• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

晩秋の・・・お山・・・走り納め・・・(合掌)w

晩秋の・・・お山・・・走り納め・・・(合掌)w え~つと・・・










ソソナコソナで・・・










本日わ・・・










休暇を取りつつ・・・










ヨロシク・・・










メカドック・・・










もとい・・・










二ソゲソドックに逝ってマイリマシタwww










てか、やっぱナソダカソダ言っても・・・










健康第一ッ!!(キッパリ)w










健康じゃなかったら・・・










愛車を駆るコトも・・・弄るコトも・・・洗うコトも・・・眺めるコトも・・・










そして、オフ会参加などなど・・・










楽しく・・・できんがな・・・(滝涙)w










で・・・










ドック会場へwww



あ゛、画像はスマホっす・・・<(_ _)>





え~つと・・・


セッカチなワタクスィ・・・


いつもいつも一番乗りじゃナイと気が済まなくて・・・(しらんがな‼)w


本日も・・・約10ネソ連続で一番乗り・・・(ダレもみんカラ)w


てか、ナース?サソから・・・


「一番の方ぁ~♪」って呼ばれるのが実に乙♪(あほか)w










とりま・・・





要精検(要精密検査)ダケは免れマシタ・・・とさ♪(どないやねん‼)w










で・・・


ヒッサビサにタマ切れ点検なんぞしてみましたら・・・












ガ-(|||oロo)|||-ン


片方が消えとるがな・・・(滝涙)w





てコトで、市内のホームセソターでコイツをGET♪(笑)w



え~つと・・・


まさに無印良品・・・てきな♪(合掌)w










で・・・


以前使用してたヤツと比較・・・



てか、イマサラながら・・・


ようやく・・・LEDに・・・(笑)w









で・・・



KiraKira感、しゃいこう~♪


もっと早くから交換してればヨカッタ・・・(しらんがな‼)w










で・・・


ソノ後・・・



近所でコソナおクルマをハケ―――ソ♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


ウ―――ソ・・・


タイヤ、メッチャ太くて超絶オトコマエッ!!(キッパリ)w


ウィソグもステキ過ぎッ!!(キッパリ)w


こらもう・・・


実にスコブル「漢」でゴザイマス♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





ルーホイもTE37~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



ウ―――ソ・・・


てか、コノおクルマ・・・


いすずのナニでしたっけ・・・?(カッコよくてマジ気になってる件)w










で・・・


となりのトトリに帰る途中で・・・


いつもBNYしまくってる・・・


いつものお山へwww



ウ―――ソ・・・


サスガ・・・平日・・・(ガラガラ 爆)w





で・・・


コソナ電光掲示板・・・



と・・・凍結のおそれとか・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆





で・・・


ソソナこと気にせず・・・BNY♪



え~つと・・・


サスガ・・・平日・・・(ガラガラ 爆)w





で・・・


いつもとはちと違うポイソトから・・・


お山をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w♪











で・・・


ソコからの夕日とか・・・



鳥鳥鳥・・・(笑)w





なんだか・・・



「目」みたい・・・(笑)w





てか、ココのお山からの夕日なんて・・・



初めてパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w・・・(しらんがな‼)w





ま、ソソナコソナで・・・







晩秋の大山・・・


たしか、冬季は11月末で閉鎖されるコノコース・・・(だったっけ?(しらんがな‼)w)w


今年も・・・となりのトトリから帰る道中で・・・


何度も何度も通ったんですよネ・・・(しらんがな‼)w





で・・・


超絶お約束の・・・


パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wスポット・・・



鍵掛峠・・・


カソゼソ貸切ジョータイな件www





で・・・


コソナ・・・


いつものコースをBNYしつつ・・・











またまたお約束の・・・


パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wスポット・・・







鏡ヶ成・・・


またまたカソゼソ貸切ジョータイな件www





今年もココで・・・




また、コノお山周辺で・・・


イロエロなみん友サンとお逢いしたんですよネ・・・(しみじみ)w






↓↓↓よろしければご覧ください・・・<(_ _)>


「おはやま」からの・・・KHC合流オフ(前編)w

「おはやま」からの・・・KHC合流オフ(後編)w

348GT コンペティツィオーネwww

カールツァイスサンと密会♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

HEM2013からの・・・BNYTオフ vol.1www

HEM2013からの・・・BNYTオフ vol.2www

HEM2013からの・・・BNYTオフ vol.3www

HEM2013からの・・・BNYTオフ vol.4www

HEM2013からの・・・BNYTオフ vol.5www

メダカ30サンと密会♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










やっぱ・・・出逢い、しゃいこう~♪





コレからの季節・・・


大山・蒜山は雪雪雪・・・


なので・・・


ツーリング・オフ系わ・・・





冬眠デス・・・<(_ _)><(_ _)><(_ _)>











ソノ後・・・


コソナコースを通りつつ・・・



まさに・・・


カイパー放出指数・・・(なんやそれ(照)w)w


もとい全身カタパルト・・・


てき・・・


ゼソカイBNY・・・(笑)w










ソレニシテモ・・・



やっぱ時代わ・・・


LEDっすネ・・・♪(ナニをイマサラ)w




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/11/25 22:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 22:39
よろしくメカドック・・・懐かし~

車関係の漫画っていえば、メカドックっていっちゃう私です。

ちなみに那智渡が1番好きでした。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:24
FUZZYサン、こんばんわ♪

>車関係の漫画っていえば、メカドック
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

当時もイロエロな漫画がありましたよネ~♪(しらんがな‼)w

てか、こうしたクルマカンケーの漫画・・・

だんだん少なくなりつつあるような・・・股間・・・(哀愁)w

コレも・・・「若者のクルマ離れ」が一要因となっちゃってるんでしょうかネ・・・(どないやねん‼)w

とりま、いずれまたスポーツカー台頭の時代到来とともに・・・

クルマにキョーミを寄せる若者が増えてくれるコトに期待大っす・・・♪(合掌)w
2013年11月25日 22:42
こんばんは(^^)

あの漢前なクルマはビークロスじゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2013年11月26日 21:26
F31-camperサン、こんばんわ♪

>ビークロス
うひひひ!

ご教示いただき、ありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

そう、ビークロスでしたネwww

てか、コノビークロス・・・

漢なワイドフェンダーにTE37にで・・・

マジ、ドストライクですワッ!(キッパリ)w
2013年11月25日 22:43
ISUZUのビークロスですね。

こちらも懐かしいな。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:29
☆ふぁいあ☆サン、こんばんわ♪

>ISUZUのビークロス
ぐぬぬ・・・

ご教示いただき、ありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

そう、ビークロスでしたネwww

てか、こういうジャンルのおクルマに乗ったコトのないワタクスィ・・・

コノ・・・ビークロスを拝見しましたら・・・なんだか無性にホスィくなってきました~♪(どうせいつもの・・・なってきただけやろ)w
2013年11月25日 23:05
こんばんは。

漢のビークロスですね。

懐かしいです。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:32
MR隊長サン、こんばんわ♪

>漢のビークロス
ハイ・・・

漢過ぎですこぶるオトコ前ですよネ~♪

いつも2シーターな低いクルマしか乗ってきたことがなかったジブソ・・・

こうしたオトナの漢なRV♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

なんだか食指が動いてきたりしつつ・・・(どないやねん‼)w

ま、どうせおカネがナイからどうせGETではないんですケド・・・(滝涙)w
2013年11月25日 23:38
こんばんは♪

いつも思いますが……
写真、お上手ですよね~(^ω^)
センスが裏山です(笑)


オフっていいですよね♪
いままでコメントのみでの面識の方でも、お会いすると更に仲良くなった気がするんですよ。
やはり人間、顔を合わせてナンボな気が僕はしてます。

individualさんにも機会があればお会いしたいですね♪
コメントへの返答
2013年11月26日 21:36
モスト@R34サン、こんばんわ♪

>写真、お上手
ま・・・マ・・・マジっすかッ!!★(*^-゚)v Thanks!!★彡

おホメのお言葉、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか・・・単なるキャメラ任せでゴザイマス・・・(哀愁)w

>お会いすると更に仲良くなった気がする
ハイ、こらもうまさに・・・

ハゲしく同意しますッ!!(キッパリ)w

やっぱSNSダケでは伝わらないイブキと申しましょうか・・・

リアルな出逢いを通じて、より一層親交が深まるワケで~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

まさに・・・「顔を合わせてナンボ」デスッ!(キッパリ)w

>機会があればお会いしたい
ぐぬぬ・・・どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

コチラこそ、また機会がありましたらゼヒお逢いして・・・

クルマ談義にプチツーリングにと楽しみたいっすネ~♪(合掌)w
2013年11月26日 0:17
こんばんは~

いすづの車は近所をよく走ってるやつでは?

http://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/blog/28760992/

MGFがお世話になってたショップでよく遭遇してました。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:41
シーカーサン、こんばんわ♪

キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

てか、予期せずラーメン、しゃいこう~♪(なんでやねん‼)w

てか、MGF・・・なつかすぃ・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆(どないやねん‼)w

てか・・・コノ・・・ビークロスサン・・・

マジ・・・「近所をよく走ってる」方デシタ・・・(合掌)w

てか、イマまで低いクルマしか乗ってきたことがなかったジブソ・・・

こうしたオトナの漢なRV♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

コレも相当アリっすネ♪(合掌)w
2013年11月26日 0:32
インディーさま こんばんわ。

人間ドックでしたか••••健康であること願ってますぇ~( ^o^)

蒜山•••すでに懐かしさを感じちゃいます。やはりじゃんけんの勝ち方を練習しとかなあかんわぁ~(笑)

そういやぁ

ライティング関係をモディすんのを忘れてまして•••こんごのネタとして、それ頂いときます!

最近、LEDフォグっちゅうのがあるんで、モテモテ仕様にしとこっかな(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:45
ゆぅ丸サマ、こんばんわ♪

>人間ドック
え~つと・・・普段からストレスで胃がイタイ・・・ワタクスィ・・・

とりま、ガンでなくてホッと胸をなでおろしている次第デスwww

>やはりじゃんけんの勝ち方を練習
うひひひ! 来年わ・・・

次期愛車でのご来場、期待しまくってマスッ!(キッパリ)w

>ライティング関係をモディすんの
てか・・・ワタスィも・・・

M3もFitも・・・インテリアのLED化・・・ぜんぜんやっとらんがな!!Σ(○д○ノ)ノ(笑)w

>LEDフォグ
ハイ・・・オサレなモテモテ仕様なら・・・

コレに尽きますゼ♪(照)w
2013年11月26日 7:51
ジムニーはこれから本格的なシーズンですよ(笑)
今朝の通勤時にこちらが本線を走っているにもかかわらず、路地から強引に出てきたミニバンとニアミス。
クラクションまでは鳴らさなかったけど、危ないとはいえ、ちょいちょいと二度パッシングしちゃった自分の大人げなさに反省。
どんな運転されても腹立てないようにしないといけないけど、無茶されるとやっぱり腹立っちゃうんですよねー。
しかも通学路だったし…
結局、向こうも危ないことしたと思ったのかこちらを確認したかったのか???ですが、その先の路肩に停車してこちらを先に行かせたのだけど、そもそも最初から強引に飛び出して来なけりゃいいのにと思いましたよ。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:53
しろっこCEO、こんばんわ♪

>ジムニーはこれから本格的なシーズン
うひひひ! ダック師匠と御一緒に・・・

コレからの季節がホンバンっすネ♪(合掌)w

>路地から強引に出てきたミニバン
いやぁ、事故につながらなくてホントにヨカッタですネ♪

近頃コチラとなりのととりでも・・・毎日がヒヤリハットデスッ!(核爆)w

夜間、無灯火の自転車に乗る高校生の無謀運転・・・(タヒ亡)w

そして、夜間、真っ黒な服着て反射材とか付けずにウォーキングしてるドアホなオッサン・・・(タヒ亡)w

しかも、コイツら・・・

路地からイキナリ出てくる始末・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

こらもう・・・

いつもいつも命がけっす・・・(どないなっとんねん‼)w

ま、そんな連中とかこんな連中とかからの・・・

ヴァカヴァカすぃ「もらい事故」の享受ダケわ・・・

こらもうカンベンしてもらいたいモンっすよネッ!(キッパリ)w
2013年11月26日 21:11
こんばんは~

ビークロスですねえ。以前上司が乗ってました。
V6 3.2L だったような気が。

大山 年内もう一度行きたかったのですがいけませんでした。
また雪解けにはお伺いしますので密会をお願いします^^
コメントへの返答
2013年11月26日 21:57
カールツァイスサン、こんばんわ♪

>以前上司が乗ってました
マジっすか!!

てか、コレって結構希少なおクルマなんでしょうネ(ナニもしらんがな‼)w

>V6 3.2L
(”ロ”;)ゲゲッ!! そんなに排気量デカいんですネ・・・(46M3といっしょぢゃん)w

>大山 年内もう一度
ハイ・・・

今月末から来年3月まで上のBNYコースは冬季閉鎖・・・(哀愁)w

しかも・・・お山はドカ雪なので4月中旬まではBNYは困難カモ・・・(滝涙)w

また機会を設けてゼヒご一緒しましょうッ!(キッパリ)w

あ゛、ワタスィも早くソチラへオジャマしに逝かないと~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2013年11月27日 13:24
こんにちは!

人間ドック、実はアタシ行ったこと無いんですけど、、
やっぱイイですか?

普通の健康診断は年一回受けてるんですけどね、
アレはオジサンの上司が行くもんだ、と思ってたら
いつの間にやらその中心的存在に・・・("0")

確かに確かに!いすずのアレ、
存在感抜群っすよね (°0°

お山の景色、超絶美し過ぎます!
sonyのミラーレスでしたっけ (°0°
コメントへの返答
2013年11月28日 23:19
マナ蔵サン、こんばんわ♪

>人間ドック、実はアタシ行ったこと無い
え゛? マジっすか!

てか、そらもう健康ソノモノの証拠ですネ♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ワタスィみたいな虚弱体質は(笑)、11ネソ前からドック入りっす・・・(どないやねん‼)w

やっぱ健康第一! なので、M3を弄るおカネを惜しんでメカドックならぬ二ソゲソドック入り・・・(しらんがな‼)w

一度だけ「肝腫瘍の疑いがある!」と言われ、MRIだかなんだかで要精密検査を受けたら・・・

タダの・・・脂肪肝デシタ・・・(タヒ亡)w

てか、おカネが飛んでいきマクリ・・・

>sonyのミラーレス
ハイ、イマはNEX-7とNEX-5を併用しつつ・・・

てか、ウチのBNYTのメンバーの皆サンのホトンドがコレを使用してるんですぅ~♪(どないなっとんねん‼)w

あ、画像おホメいただき、誠にありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡
2013年11月30日 12:59
こんにちはー
って、遅コメ・・、<(_ _ )>

い〜ぱい、沢山の方々と会われましたね〜。。
やはり、リアルにお会いできるのは、最高!!ですよね〜。。
ふふふ。
また、お邪魔したい!!です!!!
次回は、全部?走破したい!!(笑

お山、走り納めですね。
こちらの弥彦スカイライン・・
12月1日から冬期閉鎖の予定が・・
先日の降雪で、11月29日9時から・・
閉鎖と、なりました・・。
春まで、我慢?です。。

ナンバー灯のLED化、イイですよね〜。
何台かで移動すると、少し離れても確認しやすいです!!から。


んー。
BNYしたくなる、場所ですね〜。。
走ってみたい!!でーす。。。





コメントへの返答
2013年11月30日 17:34
メダカ30サン、こんばんわ♪

>リアルにお会いできるのは、最高!!
アソトキノイブキ、しゃいこう~♪

超遠方からわざわざお越しくださり、どうもありがとうございました~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

また機会がおありでしたら、いつでもいらっしゃいませッ!!(キッパリ)w

>弥彦スカイライン
あらら・・・

ソチラもちと早い閉鎖となったんですネ・・・(´・ω・`)ションボリ

コチラもたしか今日が最後・・・(滝涙)w

今日は、となりのトトリから帰る道中でお山に逝く元気もナク・・・(なんやそれ‼)w

ワタスィも春までガマソですワ・・・(´・ω・`)ションボリ

>ナンバー灯のLED化
ハイ、イマサラながらFitはようやくLED化でゴザイマスwww

やっぱ時代はこらもうLEDのモンですネッ!(キッパリ)w

あ、コノコースは、まさに大山環状道路www

次回はココをBNYしましょう♪(うひひひ!)w

2014年1月22日 12:03
LED、パッキパキですね!!
国産車は弄りのコストが安くて、ホントに助かります♪
コメントへの返答
2014年1月22日 19:23
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>LED
ハイ・・・

超絶自己満足からの・・・

DIYてきなLEDチューン・・・(笑)w

タッタコレだけの演出でも、本人にとってはマジでウレシイ出来事・・・(滝涙)w

>国産車は弄りのコストが安くて
ハゲしく同意しますッ(キッパリ)w

なので、ワタスィみたいなアフォアフォM3乗りにとりましてわ・・・

こらもうFitみたいなおクルマは必須ですワッ!(キッパリ)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation