• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

「そんな古くさいクルマ捨てて、新車買いなよ。」に関する一考察www

「そんな古くさいクルマ捨てて、新車買いなよ。」に関する一考察www









え~つと・・・










ソソナコソナで・・・










皆サソ・・・










ご自分の愛車de・・・










トキメキを感じてますか~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










てか、トキメキを感じなくなる時って・・・










要は例の可能性としてぇ・・・










逝きつくトコロわ・・・










「ハコ替え」に至る・・・のかしら・・・ヒトソレゾレ










でも、やっぱ・・・










イマまで乗ってた愛車より・・・










よりトキメキ度の強いオーラを発するおクルマに遭遇したら・・・










そらもう・・・ダレしも・・・










「気がついたら・・・ハソ押してた」ってコトde・・・アルアル










てか、いつまでもハコ替えしない方々って・・・オレカ










やっぱ自分の愛車に・・・










超絶継続てきにトキメキを感じておられるコトでしょうネ~♪・・・シランガナ










え~つと、ノッケからナニをヒトリゴトのたまってるのかと申しますと・・・



あ゛っ、ココからわ・・・


先週のオフ会しゅうりょう後からの・・・


帰省道中で道草してパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)した画像とか・・・


本日(正確には昨日)帰省道中にパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)した画像とかと合わせて・・・


ヒトリゴト・・・させていただきます・・・((゚m゚;)ダレモミンカラ





え~つと・・・


先日GETしたとあるガイシャ雑誌de・・・



てか、瀬戸内海の夕景・・・しゃいこう~♪





ソノ編集長サソが語っておられたお話www



てか、よく見たら・・・


「ヌピードをとせ」とか・・・





ガソリソ車で初年度登録から13年を超えた車両わ・・・



ジドウシャ税15%UP・・・


あ゛っ、ココわ・・・


本日、帰省道中de・・・


道草ったトコロdeath・・・シランガナ





13年前って・・・2002年(マル二)w


てか、2年前のジドウシャ税10%UPの時って・・・



さほど気にならなかったんですケド・・・


てか、ココ・・・


ワタスィのオススメパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)スポットdeath・・・





今回の15%UP・・・イタスギルホドニ コウバシイ



いつも同じアソグルdeスミマセソ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ





ウチの46も・・・



カソゼソ増税組・・・death・・・ゲッソリ





あ゛っ・・・





ウチの黄スマも・・・



もうすぐ増税組・・・death・・・タスケテ





てか、ソモソモ15%に引き上げる理由って・・・



環境負荷なんだとか・・・シランガナ










ECOカーは環境負荷が小さく・・・



環境に優しい・・・アタリ マエ





旧車は環境負荷が大きく・・・



環境に良くナイ・・・ハズレ ウシロ


やっぱミドリ、しゃいこう~♪





ソソナコソナで・・・


ECOカーで賄えない税金を・・・



ドサクサマギレに・・・


しれっと旧車で賄うという・・・


ヘソテコ過ぎる机上の空論・・・ゲッソリ


バイク用マフラーとか付けてたら叱られるのかしら・・・シランガナ





てか、近頃でわ・・・


ディーゼル車も超絶クリーソになり・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



ECO×Powerの両立を図るという・・・


ヒトムカシ前では考えられなかった・・・


超絶技術革新☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





てか、ウチの黄スマ・・・



こう見えても6速なので・・・


結構、高燃費なんdeathっ!!(キッパリ)w





そりゃあ・・・ネ・・・



大排気量NAとか・・・


トゥイソターボとか・・・ツインターボ ネ


スポーツカーとか・・・


VIPカーとかって・・・





きっと・・・


現代二ポ―――ソのおクルマ社会でわ・・・



ahoahoョロティクゥー・・・てきな存在なのカモ・・・(´・ω・`)ションボリ





そりぁ~あ・・・ネ・・・



最新のおクルマの方が・・・


より環境に優しいってコトなんて・・・


小学生でも分かりますワ・・・ベツニ ショウガクセイヲ ヒナンシテルワケジャ アリマシェンノデ ネンノタメ





でも・・・ネ・・・



ワタクスィ・・・


以前から思ってるコトなんですケド・・・





たとえば・・・




クルマに限らず・・・


納めなきゃならない重い税金のヒトツ・・・





要は例の可能性としてぇ・・・



イエとかの固定資産税とか・・・





コレって・・・



ウチのイエでも毎年納めてるんですケド・・・チーーーソ





イエって・・・



年を追うごとに古くなるモソですから・・・アタリ マエ





当然のコトながら・・・



税金も安くなって逝くような気が・・・シランガナ





てか、イエは排気ガスなんぞを出したりしませんから・・・アタリ マエ



クルマと十把一カラゲにはできないんでしょうケド・・・ハズレ ウシロ





一個人が・・・


大枚はたいてGETするモノとして考慮しますと・・・


古いモノにより多くの増税を課すという・・・


ソノ・・・


何と申しましょうか・・・


コノ・・・


ガイシャ雑誌の編集長サマがタイトルとして掲げておられる・・・


「そんな古くさいクルマ捨てて、新車買いなよ。」


っていう持って逝き方・・・ゲッソリ


イマドキの二ポ―――ソジドウシャ業界のコノ・・・


旧車文化とかソソナコソナを一切度外視したアプローチ・・・シランガナ


そりぁあ、新車を買わせて経済効果を高めるというのはとうに承知のお話なんですケド・・・


古いモノを次第次第に増税して逝くというおかしな手法・・・シランガナ


こらもう「モノ」をタイセツにするという考え方とかドコ吹く風・・・シランガナ


コソナやり方が継続するようでわ・・・


末代に渡って「モノ」をタイセツにするという考え方とか教示できんがな・・・シランガナ


このガイシャ雑誌のコラムで編集長サマがおっしゃってるとおり・・・


自分たちが育ってきた時代の記憶に残る懐かしいクルマたち・・・


こうしたクルマたちを未来に残して逝きづらくなる制度改悪・・・


果たしてコノままでイイのでしょうか・・・(´・ω・`)ションボリ












え~つと、ココでちと小休止www・・・ハツノ ココロミ


とりま、「凸」過ぎる黄スマを・・・トオメニミタラ フライングソーサー


視覚てきにそう見えないようにするために・・・










剥がせるスプレー or ラッピソグde・・・












コソナ感じにしてみようかしら・・・シランガナ










え~つと、結論・・・





クルマであろうとイエであろうと・・・


一生懸命・・・汗流して働いて・・・


やっと・・・稼いだおカネで・・・


生活の糧として・・・GETシテルものとしては同じモノ・・・マ、クルマハ アクマデ シュミ ミタイナ モノナンダガ





ならば、イエの税金が年を追うごとに減少するなら・・・シランガナ


クルマの税金も年を追うごとに減少させるべきなんぢゃナイのかとっ!!(キッパリ)w





てか、愛車に対するオーナー個々のソレゾレの価値観・・・


例えば、いわゆる「名車」と言われるおクルマとか・・・


ナニモノにも代えがたい唯一無二の存在・・・


こらもうオーナーサソのみならず、ワレワレクルマ好きにとっても・・・


ズ~つと、維持して逝ってホスィと願う一心の存在・・・


ソソナ貴重な存在のあり方を・・・

「古い」という一括りde「増税」へ・・・





ウ―――ソ・・・


なんとも体たらく過ぎる・・・


香ばし過ぎる・・・考え方・・・





とりま、古いモノであっても・・・


いわゆる「ヴィソテージ」モソとか・・・


クルマに限らずたくさんあるんですから・・・





おカネ持ちの方はトモカク・・・


ワレワレ・・・ド庶民の・・・


価値観というモノを・・・



もっとタイセツに・・・

踏みにじらないでもらいたいモソですワ・・・











以上、一考察・・・おわりwww










というコトde・・・マダ アルンカイナ


気がついたら・・・


となりのトトリへ・・・



てか、鳥取市内から東進するバイパスが見事に整備されており・・・





アッという間に・・・


目的地周辺へwww







ハイ・・・


約1年数か月ヴリに・・・


「Road of Japan 新・日本百名道」のヒトツに選定されている・・・



ヒョーゴ県わ・・・


「但馬漁火ライソ」へ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪





ソコからの眺めwww



今日はPM2.5の悪エイキョーde・・・ゲッソリ





で・・・


ヒッサビサにココをBNY♪



てか、ヨク考えてみましたら・・・


ウチの黄スマで来たのは初めて♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





で・・・


気がついたら・・・



ココへwww





ハイ・・・



ココへ来たしゃいだいの目的わ・・・





ヒッサビサに・・・







コノ眺めを・・・







拝みたかったから・・・シランガナ







てか、先週訪れた瀬戸内海もスヴァラスィく碧かったんですケド・・・







山陰の日本海の海も・・・ウマニ ジョウバ


PM2.5の悪エイキョー×曇り空にもカカワラズ・・・



結構、エメラルド・グリーソ・・・デシタ♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










「但馬漁火ライソ」www



タイトなコーナーが続く・・・


しゃいこう~♪にFUNなBNYスポットwww





路面状況もすこぶるヨクて・・・


ウチの黄スマでも・・・



アソシソしてBNYが可能っ♪(笑)w















ん゛っ!?

















デタ・・・


「撮ってちょ~台」www










「但馬漁火ライソ」www







また来ようっ!!(キッパリ)w







というコトde・・・



ソノ後も・・・


哀愁漂う日本海を眺めつつ・・・


自宅に帰省しました・・・とさ・・・シランガナ




ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2015/06/14 00:46:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

少しシンプルに!
shinD5さん

● 埼玉県 ・ 行田市 ✨ 世界最 ...
parpururinkaさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 1:05
旧車系のイベントにいくと、よくも
長きにわたって維持してこられて
自分が免許とったばかりの30年
以上前の車みると懐かしかったり
40年以上前の車みると感動します。

子供の頃見かけたまるで昭和の
隆盛なよき時代に戻ったようです。

それを景気の為とはいえプレスして
しまうなど、心が痛みます。

ペットと似た感情で、殺処分ではなく
誰か次の飼い主にめぐりあってほしい
とか思うのが自然なのでは、生き物
であれば、看取るのかも知れませんが

箱替えは本人の意思で、新しいのがほしい
とか、生活環境の変化で別な車が必要に
なったでもいいと思うのです、税金が上がって
きたからバイ゛バイはちと悲しいですよねー
コメントへの返答
2015年6月14日 11:44
シロナガスサン、こんにちわ♪

>子供の頃見かけたまるで昭和の隆盛なよき時代に戻ったよう
まさにおっしゃるとおりですwww

イマの日本でメーカーが部門を設けてclassicてきな部分の生き残りを継続してるクルマって・・・

NSXしかナイような気が・・・

国産スポーツカーてきなおクルマも徐々に復活の兆しが見えつつあるんですケド・・・

やっぱ、自分たちが育ってきた時代の記憶に残る懐かしいクルマたち・・・

こうしたクルマたちを未来に残して逝きづらくなる制度改悪・・・

果たしてコノままでイイのでしょうかネ・・・(´・ω・`)ションボリ

>景気の為とはいえプレスしてしまう
ハイ、まさに「公的抑圧」・・・パブリックプレッシャー

こんな体たらくな制度改悪なんて、末代に渡って説明できましぇんよネ・・・ゲッソリ

>箱替えは本人の意思
ハゲしく同意しますッ!(キッパリ)w

こうした「公的抑圧」による「税金が上がって
きたからバイバイ」感覚でわ・・・

子供たちがオトナになった時もまた同じような感覚が継続して逝きそうな気がして危惧しておるトコロです・・・<(_ _)>

とりま、コノ国ももう終わりでしょうから・・・

イマのうちにせいぜい愛機を愉しんで逝きたいと思っています♪(笑)w

2015年6月14日 1:16
本当、最近の国のやり方はちょっと。。。
うちのからし色も税金上がっております。。。
そんなこと関係ないと思って乗ってますけどね(^^♪

新しい車を買え?古い車はダメ?
意味わからん!新しい車を作るために
どれだけの環境負荷物質出してますか?

うちのからし色は2001年式、古いけど良い車です。
乗るたびにときめいて、整備するたびにワクワクします。

次の運命の車が現れるまで、大事に大事に
乗りたいと思います(^^♪
コメントへの返答
2015年6月14日 11:53
みちすけ@M3サン、こんにちわ♪

>うちのからし色も税金上がっており
あらら・・・みちすけ@M3サンちの46M3もそうでしたか・・・<(_ _)>

カク言うワタスィの46M3も・・・6万いくらとかでブッタマゲておる次第・・・death・・・チーーーソ

>新しい車を作るためにどれだけの環境負荷物質
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・こらもうハゲしく同意しますッ!(キッパリ)w

制度改悪・・・全ては、政界×財界とのコラボ作品・・・ワラエナイ

いわゆる偽善者ってまさにコノこと・・・ケッキョクハ ジコホシン

クルマ好きの思いなんて連中にはコレっぽっちも関係ないんでしょうネ・・・ゲッソリ

>乗るたびにときめいて、整備するたびにワクワク
うひひひ!! 

そう、ソレこそバイエルンが生んだ直6エンジンへの熱い思いの躍動っ!!(キッパリ)w

ワタスィもコノ名機を駆るたびにヒトリほくそ笑んでます・・・(笑)w

>次の運命の車が現れるまで
スヴァラスィ~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ハイ、お互い大事に大事に乗って逝きましょうネっ!!(キッパリ)w
2015年6月14日 1:21
こんばんは(*^_^*)
お久しぶりですm(_ _)m

旧車の税金問題は
いろんな所で
物議を醸してますねσ(^_^;)

私の【ウチの子(黒3C)】も
『26年落ち(平成元年式)の【増税組】』。
それだけならまだしも
RE車には『レシプロ換算係数』なる
不公平な税率が…(ーー;)
ここまで来たら、意地でも
乗り続けてやりますわ(o´艸`)
そして税金を払っている以上、
周りがどう見ようが
どう言おうが堂々と
自分の愛車を天下の公道で
走らせる権利を行使して
やりましょうよd(>ω<。)ネッ!!
コメントへの返答
2015年6月14日 12:06
ヲタ's-Sevenサン、こんにちわ♪

コチラこそ失礼しております・・・<(_ _)>

>旧車の税金問題
こらもうワレワレ旧車好きにとっても・・・

しゃいあくな改悪っすよネ・・・ゲッソリ

>26年落ち(平成元年式)の【増税組】
いやぁ、スヴァラスィ~ッ!!(キッパリ)w

コチラでは、もはやFCに遭遇するコトさえできないほど・・・(´・ω・`)ションボリ

てか、当時の国産スポーツカーにはドレも滅多に遭遇するコトができずで・・・

昨日、帰省道中で70スープラとすれ違い、思わずバックミラー越しに眺めていたインディです・・・シランガナ

>RE車には『レシプロ換算係数』なる不公平な税率
なんと・・・そんなモノまであるんですネ・・・<(_ _)>

>意地でも乗り続けてやります
スヴァラスィ~ッ!!(キッパリ)w

その心意気に100票♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ワタスィも意地でも乗り続けなきゃ♪(笑)w

>自分の愛車を天下の公道で走らせる権利を行使
ハイ・・・とりま旧車が公道を走れなくなるようなahoみたいな制度改悪が来ないよう・・・(笑)w

お互いいつまでも反骨精神でステアリングを握って逝きたいっすよネっ!!(キッパリ)w
2015年6月14日 2:05
こんばんは!

そのBNYスポットで次回ツーリングを敢行したいです♪

下走ってるのを撮ってちょー台からAV撮影☆

近くにウマウマスポットがあればしゃいこ~ですね✨
コメントへの返答
2015年6月14日 12:14
殿、こんにちわdeごぢゃる♪

>次回ツーリングを敢行

(笑)w

天下のヒョーゴ県内に生息するコノ峠www

六甲とかに比べたら超超絶マイナー路線なスポットなんですケド・・・

タイトなコーナー・・・

BNYしやすい路面状況・・・

交通量カソゼソオールクリア・・・

日本海の眺め・・・

ドレをとっても、しゃいこう~♪deごぢゃる♪(笑)w

>撮ってちょー台からAV撮影
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・(照)w

ココから兄上とのバトル(爆)を激写熱烈投稿するdeごぢゃるヨぉ~♪(笑)w

>近くにウマウマスポットがあればしゃいこ~
ココから鳥取市までクルマで20分程度ですから・・・

鳥取砂丘×砂の美術館からの・・・

賀露港辺りでカニとかお魚料理とか♪(合掌)w
2015年6月14日 4:25
インディーさん、早朝おはようさん(^^)

古い車が維持できない日本の環境てなんでしょうね?。

周りでの出来事では旧車の税金問題も当話題になりますが…。^^;

その前に、古い80年代の国産車を日常で使いたいのにウォーターリップとか
ゴム製の些細な部品が手に入らないと雨は理由で乗れないと聞いたり…。

なのに、初代チンクなんて新品が3週間でイタリアから空輸して来たとか?。

社会が、某社のなんてエコ換えCMを違和感も疑問を持たない現状を変えないと
無理だと思いますね。

ドイツなんて車先進国なのに、旧東ドイツのトラバントとか今だにトラビーと呼んで
大切に使ってますよねぇ……。(゚д゚)y-┛
コメントへの返答
2015年6月14日 12:26
kotatsu.師匠、こんにちわ♪

え~つと、昨日帰省道中で、自販機うどんが売っていそうなドライヴインへ立ち寄ったら・・・

カップラーメンしかなくてしょげかえってたインディdeath・・・シランガナ

>古い車が維持できない日本の環境
ハイ・・・しゃいあくな改悪death・・・チーーーソ

>部品が手に入らない
ぐぬぬ・・・ソレこそ致命的ですよネ・・・<(_ _)>

てか、新しいモノを多売して景気向上を図るっていう趣旨はダレでも分かってるコトなんですケド・・・

ナニも「旧車いじめ」ヨロシク、10%⇒15%への増税って・・・

てか、また数年したら今度は20%とか・・・そのまた数年後わ・・・!?\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

いずれ旧車で公道を走るコトができないような・・・そんな制度改悪が勃発しそうで、相当危惧しているトコロでゴザイマス・・・ゲッソリ

>初代チンクなんて新品が3週間で
マ、マジっすか!!?(゚〇゚;)マ、マジ...

やっぱコノ辺の「ガイシャ感覚」って言うモノを日本でも学んでもらいたいっすよネwww

>違和感も疑問を持たない現状を変えないと無理
ECO⇒EGOだとつねづね痛感シテル・・・インディdeath・・・

とりま、コノ国ももうすぐ終わりでしょうから・・・

イマのうちにせいぜい愛機を愉しんで逝きたいと思っています♪(笑)w
2015年6月14日 5:16
自分はプリウス乗ってるから何ともですが、その前の33R はしっかり増税されてましたからねぇ…
「何だかなぁ」とは思ってます。
凄まじく高かったですからねぇ。
お役人さんに古い車から多く徴収するその心は?って聞いてみたいんてすけどね。
ガソリンにも税金、車にも税金、搾取の嵐ですよね。
個人的には新しかろうが古かろうが、ガソリン使ってる以上はハイブリッドも普通の車も同じことだと思うんですけどね。

あっ、来週はクリーン松江でした。
自分はエコな自転車のイベントがあるので嫁に出てもらうことにしたのですが、かなり立腹してました(汗)
コメントへの返答
2015年6月14日 12:34
しろっこCEO、こんにちわ♪

え~つと、コホン・・・ナンヤソレ

ワタスィはECOカーを批判してるワケではナク・・・

コノ国のアソポソタソ政治屋のセソセーの・・・

「旧車いじめ」な感覚からの制度改悪にほとほと呆れてるトコロdeath・・・ゲッソリ

>33R はしっかり増税されて
ハイ・・・

ウチの46M3も今回ついに6万いくらとか・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ...

>古い車から多く徴収するその心
まさに・・・○ねばイイのに・・・(-。ー;)┌ヤレヤレ

全ては、政界×財界とのコラボ作品・・・ワラエナイ

いわゆる偽善者ってまさにコノこと・・・ケッキョクハ ジコホシン

クルマ好きの思いなんて連中にはコレっぽっちも関係ないんでしょうネ・・・ゲッソリ

>ガソリン使ってる以上はハイブリッドも普通の車も同じこと
ハゲしく同意しますっ!!(キッパリ)w

まさに税金、搾取の嵐・・・ゲッソリ

こんな現代ニッポソももうすぐ終わりでしょうから・・・

イマのうちにせいぜい愛機を愉しんで逝きたいと思っています♪(笑)w
2015年6月14日 8:26
インディさん おはようございます^^

クリーンディーゼル 増えてきていますね~
その中あえてガソリン車にしましたが後悔はしてません(笑)

以前から気になっているこの道路 いい道ですね~
瀬戸内もそうですがここも是非行ってみたいです。

今年は蒜山ユーロなんとか・・・あるんですかね?^^
コメントへの返答
2015年6月14日 12:41
カール大帝、こんにちわ♪

>その中あえてガソリン車に
うひひひ!

最近のクリーンディーゼルって相当ヨサゲですよネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

ワタスィもベーエムベー。社とマツダ社のクリーンディーゼルには結構食指が動いてる次第っす♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

あ゛っ、てかやっぱガソリン派であるコトには代わりありませんが~♪(笑)w

>以前から気になっているこの道路
実は相当タイトなコースなんですケド・・・

BNYしやすい路面状況・・・

交通量カソゼソオールクリア・・・(笑)w

日本海の眺め・・・

ドレをとっても、しゃいこう~♪ですッ!(キッパリ)w

>今年は蒜山ユーロなんとか
蒜山ユーロカーミーティング・・・

ウ―――ソ・・・どうでしょう・・・シランガナ

昨年みたいに会場が使用できなくて中止になるのか・・・

またソノ動向を探っておこうと思います・・・<(_ _)>
2015年6月14日 8:26
ご無沙汰しております( ´ ▽ ` )ノ
なかなかコメントまでは・・・・orz

僕は御存知の通りすぐに乗り換えちゃう組なので増税までもたないのですが・・・
増税する理由に結構イラっとはしています(笑)
まぁ景気回復とかも狙っているみたいですが・・・

それより、スマ相変わらずかっこいいですね( ´ ▽ ` )ノ

あ、マフラーですが確かちっちゃな触媒を入れてた様な気がします(笑)
もう一つの方だったかな・・・
コメントへの返答
2015年6月14日 12:54
~定春~サン、こんにちわ♪

いえいえ・・・いつもコメントいただき、マジありざすっ!!(キッパリ)w★(*^-゚)v Special Thanks!!★彡

>増税までもたない
(笑)w

てか、ワタスィなんてハコ替えした後にいつも大後悔シテルもんdeathから・・・

ハコ替えする勇気(てか、おカネ)がナイんです・・・シランガナ

>景気回復とか
ハイ、ワタスィがイラッとしている理由わ・・・

景気回復はごもっともなんですケド・・・

ソレを口実に、旧車に次第次第に増税を課して逝くというコノ・・・

なんとも稚拙な・・・政界×財界とのコラボ作品・・・ゲッソリ

ナニも「旧車いじめ」ヨロシク、10%⇒15%への増税って・・・

てか、また数年したら今度は20%とか・・・そのまた数年後わ・・・!?\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

いずれ旧車で公道を走るコトができないような・・・股間・・・チーーーソ

>スマ相変わらずかっこいい
うひひひ! またまたありざすっ!!(キッパリ)w★(*^-゚)v Special Thanks!!★彡

全ては「定管」から始まった・・・我が家のスマ弄り伝説♪・・・シランガナ

ソロソロ外観よりも・・・中身に手を入れて逝きたい所存death♪(合掌)w
2015年6月14日 8:32
え~つと…
現、短期サイクルで、買い替えてしまった
私が言うのも説得力ありませんが、

愛車精神は非情に大切たと思います。
もう一度言いますが、私が言っても説得力
ありません。でもね、私の場合、身体の事情、
もうあまり長く乗れないなど、身体的理由が大きく。

たとえ、一年だろうが、その間のその
車への愛情は半端なく注いでいるのです。

もうね、車椅子乗りにとって、愛機って、
身体の一部なんですよ。
息を引き取るときは、我が愛機の運転席で、
いつもそう考えてます。

ソソナコソナで、本当のエコ、物をいつまでも
大切にするこころ。やはり大事だと思うのです。
しらんがな!(笑)
いや、キッパリ❗

とにかく、誰にも負けない、愛車精神❗
これからも、持ちつづけたいと考える次第です。

インディさんも、頑張って下さい☆
キッパリキャリーパミュパミュ❗❗

コメントへの返答
2015年6月14日 13:11
サトピー首相、こんにちわ♪

>短期サイクルで、買い替え
ハイ、サトピー首相のおっしゃるとおりです♪

ハコ替えにはヒトそれぞれ色々な事情・理由もありますし・・・

ワタスィだって超絶ホスィおクルマが目の前に現れたら・・・

きっと後先考えず・・・しれっとハンコ押してると思いますワ・・・アホカ

ましてや、健康上の理由からのハコ替えであればなおさらです<(_ _)>

今回のワタスィのヒトリゴトは、決してハコ替えに対する反骨精神などではなく・・・

政界×財界とのコラボ作品である「旧車いじめ」・・・

コレに尽きますっ!!(キッパリ)w

>愛機って、身体の一部
ハイ・・・

先週CORIMAサンたちと呉の海上自衛隊見学に訪れた際、参加者4人でタクスィーを2回利用したんですケド・・・

タクスィーの運ちゃん、車椅子をトランクに乗せる時に一緒に手伝ってくれましたヨwww

一見コワモテな運ちゃんだったんですケド・・・(笑)w

>本当のエコ、物をいつまでも大切にするこころ
ハイ、政界×財界のお考えてきな「ECO」って・・・

結局は自己保身てきな「EGO」に過ぎないといつも痛感している次第で・・・ゲッソリ

>誰にも負けない、愛車精神
ハイ、新型・旧型を問わずクルマ好きのクルマを愛する精神・・・

こらもうベクトルは同じですからネっ!!(キッパリ)w

とりまワタスィも・・・

増税が30%になるまで乗り続けます♪(笑)w
2015年6月14日 10:20
individualさん、こんにちは♪

うちは来年M3が仲間入りでMINIと増税2台体制となります。

もうこの国も終わりに近づいてますから今のうちに楽しんでおきます。

コメントへの返答
2015年6月14日 13:16
え~らサン、こんにちわ♪

>来年M3が仲間入りでMINIと増税2台体制
おっと、え~らサンちの46M3もついに増税組ですか・・・<(_ _)>

ウチの46M3も今回ついに6万いくらとかデシタ・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ...

てか、MINIも増税組なんですネ・・・

ウチの黄スマも・・・もうすぐ仲間入りでゴザイマス・・・(滝涙)w

こうした旧車に次第次第に増税を課して逝くというコノ・・・

なんとも稚拙な・・・政界×財界とのコラボ作品・・・ゲッソリ

ナニも「旧車いじめ」ヨロシク、10%⇒15%への増税って・・・

てか、また数年したら今度は20%とか・・・そのまた数年後わ・・・!?\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

いずれ旧車で公道を走るコトができないような・・・股間・・・チーーーソ

>もうこの国も終わりに近づいてます
ハイ・・・

ゆえに、イマのうちにゼソカイBNYをキメておきましょう~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2015年6月14日 13:27
某雑誌見ました(笑)

増税は切ないっすね。
大事に乗り続けてるのに・・。

漁火ライン、久々に走りに行ってみようかな(^^)
コメントへの返答
2015年6月14日 22:53
kaZmaサン、こんばんわ♪

え~つと・・・

只今、ヒョーゴ県へ帰省しました・・・ゲッソリ

>某雑誌見ました
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

え~つと・・・

会場に一番乗りしてたインディ・・・

AM7:00キッカリに会場入りしたソノ刹那・・・

AM7:05にはもうスタコソ取材・・・(笑)w

てか、風が強くてヅラがブッ飛びそうな写真写り・・・マジ ゲッソリ テカ ワタクスィ ヅラ ヂャナイノデ ノンノタメ (ワロタ)

>増税は切ない
ハイ・・・

ま、なんですナ・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

景気回復を盾に取った・・・

「旧車いじめ」という・・・

なんとも稚拙な・・・政界×財界とのコラボ作品・・・ゲッソリ

>大事に乗り続けてるのに
ま、自己保身ONLYな連中にとってわ・・・

カーマニアの思いなんてコレっぽっちも感じ取れナイんでしょうネ・・・チーーーソ

どうせ自らステアリソグを握るコトもナイでしょうし・・・ウンテンシュツキ トイウ

>漁火ライン
やっぱココ、しゃいこう~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

フィットで3回・・・

スマートで1回・・・

次はM3でBNYしてみたいと思いますワッ!(キッパリ)w

kaZma百名道怪鳥もゼヒッ!(キッパリ)w
2015年6月14日 13:54
え~~っと
子供が大きくなってから
ほとんど城崎温泉方面に行ってない
ほっと8です。。。(シランガナ)
このブログの写真見て
久しぶりに行きたくなったです。。。(またシランガナ)
が、
時間の余裕が・・・(ガックシ)
余裕出来たら
一緒にBNYしたいです。。。(勝手!)
コメントへの返答
2015年6月14日 22:58
ほっと8サン、こんばんわ♪

>ほとんど城崎温泉方面に行ってない
(笑)w

てか、ワタスィも一度は城崎温泉に逝ってみたいと思ってるんですwww

天橋立は一昨年前の冬に訪れたんですケドwww

ま、なかなか北部には・・・ですよネ・・・

>久しぶりに行きたくなった
うひひひ! イイですよぉ~但馬漁火ライン☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

結構タイトなコースなんですケド・・・

BNYしやすい路面状況・・・

交通量カソゼソオールクリア・・・(笑)w

日本海の眺め・・・

ドレをとっても、しゃいこう~♪ですッ!(キッパリ)w

>一緒にBNYしたい
(笑)w

スマートじゃとても相手になりましぇんから・・・

ウチのベーエムベー。でスタンバってます♪(合掌)w
2015年6月14日 15:36
インディさん、こんにちは!

景気へのテコ入れなんでしょうけど、税金云々では無く、好きな車を乗っていたいですね!
物を大切にするってのも十分にエコですし!
それにしても15%は厳しいですね(^^;;
コメントへの返答
2015年6月14日 23:03
りきちゃん、こんばんわ♪

>景気へのテコ入れ
まさにおっしゃるとおりです・・・

ナニも「旧車いじめ」ヨロシク、10%⇒15%への増税って・・・

てか、また数年したら今度は20%とか・・・

そのまた数年後わ・・・!?\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

いずれ旧車で公道を走るコトができないような・・・股間・・・チーーーソ

>好きな車を乗っていたい
ハイ・・・

ゆえにワタスィも、こらもう反骨精神de・・・

トコトン末永く(笑)46M3に乗ってやろうと思ってる次第deathっ!!(キャリパーキッパリ)w

>物を大切にするってのも十分にエコ
ま、自己保身ONLYな政治屋にとってわ・・・

クルマ好きの思いなんてコレっぽっちも微塵も感じ取れナイんでしょうネ・・・チーーーソ

どうせ自らステアリソグを握るコトもナイでしょうし・・・ウンテンシュツキ トイウ

>15%は厳しい
ハイ・・・

ウチのベーエムベー。も・・・

6マソいくら・・・デシタ・・・オボエテナイケド ゲッソリ
2015年6月14日 18:11
こんばんはぁ!
15%アップ・・・・・反対反対・・・・

中古車業者さんや、修理工場さん等は反対してくれそうですが
メーカーにとっては、ウハウハの処遇ですので・・・・無理かな??

まぁ、どうなっても僕は僕ですが・・・・!!
コメントへの返答
2015年6月14日 23:08
viviサン、こんばんわ♪

>15%アップ・・・・・反対反対
ハイ・・・

こらもう大反対deathっ!!(キャリパーキッパリ)w

景気回復はごもっともなんですケド・・・

ソレを口実に、旧車に次第次第に増税を課して逝くというコノ・・・

なんとも稚拙な・・・政界×財界とのコラボ作品・・・ゲッソリ

「旧車いじめ」ヨロシク、10%⇒15%への増税って・・・ワケワカラン

てか、また数年したら今度は20%とか・・・そのまた数年後わ・・・!?\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

いずれ旧車で公道を走るコトができないような・・・股間・・・チーーーソ

>ウハウハの処遇
ハイ・・・

ワタスィがハコ替えしない理由のヒトツが・・・

ココにあります・・・シランガナ

こうなったら反骨精神勃発てきに・・・

M3もスマも・・・当分の間乗り続けてやろうぢゃありましぇんかっ!!(キャリパーキッパリ)w
2015年6月15日 1:01
うちのユーロもおそらく来年
増税組の仲間入りのハズです。
悲しきサガと言いますか…
ブログ読んでて、はげしく同感いたします。。


ブログ内の黄スマの撮影地は島根県ですか?
変わった建物に見えましたが…
撮影するのには良いロケーションですね^^
コメントへの返答
2015年6月15日 19:53
super_HRDサン、こんばんわ♪

>おそらく来年増税組の仲間入り
ぐぬぬ・・・

そうでしたか・・・<(_ _)>

ウチの排気量3.2リッターの46M3も・・・

今回のジドウシャ納税額・・・

6万しかじか・・・デシタ・・・ゲッソリ

>悲しきサガ
ハイ・・・

でもネ・・・

そうかといって、自分の資金力の範囲内でホスィおクルマがあるのかといえば・・・

おカネのないワタクスィなんぞわ・・・

とてもとてもハコ替えなんてできる状況にナク・・・チーーーソ

>ブログ内の黄スマの撮影地は
え~つと、ヒョーゴ県っす♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

たまたま島根に帰省道中に通りかかった経路で・・・

結構イイ感じのスポットをハケ―――ソwww

以来、ココへは結構訪れてます♪・・・シランガナ

>撮影するのには良いロケーション
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

こんなコトくらいしか、週末の楽しみがナイ・・・

インディです・・・<(_ _)>
2015年6月15日 7:00
おはよーございまーす!

道中寄り道のここは…あれですね、そこへ行く為だけの特別高速があるところですねー!

来年あたりにエゴカーである初代プリウスが増税対象になるという面白い事態に(笑)
本当に環境負荷が増えてるのか計測してほしいものですねぇ
コメントへの返答
2015年6月15日 20:02
BARRETT特捜漢、こんばんわ♪

>道中寄り道のここは
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

流石ヒョーゴ県民・・・

一発でヴァレヴァレっすネ♪(笑)w

>そこへ行く為だけの特別高速
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

てか、ソノ高速道路を通らなくても・・・

時間てきにもココの経路で十分のような気がwww

ゆえに特別高速は一度も通ったことがナク・・・シランガナ

>初代プリウスが増税対象になるという
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

ソレ、しゃいこう~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

まさに・・・「メビウスの輪」状態・・・みたいな・・・ナンヤソレ

「ECOカーも 一歩違えば 即EGOカー」・・・コンシュウノ センリュウ

てか、プ○○スって、なんであんなに超絶ノロノロか・・・

超絶踏みッパのドチラかなんでしょうか・・・しら・・・シランガナ

極端過ぎて毎度毎度困惑しまくってるインディdeath・・・シランガナ

>本当に環境負荷が増えてるのか計測して
(笑)w

え~つと、ニポ―――ソ政府はソソナコトまではしないでしょうネ・・・

たんなる「旧車いじめ」・・・ソレ以外のナニモノでもナイ件・・・ゲッソリ
2015年6月15日 10:10
こんにちは^^


毎年春のお布施が15%アップなるんですね~<`ヘ´>

所箱替えする予定も無いし・・・
もう3年したらそうなるのか・・・・・(泣)


先週の77番に続き今週は72番の但馬漁火ライン

久しぶりに見るとなんか行きたくなっちゃいました^^

2台で行って愛車が走ってる姿をパシャパシャしたいですね~♪
















コメントへの返答
2015年6月15日 20:13
CORIMAサン、こんばんわ♪

>毎年春のお布施が15%アップ
ハイ・・・

カク言うウチの排気量3.2リッターの46M3も・・・

今回のジドウシャ納税額・・・

6万しかじか・・・デシタ・・・ゲッソリ

こうした「旧車いじめ」てきな増税手法はホントに勘弁してもらいたいっす・・・(´・ω・`)ションボリ

>所箱替えする予定も無い
てか、CORIMAサンのR36・・・

当分ハコ替えされない方がイイっすヨッ!!(キッパリ)w

ワレワレみたいなモディファイ好きって、どうせハコ替えしたって・・・

また一から投資しまくって弄り倒すのが目に見えてますから・・・(笑)w

ならば、イマの愛機にもっともっと磨きを掛けて・・・

コノ先もう10年くらい経っても「カッコイイ」って思われるクルマづくりの方がよっぽど魅力的なんじゃないかと思う次第ですッ!!(キッパリ)w

Designって、流行とか最新とかがベストだとは決して思っていないインディです♪

クルマみたいな個体わ・・・特にそうwww

>今週は72番
(笑)w

帰省がてら、ちと寄ってきました~♪(暇)w

てか、ココって、ウチの黄スマみたいなちっちゃなクルマでBNYするにはマジしゃいこう~♪っ!!(キッパリ)w

>愛車が走ってる姿をパシャパシャ
うひひひ!

またROJT(Road of Japan 友の会)で、しれっと訪れましょう♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2015年6月29日 18:12
えっと…
古い車から乗り換えを促すなんて、
愚の骨頂ですね〜(-。-;
だって、古い車は廃車になれば、
リサイクルしない部分はすなわち廃棄、
環境破壊に繋がるわけでして…。・°°・(>_<)・°°・。

大事に愛されている方が、資源ゴミは確実に減りますよね…
コメントへの返答
2015年7月1日 19:44
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>愚の骨頂
ハイ・・・

こらもう超絶・・・

ahoahoてきな・・・

稚拙な考え方・・・シランガナ

ま、お偉い方の考えるコトわ・・・

いつもワタスィみたいなド庶民の理に反するコトばかりde・・・ゲッソリ

>環境破壊に繋がるわけ
ハイ・・・

ソソナコソナを・・・

お偉い方はまるでしらんがな!!なんです・・・チーーーソ

財界との癒着シクヨロ・・・

とことん新型を売ってからの・・・

旧車乗りイジメ・・・コトバヲウシナウ

>大事に愛されている方が、資源ゴミは確実に
ハイ、ま、そんな連中にわ・・・

モノをタイセツにするという気概なんてもうとうナク・・・(滝涙)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation