• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

皆さんはどちらがヨイと思いますか?

皆さんはどちらがヨイと思いますか? 今朝は自治会内で草刈り・溝掃除などの清掃活動がありました。。。

役員を仰せつかっている私は,AM6:30に集合して準備,AM7:30~8:30まで自治会内の全住民の方々と一緒に清掃などを行い,AM9:30まで後片付けなどをしておりました。。。

途中から「雨」が降ってきてちょっとウンザリでしたが,嬉しい朗報が♪


溝掃除後に公園に戻り,刈った後の草を無心にかき集めていると,男性の方から

  「こんにちは,もしかして○○さんですか(*^_^*)?」

と。。。

で,この方はもしやと思い,

  「あ,もしかして○○さんですネ(^^♪♪」


ナント,同じ団地内にお住まいのR33GT-Rとラパンを駆る【しろっこさん】から,お声をかけていただきましたヽ(^o^)丿

みん友さんやみんカラされてる方とこうして初めてお会いできる瞬間って,なんだかとっても嬉しいですよネwww

子供さんお二人もご一緒に清掃活動に参加され,私にあいさつもされ,感心しましたヨwww

しろっこさん,今後ともヨロシクお願いしますネ<(_ _)>



ところで,2週間後の11月7日に市内某所でaf-impのスタイルアップカーコンテストがあるのですが,

今,どうでもイイことにちょっと悩んでおります。。。


M3にはRECARO SP-G3(黒)が入ってるんですが,このスタコンに向けて,FitのRS-G(赤 画像のモノ)と入れ替えようかななどと考えているんです(*_*)

M3は,エクステリアはイエロー×ブラック,インテリアはブラック×シルバーを基調にしているんですが,

シートをより派手な赤いRS-Gにした方がインパクトがあってイイのかなと。。。

ですが,せっかくまとまってる(気がする)今の色調に赤いフルバケが入ると,逆にシートだけ浮いてしまうのではないかと思いますし。。。

モデル自体は,SP-G3よりRS-Gが新しく,価格はRS-GよりSP-G3が高いんですが,

やはりスパルタンさを求めるのならSP-G3なのかなとも思いますし。。。

座った感じはホトンド差はないのですが,RS-Gの方が若干タイトな感じですかネ。。。

シート交換作業自体はDIYで楽勝ですので,替えて気に入らなければまた元に戻せばイイのですが,

どっちのシートで参加した方がイイのか,この歳になってこんなことに悩んでみたり的な(自爆)


皆さんなら,どちらのシートで参加した方がイイと思われますでしょうか?

よろしければ,ご意見をお聞かせ下さい(^^♪

ヨロシクお願いいたします<(_ _)>
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/24 12:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

プチ放浪
THE TALLさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 13:42
individualさん、こんにちは(^o^)/
私の地域は次週が一斉清掃です。今日は雨の中お疲れ様でした(^.^;)

レカロ悩みますね。
私のスマKはルマンカラーのSR3・2脚で黒・グレー内装に合わせていますので、やっぱり落ち着いた感じがします。

Fitはボディカラーとコーディネイトされているのですよね。M3は黒・銀で合わせている。通常は現状の組み合わせが私も一番いいと思います。ただ、当日のショーカーとしては、M3に赤のシートも鮮烈なイメージがつきますし・・・、悩みますね^_^;

う~ん、シート交換が楽勝なら一度赤にして判断してみるに1票とさせていただきます。
これは楽しい悩みですから、大いに悩みましょう(^.^)/~~~
コメントへの返答
2010年10月24日 14:05
ありがとうございます♪

そういえば,私も以前Fitには「ルマンカラーのSR3」を2脚入れておりましたwww

アイエスを売却する際に売ってしまったんですが,今から思えば大後悔しております(爆)

RECAROって,一度購入すれば,あとは貼り替えやらカバーやらで対処していけば一生モンですモンね(^^♪

で,おっしゃるように「通常は現状の組み合わせが私も一番いい」・・・やっぱそうですよネwww

でも「当日のショーカーとしては,M3に赤のシートも鮮烈なイメージが」・・・ソコなんですよネwww

まだ,どうするか分かりませんが,「一度赤にして判断」してみようかなとも思います(*^^)v

ところで,よろしければロレッくまーとKさんも当日のスタコンに参加されませんか?

まだエントリーの空きがあるようですヨ♪

【ご参考】
エントリー先 
松江市東津田町1614-3 カーブレス
TEL 0852-59-5844
2010年10月24日 17:12
M3とFit両方にRECAROなんですね!

私は過去に一度も2台体制は無いんですが、
M3のスペシャルぶりはみんカラで拝見して
いましたが、勝手に足グルマ(失礼!)と
思っていたFitもモディされているのですね!

my carにRECARO装着したことがないので
(自宅のチェアーはRECAROですが(爆))
形式の差などは分かりませんが、現状=
当初の構想どおり、が(バランス的に)良い
気がします。

ただ、impスタコンの評価って、????
的なのが結構あるので・・・・・・・
直前まで、悩んでみてください(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 17:43
ありがとうございます♪

RECAROは一生モンと思っていますので,私にとっては宝モノみたいなモンでありますwww

Fitを買う時は弄るつもりはサラサラなかったのですが,やはり。。。

それにしても,ご自宅のチェアがRECAROとは(@^^)/~~~ スバラシイッwww

やはり,「当初の構想どおり」がベターでしょうかネ~!(^^)!

でも,長年impを購読している身ですが,スタコンの評価を考えるとそれなりのインパクトも欲しかったりして。。。

とりあえず「直前まで,悩んでみて」みますネ(^_^)/
2010年10月24日 17:30
羨ましい悩みですね~

普段装着するなら、やはり黒にしたいですがスタコンであれば
インパクトがある赤ではないかと思います!(ガッテン

旦那仕様のシートに甘んじてます(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 17:50
ありがとうございます♪

もはやクルマしか能がナイものでして(爆)

おっしゃるように,やはりスタコン専用仕様として

「赤」で逝くしかないでしょうかネ~www

最終的にどうするのかは未定ですが,
アイエス時代にこの赤いシートのおかげでimp誌に見開き2ページにわたり巻頭掲載されたのが思い出となっておりまして,

やはりスタコンはコイツで臨むべきなのかなとも思ったりしているんですよネ~(^^♪♪

tatsu410さんもぜひRECARO逝っちゃってください(腰にもイイですヨ♪)
2010年10月24日 18:14
こんばんは~♪

自分も実はRECARO派です、
SPーG3は体調(笑)の関係で
SR3にしてしまったんですが(笑)

やっぱりスタコンであれば、
RS-G赤しかないんではと!

インパクト、大事ですよね!

またまた、見開き期待していま~す!!
コメントへの返答
2010年10月24日 19:24
ありがとうございます♪

やっぱシートはRECAROですよネwww

他メーカーでもイイのはたくさんありますが,私はRECARO以外はout of 眼中です(汗)

で,SP‐G3⇒SR3って,見事に私と逆パターンですネ(^^♪

で,スタコンならやっぱ赤い方ですかネ~www

おそらく,スタコン仕様として赤い方に替えたとしても,

またスタコン終了後は黒い方に戻してしまうんでしょうが(爆),

ココは一つ,ゲンを担いで赤い方にしてみましょうかネ~(@^^)/~~~
2010年10月24日 21:11
ようやくしろっこ君と逢えましたか♪♪

まぁ同じ団地内なので、そのうち逢えるだろうとは思いましたが…(笑)

レカロのシートは現状の黒の方が良いかと思います。

赤にしちゃうとまとまりがなくなりそうです…(汗)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:32
ええ,ようやくお会いできましたヨ(^^♪

私はしろっこさんのお顔を存じ上げてなかったんですが,先方からお声をかけていただきましたww

みん友さんとお会いすると,初めて出会ったのにもかかわらず,以前から知り合いだったような安堵感がありますよネ(^O^)

で,「シートは現状の黒の方が良いかと」・・・そうですよネ。。。

まとまり感からすると,現状維持の方が望ましいですし。。。

たわいもナイことなんですが,最終的にどちらで参加するのか,もうしばらく考えてみますワ♪
2010年10月24日 22:09
こんばんは♪

一度両方ともシートレールごと外してみて
乗せかえて比べてみる!!、っていう力技はドウデショウ?(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:59
ありがとうございます♪

RECARO同士ですので互換性は問題ないですから,

「両方ともシートレールごと外してみて乗せかえて比べてみる」のがヨイかもしれませんネwww

個人的には,黒い方がまとまり感はあるとは思うんですが,

赤い方が目立ってイイのかななんて思ってみたり。。。

まだどうするか決めていませんが,乗せかえて比べてみてから判断したいと思います(^O^)/
2010年10月24日 22:16
赤しかないと思います(>_<)
シートだけ赤ってのが逆にバランスを崩すこともないでしょうし。

私服と仕事着って感じで状況に応じて載せかえれば最高じゃないかと。
ちなみに僕も赤いSR-3にすればよかったと軽く後悔してますワ。

スタコン、僕の分まで楽しんできてください。
次回はダブルエントリーでリベンジ予定(!?)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:08
10月22日の第二子ご誕生,誠におめでとうございますヽ(^o^)丿

母子ともに安泰で健やかな日々を送っておられることと存じますwww

また,娘さん拝見させてネwww

で,やっぱ「赤」しかないかネ~♪

元来「赤」が好きなurachetta氏のコメは相当説得力がありますwww

個人的には,フェラーリのチャレンジ仕様みたいに黄色いボディに赤いシートっていうのがハマるのではないかと思ってもみたりしてるんですが。。。

次回は106とカングーのダブルエントリーをご家族揃って参戦してください(@^^)/~~~
2010年10月25日 0:26
外野の意見で恐縮ですが・・。
やはり「走り屋」のindividualさんとしてのカラーを出すなら、赤だと思います。ドイツ車らしく落ち着いたコーディネートにするなら別ですが。
赤レカロなら赤をもうワンポイントどっかに使うといいかも・・例えばステアリングに赤いのセンターマーカーを入れるとか・・。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:20
ありがとうございます♪

どちらで参加するか実に迷っております(爆)

個人的には黒い方がマッチしてるとは思いつつも,何かと思い出深いこの赤い方もチャレンジ仕様みたいなインパクトがあって捨てがたいと言いますか・・・

スタコンに参加表明するまでは,黒い方がベターと思っていたんですが,昨日から急に【スタコン仕様として】赤い方もイイかなと思い立った次第ですwww

「赤レカロなら赤をもうワンポイントどっかに使うといいかも」・・・さすが,赤の巨匠♪

F430のように最初から超ステキなインパネ周りとは異なり,ドイツ車はやはり地味ですから,

赤い方にするならその「ワンポイント」アドバイスを忠実に実行したいと考えます(爆)
2010年10月25日 0:26
外野の意見で恐縮ですが・・。
やはり「走り屋」のindividualさんとしてのカラーを出すなら、赤だと思います。ドイツ車らしく落ち着いたコーディネートにするなら別ですが。
赤レカロなら赤をもうワンポイントどっかに使うといいかも・・例えばステアリングに赤いのセンターマーカーを入れるとか・・。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:21
続けざま,ありがとうございます♪
2010年10月25日 8:13
昨日はお疲れさまでした。
短い時間でしたが、やっとお話しすることが出来ましたね。
とりあえず公園が綺麗になって汗を流した甲斐があったってもんです(笑)
市の担当者の説明にはイラっときましたが・・・
「雨降ってんだから早く終われよ」って感じです。
子連れだったので、人数分の飲みものを頂いてさっさと撤収しました。
要領を得ない+あの状況ではあまり説明しても意味ないなぁと・・・
シートは色については何ともですが、入れ替えることでどちらの車も新鮮な乗り心地なり操作性を発見出来るような気がします。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:33
こちらこそ,雨の中どうもありがとうございました<(_ _)>

ホントに短い時間でしたが,なんだか,初めてお会いしたとは思えないくらい共感できるブブンが多々あるナ~と思いましたネwww

で,あの雨の中の説明・・・私はマッタク聴いていませんでした(自爆)

ていうか,あんな雨の中で誰がホンキで聴くモンかと(爆)

で,お子さんたち,イイ目をしておられましたネwww
サッカーにしろラジコンにしろ将来が楽しみ(^^♪

「入れ替えることでどちらの車も新鮮な乗り心地なり操作性を発見出来るような気が」・・・ナルホド~,そういう視点がありましたか(@^^)/~~~

私は色のことしか頭にありませんでしたが,機能面でも交換してみる価値はありますモンね(^^♪

今度の週末は,シート乗せかえにチャレンジしてみますwww
2010年10月25日 9:56
レカロ、ほんと良いと思います。
以前に乗っていた車も、ぜんぜん普通のシートでしたが、シートの裏を覗いたらレカロ製でした。
長時間の運転でも腰が痛くなるような事は無かったですね。

本題で、やっぱり赤です!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:40
「レカロ,ほんと良いと思います。」・・・ですよネ~www

ブランド力,デザイン力もさることながら,やはり「疲れない」「腰に優しい」というのが体感できますからネ(^O^)

価格も20年前に比べると安価なモデルも出ていますし,

一度購入すれば,貼り替えやシートカバーなどで一生モンとして付き合って逝くことも可能ですしwww

総じて「機能美」というヤツですかwww

で,「やっぱり赤」ですかネ~(^^♪♪

イロイロ考えてはいるんですが,とりあえず赤い方に乗せかえてみて,ヘンだったら元の黒い方に戻します(爆)
2010年10月25日 15:01
会社の事務所のクルクル回るイスに一票!(ウソ爆)

バランス的には黒ですがインプ的には赤に一票ですかね!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:46
では,会社の事務所のクルクル回る椅子で参加表明。。。(核爆)

ってオカムラ製。。。

ホンキで笑いを取るにはある意味イイかも(嘘爆)

で,多くの皆さんがおっしゃってますように,

やはり「バランス的には黒」,

「インプ的には赤」でしょうかネ~www

いずれにしても数多くのアドバイスを考慮し,

とりあえず,来週の週末にでも黒と赤を交換してみて,

ヘンだったら元に戻すとかして,

最終判断を下したいと思っておりますwww

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation