• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

晩秋の播州 ボッチ。BNY・・・シランガナ

晩秋の播州 ボッチ。BNY・・・シランガナ









え~つと・・・










ソンナコンナde・・・










こないだの週末に・・・










スマネ県の奥出雲に逝ってた日・・・










実は「紅葉」を求めて・・・










こんなトコロにも逝ってマシテ・・・シランガナ





































あ゛っ・・・










いつもスクロールしていただき、超絶ありざすっ!!(キッパリ)w★(*^-゚)v Special Thanks!!★彡
















































ハイ、地元スマネの・・・


出雲の国の箱庭・・・


「由志園」でゴザイマス・・・シランガナ





実はココも・・・



コノ時期、毎年訪れてるスポットの一つなんですケド・・・





園内に入ったソノ刹那・・・

























ガ-(|||oロo)|||-ン










え~つと・・・


世間一般でいう休日てき土曜日だったとはいえ・・・















ダレもおらんがな・・・










×(要は例の可能性としてぇ・・・)










ぜんぜん紅くないがな!!!Σ(○д○ノ)ノ・・・チ―――ン マダハヤスギタ










とりま、気を取り直して・・・



英国チェルシーフラワーショー・ゴールドメダリスト石原和幸氏プロデュースの・・・


「牡丹の館」de・・・





牡丹を融合した独特のセカイ観なんぞを堪能しつつ・・・シランガナ







てか、流石っ、セカイてきに評価の高い庭園デザイナー・・・







わび×さびのセカイ観・・・







なんでもコノデザイナーサンは・・・







アノ・・・



エリザベス女王から「緑の魔術師」と称されたそうdeath♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










で、園内を徘徊しつつ・・・







紅葉が・・・



まだまだカンゼン。青二才ジョータイ・・・チ---ン





でもコノ・・・




















































え~つと・・・


日本庭園、マジしゃいこう~♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





とりま「由志園」・・・



画像は「由志園」がある「大根島」の模型death・・・シランガナ





またリベンジしに訪れますっ!!(キッパリ)w・・・ダレモミンカラ ゴクロウサン



画像は「大根島」を擁する「中海」death・・・シランガナ















というコトde・・・





ソロソロ本題に・・・





え~つと、コノ季節のブログって、どうしてもコンナ感じの黄葉×紅葉系になってしまって誠に申し訳ゴザイマセン・・・(*_ _)人ゴメンナサイ


ワタクスィ、コノ季節はコレら黄葉×紅葉を外せないんですっ♪










で、気がついたら・・・


昨日は、紅葉を求めて・・・


ヒョーゴ県北西部にある最上山公園というトコロへ訪れつつ・・・







え~つと・・・







まだまだカンゼン。青二才ジョータイ・・・デシタ・・・チ---ン


でも、ココもカエデ(モミジ)が咲き誇ったら超絶しゃいこう~♪スポットのような股間♪





またリベンジしに訪れますっ!!(キッパリ)w・・・ダレモミンカラ ゴクロウサン












で、気を取り直して・・・


播州カンケーをさらに北上しつつ・・・





気がついたら・・・


なんだか「紅い」トコロをハケ―――ンっ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
















とりま、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w



















え~つと、今年初めて見た紅葉・・・


気分も高揚しつつ・・・ワロエナイ


タッタのヒトリ(ボッチ。)de・・・


さらにソノ先の領域にたどり着きたいと思いつつ・・・ワンガンミッドナイト カ










気がついたら・・・



「原不動滝」というトコロへ・・・“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪





で、道中にあった・・・



花火爆発後みたいな樹木・・・シランガナ





で、「原不動滝」手前の事務所のおばちゃんに拝観料200円を払いつつ・・・





吊り橋vol.1を渡って・・・







こんなトコロを登って・・・







吊り橋vol.2を渡って・・・












ソノ先の領域へ向かって逝ったソノ刹那・・・アア セツナイ










見えてきました・・・

























「原不動滝」っ!!(キッパリ)w



てか、コノ滝って・・・


↑の画像では1本の水流なんですケド・・・










実は2本♪












もとい・・・





実は3本♪(右上部にちっちゃい水流あり(笑)w)w












もとい・・・





実はまた3本♪(左下部にもデカい水流がっ(笑)w)w

















ソンナコンナde・・・










結果・・・










計4本っ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチパチパチパチパチ







スヴァラスィ~ッ!!



え~つと、ワタクスィ、滝のコトとかマッタクもって超絶ドシロートがゆえに・・・


ナニ一つしらんがな!!なんdeathケド・・・


コンナ感じde・・・


一度に4本モノ滝が拝められたコト・・・




















マジしゃいこう~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆・・・ハシャギスギ










で、またまた吊り橋を渡って・・・







コンナトコロを下って・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆







原不動滝・・・








仲睦まじいCoupleの図www



やっぱこうしたスポットは・・・


家族揃ってとか・・・


リア友サンとTRGがてらとか・・・


Coupleとかアベックとかde・・・(笑)w


ヒトリ(ボッチ。)じゃなくて・・・


複数de訪れた方がゼッタイにBetter(Bestとまでは言えないカモ)だと痛感したインディdeath・・・シランガナ





ちなみに現地では・・・





コノ日、オデ以外・・・















みんなCouple・・・デシタ・・・ワロエナイ サスガ ブンカノヒ










「原不動滝」・・・



超絶気に入りましたっ!!


またゼッタイに来ようっ!!(キャリパーキッパリ)w















というコトde・・・



今週末は・・・


アノ・・・


459から・・・


「言迷のプライベーター」てき・・・


スマートの猛者1名www


×


いつも超絶お世話になってる山陰×関西から・・・


スマートの猛者2名www


の・・・


計3名が来松されつつ・・・(笑)w





ま、なんですな・・・


要は例の可能性としてぇ・・・





ウチの黄スマにも・・・


いよいよ・・・





ブッタマゲル加速力がっ(うひひひ!)w・・・シランガナ








ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/11/04 21:21:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年11月4日 21:36
インディさん こんばんわ~

紅葉 まだまだ青二才だったんですね~
しかし滝 4本も有るとは・・・素晴らしいですね^^
吊橋 最近高いところがダメになってきた私には
とても渡れるような気がしません(しらんがな!!w)

黄スマ スーパーチューンですか?
加速力が増すとは・・・気になりますね~^^
コメントへの返答
2015年11月5日 19:59
カール大帝、こんばんわ♪

>紅葉 まだまだ青二才
ハイ・・・

事前にNETで紅葉ゼンカイ。情報を調べつつ・・・

ヒョーゴ県内でソレなりのスポットに逝ってみた結果がコレ・・・デシタ・・・チ---ン

あ゛っ、スマネもまだまだデシタ・・・ダソク

>滝 4本も有るとは
ハイ、コノ『原不動滝』はオススメっすっ!!(キッパリ)w

ワタスィもイロエロな滝を観てきた(つもり)なんdeathケド・・・

ココの滝の水流の美しさには、まさにオッタマゲーションでしたヨ♪(笑)w

>吊橋 最近高いところがダメ
(笑)w

え~つと、道中でもそんな感じのお方がおられマシタ・・・

ご主人にズ~つと支えられながら歩いて逝く主婦とか・・・シランガナ

>スーパーチューン
え~つと、要は例の可能性としてぇ・・・

タービン交換death・・・タヴン
2015年11月4日 21:46
来松・・・・って、来るの??
じゃ、道後温泉でも行きますかぁ!

それはそうと
例のパーツは組んでみないと真価は分かりませんよ!
うちのと、仕様も若干違うしねぇ・・・
逆に抜けが良くなるので、思いがけず良い方向にいくかも・・・ね!
コメントへの返答
2015年11月5日 20:05
viviプライベーター様、こんばんわ♪

>来松・・・・って
え~つと・・・

来松の「松」わ・・・

「松山」のソレではナクて・・・

「松江」のソレでっしゃろぉ~♪・・・チッチキチー

あ゛っ、そういえば・・・

郵便物が会社にヨク間違えて届いてマシタ・・・「松山」×「松江」・・・シランガナ

>例のパーツは組んでみないと真価は
え~つと・・・

オデの勘からしますと、きっとカンペキ。かとっ!!(キッパリ)w

>いがけず良い方向にいく
ハイ・・・

端からソノ方向しか考えてましぇん♪(笑)w

てか、仮にデチュ---ンだったりしたら・・・

こらもう許さないから~♪(笑)w

てか、当日・・・

雨雨雨にならないとイイんですケド・・・

道中・・・

お気を付けてお越しください・・・<(_ _)>

いやぁ、楽しみ愉しみっ!!(キャリパーキッパリ)w
2015年11月4日 22:21
長い・・・・







てか、スマートとS2000交換しよ・・2週間くらい・・・・ワロタ
コメントへの返答
2015年11月5日 20:07
シランガナ







とりま、来兵、希望っ!!(キッパリ)w
2015年11月5日 1:56
先週は泉州をボッチ。ブライブしたとかしないとか・・・シランガナ

今秋は晩秋の播州をボッチ。BNYとは乙ですなっ(*^-゚)v
来週は紅葉の終盤 ホントカヨ 赤や黄色を求めてパシャパシャ活動を(*'-^*)
コメントへの返答
2015年11月5日 20:13
inchコチャン、こんばんわ♪

>先週は泉州をボッチ。ブライブ
ぶ・・・

ぶっ・・・

ぶらいぶ、キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!(笑)w

時代はぶらいぶっ!!(キッパリ)w

ナニワトモアレ、毎日ぶらいぶっ!!(キッパリ)w・・・ワロエナイ

>ボッチ。BNY
ハイ、ま、なんですナ・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

時代はヒトリぼっちde「ボッチ。BNY」・・・チ---ン

仲間が集わなくても・・・

近くの駐車場で愛機並べて「ボッチ。スーパーカーオフ」・・・マジワロエナイ

>来週は紅葉の終盤
とりま・・・

今年の紅葉とか黄葉とかで気分も高揚とかわ・・・

コレくらいにしておくカモ・・・

過ぎたるは猶及ばざるがごとし・・・

見てもらってゲッソリされるくらいなら・・・

端からUPしないほうが正解な古今東西の在り方っ!!(キッパリ)w

嗚呼・・・ワタスィもヒマがホスィす・・・シランガナ
2015年11月5日 12:07
インディさん
お疲れさます(^o^)
由志園
もう随分行ってません…
また同じようなコメ
生前親父が植えて、剪定した木たち
今では区別ができないかも…
写真を引っ張り出せばいいかw
ボクは奥出雲横田の大銀杏間に合いそうもないので
雲州の『鰐淵寺』ターゲットです(^o^)
コメントへの返答
2015年11月5日 20:20
kai-onサン、こんばんわ♪

>由志園
(笑)w

いえいえ、ソチラからですとコチラにはナカナカかもしれませんよネ・・・

>生前親父が植えて、剪定した木たち
マ・・・マジっすか!?(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

そんなアリガタイ樹木がソコにあるとわっ♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

てか、そらもうkai-onサン・・・

そんなアリガタイ樹木を探されるべく・・・

ゼヒとも現地へ足を運んでおくんなマシっ!!(キッパリ)w

ウチのオヤジも15年前に他界したんですケド・・・

そんなアリガタイお話しは何一つありましぇん・・・チ---ン

>雲州の『鰐淵寺』ターゲット
キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

実はワタクスィ、例年ココを訪れてるんです♪・・・サクネンハ イカナカッタカモ

てか、ココも以前は無料だったのに・・・

気がついたら拝観料をとるようになったっていうウワサが・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
2015年11月5日 14:32
インディさん、こんにちは!

まだそちらは紅葉が始まっていない場所すらあるんですね!
こっちはもう終焉を迎えそうですよ!
まだ撮ってないのに(^^;;
ちょいと諸事情があって今年は撮れそうにないなぁ(^^;;

黄スマ、パワーアップ計画ですか!?
こりゃ楽しみですね〜(^^)
コメントへの返答
2015年11月5日 20:24
りきちゃん、こんばんわ♪

>紅葉が始まっていない場所すらある
ハイ・・・

まだまだゼンカイ。青二才death・・・チ---ン

今年例年より早いって聞いてたので、ちと早めに訪れてみたんですケド・・・

まだまだダメダメ・・・デシタ・・・(´・ω・`)ションボリ

>こっちはもう終焉を迎えそう
な・・・なんと・・・

流石、北海道っ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>今年は撮れそうにないなぁ
いえいえ・・・

とりま、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wよりも諸事情を優先してあげてくださいwww

いずれFREE TIME(笑)が待ってますからっ♪・・・ナンヤソレ

>黄スマ、パワーアップ計画
うひひひ!

え~つと、実際にそうなるのかどうか予定は未定なんdeathケド・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

所謂「タービン交換」death・・・タヴン
2015年11月5日 19:27
秋深まる。。。

今週末あたり

メタセコの紅葉なんぞ

いっちゃおうかなぁ~~~♪
コメントへの返答
2015年11月5日 20:29
しげるっち@E46M3サン、こんばんわ♪

>秋深まる。。。
早いモノde・・・

もう11月・・・

気分はもうとっくに・・・

LOVE HOTEL・・・

もとい(笑)w

紅葉×黄葉de・・・

高揚・・・チ---ン

>メタセコの紅葉なんぞ
キタキタキタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

コレぞ、超絶弩定番スポットっ!!(キッパリ)w

ワタスィも紅葉時期のソコへ・・・

また訪れてみたい一心death♪(合掌)w

てか、時間てきに余裕がナイかも・・・チ---ン

とりま、メタセコの紅葉・・・(羨望)w

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wされておくんなマシぃ~♪(合掌)w
2015年11月5日 23:46
いかにも ザ・ニッポンの風景をブログから堪能できました(≧▽≦)

やっぱこのシーズンは黄葉×紅葉系を堪能しないと、もったいないですよね(^^♪

スマ号はいよいよ空飛ぶんですか(笑)
コメントへの返答
2015年11月7日 21:37
健爺サン、こんばんわ♪

>ザ・ニッポンの風景
いつもどうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

紅葉を求めて県内を徘徊してましたら・・・

気がついたらマイナスイオンゼンカイ。の滝へ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>やっぱこのシーズンは黄葉×紅葉系
ハゲしく同意しますっ!!(キッパリ)w

コノ時期は、こうした風景をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しまくって自己満足に浸るのがBESTっす♪(笑)w

健爺サンも黄葉×紅葉系、ゼヒ逝っちゃってくださいwww

>スマ号はいよいよ空飛ぶ
ハイ、いよいよ・・・マツモト イヨ

てか、天気予報・・・

明日の山陰地方、雨なんですケド・・・ゲッソリ
2015年11月6日 18:07
こんにちは。
いよいよスマ号、ハイパワーになるのですか?
楽しみですね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月7日 21:44
Autobahnサン、こんばんわ♪

>いよいよスマ号、ハイパワー
え~つと・・・

基本てきに軽企画のスマート・・・

普段から欠かせないワタスィの足となって大活躍中なんですケド・・・

いかんせんパワーが・・・チーーーン

ゆえに、一応性懲りもナク・・・

所謂タービン交換を行うんですケド・・・

コレ・・・

やってみないとワカラナイTUNEっす♪(笑)w

コレが成功したらいずれ燃調カンケーも弄りつつ・・・

ROMもソコソコ弄って・・・

地元帰省用快速TUNEを目論んでる次第っす♪・・・シランガナ
2015年11月8日 0:17
こんばんはー

んー。。
素敵な所、行かれますよね〜。。

ボッチ・・、でも。
こんなに素敵な場所で、これだけの景色が楽しめるなら・・
あり!!だと思います。。

日本庭園は、高低差?奥が高くなる?あたりがイイですよね〜。。
滝が4本って、凄いですね〜。。
是非、拝見して見たい!!っす。。

うふ!?
黄スマ・・
楽しみ!!にしてまーす。。
コメントへの返答
2015年11月9日 23:39
メダカ30巨匠、こんばんわ♪

>素敵な所
いつもおホメのお言葉、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

なんだかですネ・・・

コノ「秋」の季節っていうのは・・・

紅葉×黄葉を眺めておかないと自分が「損」シテルんじゃないかという・・・

意味不明の衝動に駆られつつ・・・シランガナ

>ボッチ
時と場合によっては「ボッチ」の方がお気軽な時もあったりするんですケド・・・

やっぱ皆でTRGシテル時の方が愉しいっすネっ!!(キッパリ)w

もっとも、ゼンカイ。BNY時はいつもヒトリですが・・・チ---ン

>滝が4本って、凄い
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ココの『原不動滝』ってなかなかイイ感じのスポットでしょ~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

ワタスィも4本の滝っていうのは初めてお目にかかりましたwww

>黄スマ・・楽しみ!!
(笑)w

昨日はコチラも雨雨雨・・・

ヒョーゴに帰還する道中、「慣らし」を兼ねてアンゼン。BNYに徹してたんですケド・・・

何ゆえか・・・

クルマが軽くなったような気がしています♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

プロフィール

「グループLINE、ヒケラカスか? ヤラカスか?・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/48594296/
何シテル?   08/11 21:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation