• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

2011 OKAYAMAチャレンジカップレースwww

2011 OKAYAMAチャレンジカップレースwww さて、梅雨に入ってしまいましたけど、
皆サンいかがお過ごしですか~♪


特に山陰地方は、おそらく7月中旬までは
毎日こんな天気が続くんでしょうが、


休日くらいはシッカリ自分の好きなことをして、



気分スッキリと逝きたいモンですッ(キッパリ)w



で、今日はとある目的地へクルマを走らせ、
バビューーーンと逝ってまいりましたwww


モチロン雨の中ですので、安全運転(*^_^*)d
てか、リピカ・コーティングカーシャンプーのおかげで、
高速道路ではフロントウィンドウもワイパーいらずwww



え~つと、ムカシから思ってることなんですけど、
高速道路の雨天時の『50キロ規制』って、
もし、100キロとかで走ってて取締に遭ったら、
やっぱ50キロオーバーってことになるんでしょうかネ・・・?
てか、50キロ以下で走ってるヒトって、
ダレもいないような気がするんですけど・・・(滝汗)w



50キロ規制が出ている以上、
シッカリ安全運転を心掛けましたところ、
目的地に着いたときにはこんな数字がwww
ハイ、燃費『19.4km/l』でございます♪



ということで、目的地までFitで逝ってまいりました~♪
てか、梅雨に入ってますます出番のなくなったM3は
現在春眠中です(核爆)w・・・orz
それにしても、後方のFC3Sが実にキマッてましたネwww



で、目的地はココ、岡国ですッ(キッパリ)w
てか、すでにAE86の予選レースが始まってましたwww



てか・・・午前10時現在の観客席の様子・・・
いくら梅雨時期とはいえ、コノ閑散模様は一体・・・orz
結局、一日中こんな感じでしたネ。。。(ダイジョウブカ、モータースポーツ(汗))w



本日の目的はコレ、
ハイ、『PORSCHE トロフィー』でございます(^O^)/



いやぁ、やっぱPORSCHEってイイですよネ~www
このエキゾーストは、こらもう反則ですワッ(キッパリ)w



てか、本日の『PORSCHE トロフィー』の参加車両は、
コノ3台のみ・・・(涙)w
個人的には、コレが一番イイ音を轟かせていたように思いますwww



文句なしにカッコイイこのリアサイドからの眺め♪
ホイールはBBS GT3(マグ鍛)ですかネwww



ハイ、泣く子も黙るこのアグレッシブなフェンダーの造形♪
まさに『オトコのロマン』って感じですネwww



Netz Cup Vitz軍団♪



本日のもう一つの目的はコレ、
ハイ、『ユーノス・ロードスター』でございます(^O^)/



スタートグリッドの模様www
てか、ワタシも以前コノ型のロードスターを駆っていたんですが、
まだまだこんなにも現役で走らせてる方がいることにカンドー(*^_^*)d



そしてレースの結果は・・・


1位は真ん中、2位は左、3位は右の方でしたwww
てか、こんな超ウェットにもかかわらず、
皆サン実に『踏みッパ』でしたネ~(^O^)/
サスガですッ(キッパリ)w



表彰式の模様(何のジャンルか失念)www
一応、尾根遺産もいました的なwww



GT300kmレースやD1グランプリやスーパー耐久レースに比べたら、
スケールは小さなレースですが、


ドライバーのテクニックと意地がぶつかり合う元気な地方選手権レース♪


観戦してるだけで
必要十分な元気と歓喜を分け与えてもらいましたヨ~ッ(キッパリ)w


コレで快晴だったらもっと良かったんですが・・・


さてさて、今夜は『F1 モナコGP』でも見て、
明日からの仕事に向けてもう一つ元気と歓喜を分け与えてもらお~っとッ♪(^^♪

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/05/29 18:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

首がまわらない
ターボ2018さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 18:41
おつかれさまです!!

けっこう降ってましたよね(^^;)

先週より運転大変だったのではないでしょうか‥

ポルシェの走行見れたのですね。

羨ましいです!!(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:09
こんばんわ♪

ハイ、岡国も大雨でした。。。<(_ _)>

<先週より運転大変
Fitは、タイヤの溝がもう大ピンチですので、ウェットでは大々ピンチでした・・・(汗)w

何度か『ハイドロプレーニング』的な様相を呈してましたので、もう滝汗でしたワ・・・orz

<ポルシェの走行
いつの時代も、やはりPORSCHEは格別ですwww

どうやったらあんなステキな音が出るのでしょうかネ(*^_^*)d

2011年5月29日 18:54
岡国遠征お疲れ様でしたぁ~(^v^)

私も今夜のF1は録画ではなくTVで見ます♪

昔はスカパーでリアルタイムで見ていたのですが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月29日 19:14
こんばんわ♪

<岡国遠征
7月17日(日)に『Tipo OVER HEAT MEETING』がありますので、またコレに合わせてBNYTオフとかできたらナと模索中ですwww

今日は、息子にせがまれて逝ってきました・・・その下見ついでに(嘘爆)w

<今夜のF1は録画ではなくTVで
モナコGPって市街地を走るので、なんだか他のGPとは違ってスゴク好きなんですよネ~(^O^)/

てか、見ながらうたた寝してしまいそうです・・・w

2011年5月29日 19:36
いいですねぇ(-ロ-;)やはり岡山も雨でしたか^ロ^;

週末満喫ーですね(-ロ-;)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:53
こんばんわ♪

ハイ、岡山も雨雨雨でした・・・orz

ホントは家でヒキコモル予定でしたが、近頃息子に家族サービスしてやれてなかったので、

コヤツにせがまれて(爆)雨の中逝ってきました・・・(モチロン日帰り)w

<週末満喫
ハイ、明日からまた残業の日々が続くことは目に見えてますので、

休日はシッカリ遊んで平日はテキトーに働いて(汗)、メリハリのある生活を心がけたいと思っておりますwww
2011年5月29日 19:41
おつかれさまで~すm(__)m

いっつもindividualさんのブログはのめり込んでしまいます(ー_ー)!!

埼玉も今日一日ドシャ降りです(T_T)/ 梅雨は嫌ですねぇ・・・



そんな今日の楽しみといえば、やっぱモナコGP!!!!
Redbull強いですよね~(^^♪



今日は寝ないようにモナコ見ます♫



コメントへの返答
2011年5月29日 19:57
こんはんわ♪

いやぁ、どうもありがとうございます<(_ _)>

週末のブログには画像をタップリ掲載しないとなんだか落ち着かなくて。。。(汗)w

<埼玉も今日一日ドシャ降り
クルマ好きにとっては、一日も早く梅雨が明けてほしいモンですよネ~(^^♪

<モナコGP!!!!
ハイ、モナコGPって市街地を走りますので、なんだか他のGPとは違ってスゴク好きなんですよネ~(^O^)/

なので、ワタシも寝ないように見ますッ(キッパリ)w




2011年5月29日 21:42
こんばんは^^

お疲れ様でした!
P様はやはり絵になりますね~!!

欲しい!ものすごく欲しい!!けど買えません^^;;
いつかは....男のロマン!!

レース昔は見に行きましたが近くても宮城なんで.....^^;
いや~目に毒でしたwP様は....ww

かっこいい!!!
コメントへの返答
2011年5月29日 21:58
こんばんわ♪

<P様はやはり絵になります
ですよネ~(^O^)/

P様は、個人的にこのリアサイドからの眺めが一番好きですネ~www

あの他社では決してマネのできないRR独特のエキゾーストノートのカッコいいことと言ったら。。。

ルォォォ~ン、ルォォォ~ンって、もう涙モンですよネ~(T_T)/~~~

<けど買えません
ハイ、ワタシもまず買えません(爆)w

でも、いつかはドイツ車乗りの指標として、P様でブッカケヌケル悦びを堪能したいモンですネ~(*^_^*)d
2011年5月29日 22:47
やっぱポルシェにはオーラを感じますね。
Rのライバルと勝手に思っています。
いつかはGT3!!まぁ無理ですけど(涙)
コメントへの返答
2011年5月29日 23:08
こんばんわ♪

梅雨入りしちゃいましたネ・・・orz

33R、走らせていらっしゃいますか~(^O^)/

てか、M3は雨が嫌いなクルマですので、目下春眠中です・・・(泣)w

<やっぱポルシェにはオーラを
ですよネ~(^^♪

930ターボのようなこんなに古いモデルでも、チューニング次第で現役バリバリですし、

この何とも言えないステキなエキゾーストと相まって、まさに他を寄せ付けないオーラを醸し出してますよネ~www

<Rのライバル
こらもう歴史から言ってもPORSCHEしかないでしょうッ(キッパリ)w

<いつかはGT3!!
え~つと、この際ですから一緒に2台まとめて購入して、団地内に専用ガレージを構築しちゃいましょう(夢のまた夢)w
2011年5月29日 23:42
こんばんは。
岡国行くんなら声かけてくれれば良かったのにです(T_T)。
うちは岡国から約40分です(笑)。

今日レースやっていることは知っていたのですが・・・
予定が詰まってまして・・・・
実際は無理だったのですが(^_^)/~。

あの辺りはものすごい風が吹くので無事に帰れてよかったと思いますよ。

またよろしくです。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:09
こんばんわ♪

<うちは岡国から約40分
う、羨ましいッ(^O^)/

ウチからは、のんびり走って休憩入れて2時間半くらいですかネ。。。

往復約350キロですからネ・・・(遠)w

岡国にはもうかれこれ20回くらいは逝ってますが、

ココの雰囲気は大好きですネwww

てか、昨日のガラッガラな閑散ぶりにはちとショックを受けましたけど(T_T)/~~~
2011年5月30日 1:29
雨の中の岡国遠征お疲れ様です♪
P様にユーノスなロードスターってのがまたイイですね(^^)v

今年の“Tipo OVER HEAT MEETING”は7月17日ですか?
今年こそ超絶な車や珍な車を見てみたいですねぇ
コメントへの返答
2011年5月30日 21:14
こんばんわ♪

<雨の中の岡国遠征
雨じゃなければもっと楽しめたと思いますが、

なにせ梅雨時期ですから、もうやむを得ないと妥協して。。。

<P様にユーノスなロードスター
P様におかれましては、こらもういつの時代も『走り屋の象徴』みたいな存在感と言いましょうか、ドイツ車の指標と言いましょうか、

こんなクルマ造りに対する確固たるフィロソフィを持ってるメーカーって、ちとナイですモンねwww

<今年の“Tipo OVER HEAT MEETING”は7月17日
昨日岡国でもらったパンフレットにそう書いてありましたヨ♪

また、ソコでもBNYTツーリングしたいですよネッ(キッパリ)w
2011年5月30日 20:59
こんばんは。

チャレンジカップ、一昨年の12月以来行っておりませんがその時よりかなり寂しくなってますね。

是非、また以前のように賑やかになってほしいです。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:23
こんばんわ♪

<チャレンジカップ
そういえば、以前↑の画像のフィットを止めてる駐車場にbatsuサンのGT3が止まっているのを拝見し、

やたらめったらGT3の写真を撮っていた記憶がよみがえってきましたッ(爆)w

昨日の岡国にも1台白の姫路ナンバー?のGT3が止まってましたヨwww

<チャレンジカップ・・・かなり寂しく
ホントにあまりの閑散ぶりに失意のドン底でしたネ・・・orz

観客も調ガラガラ・・・PORSCHEトロフィーのエントリーなんてたったの3台。。。

うーーーん、この先一体どうなるんでしょうかネ(汗)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“上関界隈”へ【vol.2】www http://cvw.jp/b/579311/48623286/
何シテル?   08/27 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation