんな感じです。
1. ATシフトレバー位置が、アルピナは通常よくある運転席と助手席の間のコンソール、AMGはハンドル右側のコラムシフト
2. ワイパー操作が、アルピナはコラム右側のレバー、AMGはコラム左側のレバー
3. ナビの地図の拡大には、アルピナはダイヤルを時計回し、AMGはダイヤルを反時計回し(縮小はその反対)

こういった違いで、何が起こるかというと
1. AMGに乗ることが多かった後にアルピナにのると、駐車場でバックしようとしてワイパーを動かしそうになる
2. アルピナに乗った後にAMGに乗って雨が降ってくると、ギアをニュートラルに入れそうになる
3. ナビで地図を拡大しようとすると縮小してしまう
などなど、マヌケなことが起こりがちです。

慣れれば良いのだとは思いますが、一方に慣れるともう一方でマヌケなことをやりそうになるので、油断もスキもありませんね。

この辺の仕様は、メーカーの意地をはらずにうまく標準化して欲しいものです。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2021/10/01 18:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わったとこは…何処だ…
call me akiさん

美味い味 782
ライト パープルさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年10月2日 14:44
良いですね!
もし可能であればシートの写真をアップしてくださいm(__)m 注文かけた後も、シートの色ずっと悩んでおりまして… アイボリーで注文したのですが長く無理ならブラックの方が良いかな、とか。
コメントへの返答
2021年10月2日 18:14
コメントありがとうございます。アルピナの内装どうするかは悩みますね。D3Sは普通のブラックのシートと内装です。以前、M5でアイボリーホワイトの内装にしてました。綺麗なんですが、ジーンズで乗るとやはり色移りが気になりました。カイエン も明るい茶色でしたが、やはり色移りがありました。でも、レザーケアで落とすことができるので、好きな色にされるのが良いのでは、と思います。写真はまたアップしますね。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation