• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

BNYTアクアスからの~湯ったりプチツーリングオフwww

BNYTアクアスからの~湯ったりプチツーリングオフwww え~つと、


先ほど出張から帰還・・・


疲れた・・・(哀愁)w




















てか、昨日はAM5時に起床し、





AM6時21分発の列車に乗り、





途中で列車を乗り換え・・・





目的地駅へAM8:04に到着・・・




















で、1日中みっちりと打合せを行い・・・(疲)w




ソノ後の飲み会でAM2時まで騒いでみたり・・・(しらんがな‼)w





















てか、仕事ってタイヘン・・・(アタリマエ)w



















で、一昨日は・・・





『BNYTアクアスからの~
湯ったりプチツーリングオフ』
に参加してきました~★(*^-゚)v Thanks!!★彡




で、天気は・・・やはり一日中『雨カンムリ』(哀愁)w





コレばっかりはこらもうどうしようもナクw





で、山陰ジドウシャ道を西へひた走り・・・





酷道9号線に合流し~(しらんがな‼)w

 




WET路面の中、西へ西へと変態もとい編隊走行し~(しらんがな‼)w







あ、ワタシは今回も諸事情により『紅い水性』号でした・・・w

 





で、西部組の皆サンと合流し、


幹事長のクラッチ@センセーから配布されたコレ★(*^-゚)v Thanks!!★彡



ハイ、旅のしおりでございますぅ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





てか、未だかつてこんなス・テ・キなしおりがあったでしょうか。。。(しらんがな‼)w





コンパクトなA55判もといA5判サイズに、





13ページにも及ぶボリューム(目次まであったりして)www





てか、ソノ内容、しゃいこう~♪





あ、2冊あるウチの1冊は、アー大佐用っす“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪



















で、最初の目的地へwww






え~つと、島根県民ならダレもが知ってる


『しまね海洋館アクアス』でございますぅ~♪







で、記念撮影www







ソノ後、せいちょん日直担当の号令(爆)の後、


クラッチ@センセーの講話(しらんがな‼)w



てか、生徒全員真剣に聴き入ってます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



















で、アクアスに入り。。。





こんなLED仕掛けやら・・・






こんな白熱球仕掛けやら・・・






こんな暴走族やら・・・ (合掌)w







こんな超シャコタンやら・・・(しらんがな‼)w





















てか、今回この辺りは軽~くスルーし(あかんがな‼)w




















最大の目的ブツ↓↓↓をガン見するために・・・



場所取り作戦を決行(しらんがな‼)w





てか、イマまで4~5回アクアスに来たことがあるんですケド・・・







実は、こんな表情や・・・







こんな『さんまヒト吹き』や・・・







要は、例の、可能性としてぇ、


『シアワセのバブルリング』や・・・“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪









『シワヨセのダブルリング』(ザ・Wの喜劇)や・・・(しらんがな‼)w







ザ・4連チャンや・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆







ザ・グッバイや・・・(よっちゃん、しらんがな‼)w







てか、コノ有名な白イルカショーそのものを拝見したのは、


コレが初めてだったっていうのは・・・


みんカラだけのヒ・ミ・ツです(あかんがな‼)w



















で、アシカショーも気になるところだったんですケド、





個人的にもっと気になってるコレを拝見しに~★(*^-゚)v Thanks!!★彡







(((藁´ψψ`)ムププッ、てか、ペンギンって正面から見たら・・・こんなカオしてるんですネ(しらんがな‼)w





え~つと、陸上では極めて動きが遅い、というよりマッタク微動だりしないんですケド。。。





水中では・・・



黒い1連星~(しらんがな‼)w


てか、速過ぎて撮影もタイヘン・・・(しらんがな‼)w





え~つと、カラスではありません・・・(*_ _)人ゴメンナサイ







ソレにしても、実に気持ちよさそうにバビューーーンとBNYしてるサマwww







こんなペンギンみたいな、


TPOに応じて極端な違いを魅せる生きモノって・・・



しゃいこう~♪





で、我が県のPRがこんなところにもチラっと。。。♪



てか、「しぃ らぁ ねぇ」って感じで・・・(しらんがな‼)w



















ソノ後、那賀グリーンラインをBNY☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





てか、先導するクラッチ@センセーの4WDパワーに煽動され、





完全WETの中、水面てきな仙道船頭サンてきにブッカケヌケ・・・(しらんがな‼)w





お次の目的地へ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪



ハイ、『リフレパーク きんたの里』でございますぅ~★(*^-゚)v Thanks!!★彡





ココでランチをとり~www



てか、こんな山間部で超満員状態(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


なんだか嬉しくなってしまいました~(しらんがな‼)w





で、ココで温泉に入ってほっこりし~、


コーヒー牛乳を飲んだりしてマッタリした後・・・





『しまねお魚センター』でお買いもの&ウダウダ。。。“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪





で、セッカクなのでこんな橋を眺めつつ・・・



あまりの寒さに暖かいところへ移動しつつ・・・





『道の駅 ゆうひパーク浜田』でまたまたこんなモノを~(太るがな‼)w





















コノ後、せいちょん日直担当の号令(爆)の後、


クラッチ@センセーの解散の挨拶(しらんがな‼)w





そして、メデタク、


BNYTの県西部で初開催のオフ会が無事終了しました~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





クラッチ@センセー&せいちょん日直担当、


綿密な準備にしゃいこう~♪な段取り等々、


何から何までお世話になりっぱなしで


ホントにどうもありがとうございました~★(*^-゚)v Thanks!!★彡





そして、しゃいこう~♪な1日を共に過ごしたBNYTの皆サン、


またまた楽しいヒトトキをご提供いただき


どうもありがとうございました~★(*^-゚)v Thanks!!★彡





そしてそして、超遠方からお越しのころくまやしちサンから


こんな美味しい赤ワインを頂戴し~★(*^-゚)v Thanks!!★彡







そしてそしてそして、コレまた超遠方からお越しのマスオdeオマスサンから


こんなカッコイイTシャツ&サイン入りキャップを頂戴し~★(*^-゚)v Thanks!!★彡







え~つと、お二人には「雨カンムリ」な天気の中、


わざわざ超遠方から足を運んでくださったばかりか、


ワタシの「単身赴任祝い」としてかくもしゃいこう~♪なプレゼントまでいただきまして、


BNYT冥利に尽きる次第でありますッ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





ということで、平素から「アホみたいに長過ぎるブログ」として


「長過ぎる」「読みづらい」「スクロールが面倒」


の3拍子(ヌケ)揃った、もはや食指も動かなくなってしまった当ブログなんですケド、





今回、1つのブログとしては過去最長となってしまいました~(あかんがな‼)w





最後まで食指を動かしてスクロールしていただき、タイヘンありがとうございました~ッ‼(しらんがな‼)w
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/03/20 14:15:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 14:41
仕事中にカクカクする画面で見ました。(@_@)

見事な宿題提出的~な、私は写真があまり撮れなかったんでフォトギャラへアップで終了~的に。 (あかんがな!!)w

私も年内は代替要員として入ってくる新入社員に23年分の知識をぶっ掛けたいと思ってます。(あとは、しらんがな!!)w

お互い少しだけ仕事ガンバりましょう? (^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月21日 19:52
こんばんわ♪

続いてどうもデス★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>見事な宿題提出的
(((藁´ψψ`)ムププッ、なかなか見事でしょ(しらんがな‼)w

BNYTの総帥(自分でいうなよ‼)である以上、ブログも一番長くないと。。。ネ(しらんがな‼)w

>新入社員に23年分の知識をぶっ掛けたい
スバラシイッ(キッパリ)w

ワタシもマスオさんの「知識をぶっ掛けたい」を受講したいッス(しらんがな‼)w

>仕事ガンバりましょう
ハイ、仕事も趣味もある意味『自己満足』てきな様相を呈してますから、

楽しくやったモン勝ちっすかネ(しらんがな‼)w
2012年3月20日 17:19
こんにちはー

いつも、楽しそう・・・
羨むはかり・・、ですー。。

今年は「お疲れさまでしたー・・・」から始まるコメント、ブログをUPしたい!!と考えております。。

その時は、お世話になりますよー。。
コメントへの返答
2012年3月21日 20:00
こんばんわ♪

>いつも、楽しそう
あざぁ~す★(*^-゚)v Thanks!!★彡

やっぱオフ会って、しゃいこう~♪っすネッ(キッパリ)w

クルマを眺め合ったり、BNYしたり、美味しいモノ食べたり、温泉浸かったり~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

もう、楽し過ぎマス“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

てか、幹事サンにはお世話になりっぱなしなんですケドね(あかんがな‼)w

>「お疲れさまでしたー・・・」から始まるコメント
キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

てか、6月10日に「af imp.スーパーカーニバル」が大阪・舞洲でありますので、

お互いソレにエントリーしてお逢いしませんか~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2012年3月20日 17:30
朝一出張お疲れ様でした<(_ _)>

過去最長ブログこらまたしゃいこう(*^-°)v オッケェー♪

クラッチ@さんのA55サイズの旅のしおりしゃいこうでしたねぇ
もうハードル上げ過ぎぃ(^^;)
コメントへの返答
2012年3月21日 20:03
こんばんわ♪

日曜日はどうもお疲れさまでした~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>朝一出張
ハイ、相当疲れまして・・・

昨日は自宅でジッとしてましたヨ(洗車以外は)w

>A55サイズの旅のしおり
こらもう永久保存版でしょーwww

ワタシの作るしおりなんて、文字だけっすからネ(あかんがな‼)w

>ハードル上げ過ぎ
(((藁´ψψ`)ムププッ、次の幹事サンは果たしてどう出るか~(しらんがな‼)w
2012年3月20日 17:36
こんにちは。
出張&オフミ連打、ご苦労さまです。

オフミ、心なしかコンパクトカーが多くて、うまくまとまっているのは気のせいでしょうか・・

にしても、ランチの量ではないぐらい、ボリューム満点ですね。
コメントへの返答
2012年3月21日 20:09
こんばんわ♪

>出張&オフミ連打、ご苦労さま
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、出張はトモカク、やっぱオフ会ってしゃいこう~♪っすネwww

>コンパクトカーが多くて、うまくまとまっている
ハイ、BNYTは「多車種オフ」が基本でして・・・

てか、同一車種とか同一メーカーのオフ会が楽しいのはモチロンなんですケド、

こうした多車種オフこそ、自分の知らない世界を知り得たりできて、とっても楽しいんですヨ~コレが~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>ランチの量ではないぐらい
なかなかイケてますでしょ、コレ(しらんがな‼)w

てか、お腹イッパイイッパイもホドホドにしないと・・・(あかんがな‼)w
2012年3月20日 18:14
こんにちは!
オフ会&出張お疲れさまでした。

背景が紫になってから、だいぶ見やすくなりましたよね。(いまごろ)
「赤い水性」号がピンクの文字になってたり、A55判だったり、随所にでてくる言葉遊びだったり、inidvidualさんのブログは勉強になります
(^^♪
写真もすごくキレイだし。クラゲの花火みたいなやつ、私完全に見逃してますw

あ、しおりが水に非常に弱い仕様ですみません。
次は晴れることを期待します(^_^)/~
コメントへの返答
2012年3月21日 20:18
こんばんわ♪

>オフ会&出張お疲れさま
てか、このたびはしゃいこう~♪なオフ会を企画していただき、

こらもう感謝感謝でございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ヒッサビサに走った那賀グリーンライン、しゃいこう~♪

てか、クラッチ@センセーにギリギリ付いてイケた?んですケド、

あのフォギーな天気にはマイリマシタよネ(しらんがな‼)w

>ブログは勉強になります
マジっすか・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

ありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

絵に書いたような自己満足ブログなんですケド、おホメいただけるのは初めて・・・(しらんがな‼)w

>しおりが水に非常に弱い
え~つと、カンペキに保管ちうっすぅ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
2012年3月20日 18:32
こんばんは!

今日の昼間は総帥の家の周りを徒歩で散策?してました!?(笑)


ブログの節々にワタクシノ事も書いて戴いて…(涙)


あっ!


もしかして遠足の記念写真って、僕はまあるい円の中でしょうか? (爆)
コメントへの返答
2012年3月21日 20:23
こんばんわ♪

>家の周りを徒歩で散策
し、し、しらんがな‼(しらんがな‼)w

てか、出張帰りに大佐のeroRがしろっこ邸付近に佇んでいたのが垣間見えたんですケド、

超披露もとい疲労モードで自宅待機ってました・・・(あかんがな‼)w

>ワタクシノ事も書いて
てか、いつも必ず参戦してる大佐のいないオフ会なんて・・・(哀愁)w

>僕はまあるい円の中
てか、「青」いのが2台しかいなかったのが不思議で仕方がナクぅ~(しらんがな‼)w

まぁ、また遊びましょうネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

2012年3月20日 18:47
先生の注意を聞かず、バッテリー切れを起した私にとっては有り難い写真のオンパレードですよ!

中でも気に入ったのは、超車高短w
ボディーが接地するほどの気合の入れ方!
勉強になりますw

天候については冬の山陰では仕方ないかと
BNYTの皆さんと楽しいひと時が過ごせた事がまた一つ思い出となりました。
コメントへの返答
2012年3月21日 20:28
こんばんわ♪

日曜日はどうもお疲れさまでした~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、RECAROのオカゲで腰への負担が・・・ぜんぜんちがーがや!!Σ(○д○ノ)ノ

>有り難い写真のオンパレード
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

超シャコタン・・・こらもう漢なオトコたるモノの永久不滅の定義っすよネ(しらんがな‼)w

てか、あんなカメみたいな車高になったら・・・ドコへも逝けず・・・(合掌)w

>冬の山陰では仕方ない
確かにィ・・・(´・ω・`)ションボリ

コレから春が訪れたら、天気もソレなりになってくるでしょうから、

またご一緒しましょうネ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2012年3月20日 21:06
ども。

定春です。

いーなー・・・
僕も行きたかった・・・

是非九州にもおいでやすぅ~♪
コメントへの返答
2012年3月21日 20:34
こんばんわ♪

>僕も行きたかった
ハイ、またやらかしましょうッ(キッパリ)w

今回は急襲からころくまやしちサンが、

東海からマスオdeオマスサンが参戦してくださり~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、いずれ我々の急襲突撃オフも企画しないと~デスwww

てか、ワタシは120キロほど急襲から遠くなってしまうんですケド・・・(合掌)w

トニカク、~定春~スマ号2012ver.をナマで拝見したい一心ですワッ(キッパリ)w

2012年3月20日 21:11
インディさん、こんばんは(^o^)/

しれっと( ̄(エ) ̄)が(-(エ)-)になった写真があり本人も激ヤセに気付きました(しらんがな!)w

今回も楽しい企画でしたねぇ♪私もまた幹事やりたくなりました。

次回企画は一カ所滞在にて『メンバーのクルマ』にスポットを当てたオフ会を考えています。ゆっくりメンバーのクルマの詳細を知るオフ会も楽しそうじゃないですか?!天気が重要ですけどね(^^;)

また各種調整のうえ、掲示板にUPしてみます(-(エ)-)ノ
コメントへの返答
2012年3月21日 20:41
こんばんわ♪

>しれっと( ̄(エ) ̄)が(-(エ)-)に
てか、ワタシも直接言わなかったんですケド、スーパーバイザーの激ヤセぶりには・・・(ブッタマゲ)w

てか、ワタシも試してみようかしら~(コレ以上やせてどうすんねん‼)w

>一カ所滞在にて『メンバーのクルマ』にスポットを当てたオフ会
オオッと、ソレいいカモッ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

場所はいつもの鏡ヶ成辺りでクルマ談義とBNYに特化したカタチがBESTカモっすかネ(しらんがな‼)w

あ、例のダム周辺もソレナリにオススメwww

>掲示板にUP
ワタシも年度当初は当面バタバタですが、共同幹事ならいくらでもヤリますので、

遠慮ナク使ってやってくださいナ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2012年3月20日 22:28
日曜日、僕は出雲に買い物出掛けてて大田に帰る途中、大田でフィット君とすれ違いましたよ!!

すぐ分かりましたo(^-^)o

カッコイかったです♪
コメントへの返答
2012年3月21日 20:45
こんばんわ♪

>大田でフィット君とすれ違いました
オオッと、そうでしたか~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ホントは天気がよければM3で出動するハズだったんですケド・・・(哀愁)w

朝起きたら・・・生憎の「雨カンムリ」てきな天気で・・・(しらんがな‼)w

>すぐ分かりました
ありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

こうして島根在住の方から「すれ違ったよ」ってコメントいただくと、

オフ会冥利に尽きますネ~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、ヘイボーさんもBNYTオフ会にゼヒご参加くださいネ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

お待ちしてますヨ~www
2012年3月21日 1:09
individualさん、またまたこんばんは~!

白イルカのショー素敵ですね♪
あんな風になつかれると可愛くて仕方がないですね~!!
こういう場所、実は大好きで(笑)
結構はしゃいでしまします(笑)

『しぃ らぁ ねぇ』夫婦で笑わせてもらいましたヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年3月21日 20:52
りきMINIJCWサン、こんばんわ♪

>白イルカのショー
ハイ、一時期『ソフトバンク』のCMに出演していたアノ白イルカwww

地元民のワタシも地元だからこそかえって白イルカショーとか見なかったりしてたんですケド、

今回初めて拝見してソノ素晴らしい調教ブリに圧倒され~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>可愛くて仕方がない
てか、イルカの知能指数がしゃいこう~♪なのがヨク分りましたヨ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>夫婦で笑わせてもらい
(((藁´ψψ`)ムププッ、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ワタシの住む島根県って、未だにドコにあるのかヨク分らない方がホトンドなので、

コレを逆手にとって『自虐』てきにブログでPRしてイキタイ所存ですぅ~(しらんがな‼)w
2012年3月21日 20:58
素晴らしい・・・(*^▽^*)

37イイネもついているわ☆彡

浜田って親戚がいるんだけど、いったことない。

なんで、興味ふかーく読みました。

ペンギンも白イルカも可愛いですね。
色イルカってはじめてみました。
コメントへの返答
2012年3月21日 21:27
こんばんわ♪

イイね!の数だけで逝けば・・・

愛車紹介のM3↓↓↓、現在『604イイね!』っすぅ~(しらんがな‼)w

http://minkara.carview.co.jp/userid/579311/car/661691/profile.aspx

てか、『イイね!』付けていただくことって、ホントにアリガタイですよネ~(しらんがな‼)w

もちろん、コメントいただきくとさらにしゃいこう~♪ですし~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>色イルカってはじめて
一時期『ソフトバンク』のCMに出演していたアノ白イルカwww

地元民のワタシも地元だからこそかえって白イルカショーとか見なかったりしてたんですケド、

今回初めて拝見してソノ素晴らしい調教ブリに圧倒され~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation