• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

日本代表!?

日本代表!? 昨日のハミルトンに続いて、リーズナブルなワールドタイムを数多く提供してくれているオリエントのワールドタイムが今日の相棒。オープンにして少し早めにジムに向かいます。

パワーリザーブ付き、日付は日付リングがスモールセコンドのような位置にあります。この時計の特徴は何といっても美しいメタリックブルーの文字盤。光の当たり方で濃紺から明るいブルーまで、文字盤の上にブルーのグラデーションがきらめいて、本当に綺麗。オープンドライビングにベストの選択。

そして、メイン機能のワールドタイムは、オリエントお得意の機能でいつもながら使いやすい。文字盤外周の24時間リングが時刻に合わせて回転し、それをベゼルの都市名リングで読み取ります。そして、この都市名リングは両方向に回転可能。現在時刻に合わせて世界の他の地域の時間がわかるのはもちろん、任意の時間を選んで、世界各都市の時間がそれぞれ何時になるのかも確認できます。海外の複数都市のメンバーと話をする時に便利。

オリエントは、日本のメーカーの中でワールドタイムを作り続けてきた稀有な存在で、機械式ワールドタイムについては日本代表です。

でも、オリエントがセイコーエプソンに完全事業統合されてから、国内向けにワールドタイムの新モデルの発売が減ったように思います。たまたまなのか、意図があってそうなのか気になりますが、セイコーHDもGMTはあっても機械式ワールドタイムはラインナップしていないし、シチズン、カシオにも、もちろんありません。

日本のメーカーは、「ワールドタイムはクオーツの機能に入ってるからそちらをどうぞ」ってスタンスで横並びなのがいかにも日本らしい。違いを出しに行ったほうがいいと思うのになあ。

エプソンもせっかくオリエントを手に入れたんだから、他社には真似のできない製品を出して機械式時計好きをまた唸らせて下さいな。新ワールドタイム、期待してま〜す!
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2021/10/15 21:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation