• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

良い音だった!!

良い音だった!! 昨日はエアーフェスタ浜松2010へ行ってきました。
7時半で遅いのか・・・北側駐車場は満車・・・・
南側駐車場から連射してましたw
でも写真撮るなら南側です( ̄ー ̄)b
ただし・・・車高が低い車で行くと出るときに悲惨な目に合いますw
まぁ、僕の車くらいなら大丈夫です。

あまり写真はありませんが・・・
フォトギャラリー

来年は超望遠レンズを抱えて参戦かな?


ちなみに午後からはガーデンパークへ
オスカーミーティング(カーオーディオのコンテスト)に
一般審査員として参加しに行ってたので、
ブルーインパルスの演技は見られなかったorz
ブログ一覧 | イベント・オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/18 23:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 0:17
戦闘機速えーのに、よく撮れますね!
競馬で馬撮るのでもかなーり必死なのに…。

その腕があれば、どんな高速コーナーもかかってこい!ですね~。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:41
EOS 7Dの連射性能ならば戦闘機なんてイチコロですw

と言うか距離もあるので
カメラを動かす速度はたぶんあまり変わらないかと思います。
2010年10月19日 1:15
戦闘機が通ると、すごい轟音がします。
これは、F-15Jですね。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:45
でもまぁ・・・あまり気にならないですね
実家も小牧基地のすぐそばだしw

ちなみにF-15E ストライクイーグルが一番好きです。
2010年10月19日 1:40
戦闘機かっこいいですね~(^O^)たしか大井川でも1年に1回やっていたような(?_?)赤の戦闘機期待してます(^_-)燃え尽きない程度に(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:46
この時期になると各地の基地でやりますからねぇ

赤い戦闘機はミサイルにならないようにはしたいですねw
2010年10月19日 4:07
どのくらい車高落としていますか

浜松スペックでしたよね。どうですか
コメントへの返答
2010年10月19日 21:53
2~3回調整してるので
どれくらい落としたかはもう分かりませんw

今は浜松スペック改ですw
バネレートだけ上げたので・・・
まぁ浜松スペックは街乗りであれば良いかと思います
2010年10月19日 4:52
日曜日はお疲れ様です。


今度は、オーディオコンテストに皆で参加シマショウネ(^.^)b
コメントへの返答
2010年10月19日 21:54
お疲れ様でした。

参加できるような物は付いてませんよσ(^_^;)
2010年10月19日 10:56
これ一度行ってみたいです。
来年は行きたい!!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:55
では来年は是非!!
僕も長物を持って参戦・・・予定w
2010年10月19日 20:11
航空祭ってどこ行っても混みますよね。

ブルーインパルスは必見なところ・・・
残念でしたねw
コメントへの返答
2010年10月19日 21:58
人ごみは嫌いですw
まぁ好きな人はいないと思いますが・・・

去年なんてサンダーバーズが来たってのに・・・
仕事でしたorz

プロフィール

「やべぇw」
何シテル?   12/20 21:29
何を考えているかよく分からないらしいですよ?www 趣味でカメラもやってます。 愛機:Canon EOS 5D MarkⅢ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一身上の都合によりZ34から乗り換えましたw
カワサキ Ninja250 忍 (カワサキ Ninja250)
どうしてこうなったw
日産 フェアレディZ 雪風 (日産 フェアレディZ)
契約書にハンコを押したその日の夜・・・・ オフ会で某ショップ社長に出会ったのが運の尽きだ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H5年式 免許取得後すぐに購入して、4年ほど乗りました。 購入当初はどノーマルだったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation