え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
第12回関西舞子サンデー・・・
フィーチャー編・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
昨日スマネに帰省しつつ、本日ヒッサビサに46M3でBNYドライヴに逝こうと考えていたんですケド・・・
気がついたら外は雨雨雨・・・ゲッソリ
というコトde
二日連投となり誠に申し訳ゴザイマセンが・・・
ガイシャ編deゴザイマス・・・
ゆえに早速・・・
まずは・・・
アノ・・・
フェラーリ・250GTOサマ♪
250とは・・・
250cc×12気筒=3,000cc(2,953cc)・・・
GTOとは・・・
Gran Turismo Omologato(グラン・ツーリスモ・オモロガート)
2014年8月14日、米国カリフォルニア州で開催された「モンテレー・カー・ウイーク」de・・・
オークションに1962年式フェラーリ・250GTOが出品されつつ・・・
約39億円de落札されたとか・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ソノ他、非公式では・・・
1963年式が
約50億6800万円deで落札されたコトもあるとか・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ…
てか、こんな超絶モノスゴイおクルマが・・・
パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)チウノ Redサン
関西舞子サンデーに登場するっていうコト・・・
トリマ 「レプリカ」 ジョウホウモ アリマスケド ワタスィニ トリマシテハ ソレデモ チョーゼツモノズコイ ッス
まさに
伝説のリアリティ。
コノ美し過ぎるDesign・・・
こんだけ美しくてカッコよかったら・・・
そらもう次元を超えた超絶高値で取引されるのも頷けますわナ・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
インテリア・・・
計器類の配置 × WOODステアリングのコラボがタマリマセンっ♪
そして・・・
サイドミラーの造形といい・・・
ボンネット廻りの造形といい・・・
カワノベルト デ コテイトイウ アピアランス シャイコウ~♪(ピンボケ バク)
てか、ウチの銀スマと比較してみますと・・・シランガナ
ナンダカ ウチノホウガ ヨッポド 「レプリカ」ッポイ ケン・・・シランガナ
とりま、こうした超絶ウルトラスーパーカーさまって・・・
シャコタン × ヘラフラ にしたら一体全体どんな感じになるんでしょうか・・・しら・・・シランガナ
続きマシテ・・・
ポルシェ・911 フラットノーズさま♪
特別受注生産モデル・・・
別名スラントノーズ・・・
てか、どうですコノ・・・
ボンネット位置のヒクさっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
ポルシェはムカシから・・・
空力特性にすぐれたこのバディ形状をレースに採用・・・
コノ・・・フラットノーズさま・・・
全身オールブラックっ!!
コノ迸るオーラからなる圧倒的な存在感はなんだ・・・
まさに
空冷ヘヴン。
パッションとハイセンスが織りなす独特のアピアランス・・・
脚廻りもRUF × RE-71Rというスピード&アート感・・・
漢なナナメ出しマフラー・・・
ポルシェ・マイスターのハンドメイドによるリトラクタブル採用・・・
当時国内には20台ほどしか輸入されなかった希少車・・・
3.3Lのターボ de 282ps・・・
え~つと・・・
美しくて速いコト。
ソレがコダワリ。
FサマもPサマも・・・
レーシングの世界にホンキde挑んでいるからこそ・・・
コノ2台のようなおクルマを生み出して逝けるのでしょうネ・・・
関西舞子サンデー・・・
今回もまた・・・
一クルマ好きとして・・・
天国にいるような気分を堪能させていただきマシタ・・・(合掌)w
なんと申しましょうか・・・
こうした滅多にお目にかかれない・・・
場合によっては一生お目にかかれないおクルマに遭遇できるというコトの悦び・・・
こらもう会場に足を運んでこそ体感できる・・・
「仕合せ(シアワセ)。」
「仕合せ(シアワセ)。」≒「運命×巡り合わせ」が具現化できるのも・・・
やっぱリアルありきwww
皆サンも関西舞子サンデーにゼヒ足を運んでみてください♪
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2016/05/29 12:46:10