え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
本日、ヤマグチでの仕事が始まりマシテ・・・
大勢いる社員の名前がマッタク分からずde超絶テンテコマイだった者death・・・マジシランガナ
とりま、早く名前を憶えないと・・・
てか・・・
某市に転入届に逝った折、手続きに掛かる時間が禁断の180分待ち・・・
で、たまたまPM7:00まで受付を延長してくれてたので、ソノ辺の時間帯に再度逝ってみましたら・・・
やっぱりまだ禁断の180分待ち(笑)w・・・エ゙ーーーッ!?
まだまだヤマグチ県民にはなれそうにないインディです・・・シランガナ
ソンナコンナde・・・
31日(土)は昼過ぎにヒロシマを去りつつ・・・
道中の初めて訪れた宮島SAにて・・・
てか・・・
こんなトコロに・・・
宮島の大鳥居みたいなアレがwww
で・・・
ソコからの眺め・・・
なんだか近頃ガスってますネ・・・
で・・・
基本テケトーde 「DIY引っ越し第二弾」を終えつつ・・・
1日(日)は朝から・・・
ココら辺を通過しつつ・・・
気がついたら・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
ヒッサビサに・・・
ココへwww
秋吉台スカイライン・・・
テイウカ ジモトノ カンバンヲ ミルカギリデハ・・・
秋吉台カルストロード☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
いやぁ~ヒッサビサに訪れたココwww
てか、ココ・・・
長者ケ森P・・・
例のアソコに匹敵するくらいのアレでした・・・キャッツアイ オオスギ
とりま、石灰の原野をbackにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w
を゛っ!?
随所に純正コーデがあしらわれておられたRCFさまwww
ジツハ チュウシャジニ ルーホイガ キャッツアイニ ヒットシヤシナイカト ガクブルダッタ ケン
こういうシチュエーションって・・・
ホント、大口径ルーホイっていうのは停めにくいんですよネ・・・シランガナ
で・・・
かなりカッコイイS660乗りの方から・・・
嬉しいお声掛けをいただきつつ♪・・・(合掌)w
要は例の可能性としてぇ・・・
銀スマをご覧いただけた瞬間にご察知いただけたであろうahoahoョロティクゥぶりなアレ・・・ナニソレ
で・・・
「毎月第一日曜日、コノ先の大正洞っていうトコロの駐車場で愉しい集いやってますヨっ(笑)w」
っていう朗報をご提供いただきつつっ・・・SPLサンクスッ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
とりま、ヒッサビサにココへ訪れたモンですから・・・
ある意味、異様な・・・
非現実てきな風情の中をBNYするヨロコビwww
ココを走り慣れておられるジモティな方々にとってはそういうのってあまり気にならないカモしれないんですケド・・・
ワタクスィみたいな、5年とか10数年に一度くらいしか訪れたコトがなかった者にとりましては、・・・
コノゆるやかなアップダウンなコーナーの連続 × 目の前に広がる石灰の原野のコラボ・・・
しゃいこう~♪
で・・・
セッカクなので台観望展望台へwww
てか、気がついたら新しい展開な施設がっwww
そして、新しい展開のCaféもwww
で・・・
ソコら辺からの展望etc.www
雄大な展望、実にスヴァラスィ~っすネ♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
再度ココのコースをBNY♪
てか、ココをBNYっていうよりもむしろBAXOWシテル車両・・・ハゲシク タタ
え~つと・・・
ココって、イマの別荘地から結構近いモンですから・・・
今後、しょっちゅう訪れてるような気が・・・シランガナ
てか、いずれはコイツde・・・
BAXOWしてみたいっす・・・(笑)w
ソノ後・・・
S660乗りサンからご教示いただいたスポットへ北上しつつ・・・
天然記念物・
大正洞☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
ココもサクラが満開デシタっ!!
で・・・
駐車場の模様www
え~つと・・・
結構な山の中なシチュエーションなんですケド・・・
なかなかどうして・・・
気がついたらスゴイ展開がっ
vol.2に続く・・・ダレモミンカラ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2018/04/02 21:00:06