• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

下関界隈へGOっ!!・・・ダレモミンカラ

下関界隈へGOっ!!・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








ドライヴ依存症のワタクスィ・・・


仕事の仕込みカンケーのヌトレヌ発散のため・・・


コノ週末も県内某所をしれっとウロウロしておりました・・・シランガナ








で・・・


昨日19日(土)は・・・


気がついたら・・・

alt








下関は海峡ゆめタワーへwww

alt



alt








え~つと・・・


考えてみましたら、下関ってイマまでまともに観光したコトがなかったモンですから・・・


しかもコンナ感じのタワーがあるなんてツユ知らず・・・シランガナ

alt



alt








コノタワー・・・


シースルーなエレベータでタッタ70秒で143mの展望台まで登りつめるアレwww

alt



alt

中国地方ではオカヤマ県以外ゼンブ生息したコトがあるんですケド・・・


流石にコンナ高さのタワーは他の4県にはナイでしょうネ・・・シランガナ








で・・・


早速29階の展望台へwww

alt








ソコからの周囲の眺めwww

alt



alt



alt

左手に見える島は「巌流島」☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



alt



alt

てか、ココから眺める夜景とか、かなりKireiでしょうネ~♪


なんでもコノタワー、夜間はライトアップされているようデスwww


次回はソレ狙いde(笑)w








alt

源義経の兜www








ソンナコンナde・・・


コノタワー・・・

alt

高さ634mの東京スカイツリーは格別の別格として・・・


気がついたら、日本で7番目の高さを誇っているというwww


コレって立派だと思う。








てか・・・


下関ってコンナ道路があるんですネwww

alt

え~つと・・・


ヤマグチ県内で最も人口が多く、ナンバーも「下関」っていう別建てがあるという所業www


そういえば、中国地方ではスマネ×となりのトトリだけですよネ・・・


ナンバーが県名のアレしかナイのは・・・チ---ン


ヒロシマには「広島」×「福山」が・・・


オカヤマには「岡山」×「倉敷」が・・・


ヤマグチには「山口」×「下関」が・・・


スマネもいずれ「出雲」ナンバーができるとかできないとか・・・シランガナ


となりのトトリにも「コナン」か「鬼太郎」ナンバー所望っ(笑)w
















ソンナコンナde・・・


下関のシンボルタワーである海峡ゆめタワー・・・

alt

次回は夜間に来よう♪・・・シランガナ
















で・・・


次はソノ近くにあった・・・


赤間神宮へwww

alt



alt

え~つと・・・


ナニゆえココへ訪れたのかと申しますと・・・


アノ小泉八雲の怪談で有名な「耳なし芳一」のナンダイカンダイがあるというコトde・・・


ちょっと好奇心が・・・シランガナ

















で・・・


ココの神宮・・・

alt



alt



alt



alt

なんだか・・・


顔は日本人みたいなのに言語がぜんぜんちがーがや!!Σ(○д○ノ)ノな方々が極めて多々・・・ドナイナットンネン




おそらく日本人観光客はワタクスィだけだったのカモ・・・シランガナ
















で・・・


ちょっと散策しつつ・・・


思い入れのある関門橋へwww

alt



alt



alt



alt








実は北九州に親戚がありまして、ムカシムカシ小学生の頃、夏休みとかに家族でしょっちゅう北九州へキタ急襲していた過去・・・シランガナ

alt



alt

で・・・


いつもコノ付近の壇之浦PAとかめかりPAとかに立ち寄ってコノ橋を眺めていたアノ頃・・・ナツカシイ


まさに・・・


国内の長大橋のpioneer☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








で・・・


ソノ近くの・・・


みもすそ川公園へwww

alt

源義経像×平知盛像www



alt

カミシヴァイ デスヨwww








てか・・・


遠くに見えるアレは一体・・・シランガナ

alt








コンナのもありましたケド・・・

alt



alt








要は例の可能性としてぇ・・・

alt

徴収モトイ長州砲の複製deございます♪








alt

カノン砲(笑)w



alt



alt



alt








ソンナコンナde・・・

alt

次回は懐かしの壇之浦PA×めかりPAによってみようと思います・・・


今回throughした「門司」へ逝くついでにっ♪
















alt

「ふぐ」モトイ「ふく」www
















ソノ後・・・


プチBNY spotである・・・

alt



alt

火の山パークウェイをアンゼンBNYしつつ・・・








銀スマをテケトーに停めつつ・・・

alt








火の山公園へwww

alt



alt

「ヤマトノ ショクン。」・・・デスラー デスガ ナニカ アレデスカ








alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

こうしたシチュエーションが至るトコロに・・・








で・・・

alt



alt

とりま、火の山展望台へwww








てか、ココの展望台の下も・・・

alt

そうしたシチュエーションでした・・・シランガナ








で・・・

alt








展望台からの眺めwww

alt



alt



alt



alt



alt

ウーーーン・・・


関門橋ってアンナにちっちゃかったっけ・・・


当時は超絶大きく見えてたんですケドね・・・トシ








手前に見えるのは「巌流島」www

alt








高いタワーは、さっき見た海峡ゆめタワーwww

alt








ソンナコンナde・・・








alt

ココの駐車場の屋上がソコの公園の最寄りだったなんてマッタクしらんがな!!だった者death・・・シランガナ


ちなみに火の山からの夜景は日本夜景遺産にも認定されているそうで・・・


1000万ドルの価値があると言われているそうなので・・・


次回は十把一絡げてきにゼンブ夜撮メインde訪れてみようと思った次第de・・・ダレモミンカラ








というコトde・・・

alt

見ドコロ満載の下関、また来ようっ♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








で・・・


え~つと・・・


↑のパンフレットをめくった1ページ目に・・・








コレが・・・

alt

お約束中のお約束・・・


角島☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


てか、実は角島も下関市だったというアレ・・・シランガナ


要は例の可能性としてぇ・・・


下関市から角島まで55キロの1時間13分もかかるモンですから・・・








角島は・・・


本日20日(日)に約2か月ヴリに再訪していたという・・・








ahoahoョロティクゥなインディdeath・・・ヒマ










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/05/20 20:46:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

今日からホントの梅雨明けか?🤔😓
S4アンクルさん

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 21:10
なんだかインディさんが下関ブログをアップすると、スンゴイ近所に居られる様な気がしてなりません(笑)

今度お時間を合わせて何処かで待ち合わせはどうでしょう?(^^)
バイクで参上しますよ〜(´∀`*)
コメントへの返答
2018年5月21日 19:39
~定春~サン、こんばんわ♪

.>スンゴイ近所
(笑)w

ココら辺までなら1時間半くらいで来れるのでこらもう楽勝っすっ!!

スマネの自宅に帰ろうと思ったら5時間くらいかかりますからネ・・・ゲッソリ

ホントは、関門トンネル人道を歩いて通って門司まで逝ってみようとも思ったんですケド・・・

次回に持ち越しました、一度にやらかすと楽しみがなくなるので(照)w・・・シランガナ

>時間を合わせて何処かで待ち合わせ
ゼヒともお逢いしましょうっ!!

てか、いずれは阿蘇山辺りに走りに逝きたいと思ってますっ!!

あ、バイクには到底付いて逝けませんが・・・(笑)w
2018年5月20日 21:15
インディさん こんばんわ~
下関 いいところですね^^
火の山砲台跡 とてもいい雰囲気でラピュタみたです^^
展望台からの関門橋 ほんと素晴らしい。
日本の神社やお城では外国人観光客がほとんどですよね。
大阪城公園に行くと9割以上外国人観光客です(笑)
本日は角島ですか?^^ またアップ楽しみにしています^^
コメントへの返答
2018年5月21日 19:50
カール大帝、こんばんわ♪

>下関 いいところ
コノ他にも見ドコロスポットが満載ですヨ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

唐戸エリアっていうトコロには海響館っていう大きな水族館もありますし、ムカシよりかなり洗練されたイメージに変わってました♪

関門橋、今ではコレよりデカくて長い橋がたくさんあるんですケド、ソノ当時は関門橋がもっとも長かったような気が・・・シランガナ

>外国人観光客がほとんど
ハイ、アレって一体全体なんなんでしょうネ・・・シランガナ

ワタスィが訪れた赤間神宮、まぁ~連中のマナーが今一つで、スマホでパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくってるオヴァタリアン数名とか、写真撮った後もぜんぜん移動しないもんですからもう・・・ゲッソリ

ココロの中で「早くどけろよこのクソBBAっ・・・ジャマクサイワ」と5回以上唱えておりました・・・ワラエナイ

てか、大阪城公園のと9割以上ってもはやテロですネ・・・(笑)w

>本日は角島
ハイ、土曜日に比べ日曜日はより好天だったので思わず「そうだ、角島へ逝こう」と思いつきで逝ってきましたwww
2018年5月21日 12:13
インディさん、こんにちは♪

下関だーっ!
こないだの旅行では下関は泊まっただけで観光出来なかったです。
ガイド本で海峡ゆめタワーを見てたのですが、行けなかったし唐戸市場は15時で終了してたし…
赤間神社がありましたが通りすぎながら外側を見ただけでした(^^;)

下関は見所満載ですね!
インディさんのブログで観光した気分になりました(笑)
門司にも行きたかったので、レポートお願いします(^^)

そう、角島に行くためにナビを設定しようと住所を調べたら「下関市」なんでびっくり!
1時間ちょっとで行けました~
てか、角島に行かれたのですね。
昨日はいいお天気で海が綺麗だったでしょうね~♪
コメントへの返答
2018年5月21日 20:10
Jessicaサン、こんばんわ♪

>下関だーっ!
ハイ・・・てか、こないだの旅行ではアレだったんですネ・・・<(_ _)>

4月にテンキンして以降、まだココら辺を攻めてなかったモンですから、思いつきde逝ってマイリマシタ♪

てか、関門橋以外、ぶっちゃけゼンブ初めて訪れちゃいました・・・シランガナ

あ、関門橋は亡くなったオヤジとソノ昔九州へ急襲する際によく壇之浦PAとかで車中泊したりしてたモンですから、かなりの思い入れが・・・シランガナ

今ではコレよりデカくて長い橋がたくさんあるんですケド、ソノ当時は関門橋がもっとも長かったような気が・・・シランガナ

>ブログで観光した気分に
ぐぬぬ・・・どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、ホントは、関門トンネル人道っていう海底トンネルを歩いて通って門司まで逝ってみようとも思ったんですケド・・・

とりま次回に持ち越しました、一度にやらかすと楽しみがなくなるモンde・・・シランガナ

いずれ「門司港」辺りを攻めてみたいと思います♪

>「下関市」なんでびっくり!
(笑)w

ですよネっ!! 角島って長門市かと思ってました・・・ナニモ シランガナ

てか、現地にはAM8:20頃に着いたんですケド・・・

GWと違って、まさにカンゼンオールクリアな展開が・・・シランガナ

やっぱココへ逝くのは朝に限りますワ♪
2018年5月21日 16:04
こんにちは。
下関ですか、うちからははるかに
遠く、ふぐが頭に浮かんできましたσ(^_^;)

観光名所がたくさんあって、
本当に羨ましいです。

移動距離は半端なさそうですが…
コメントへの返答
2018年5月21日 20:16
Autobahnサン、こんばんわ♪

>うちからははるかに遠く
ハイ・・・何と言っても「本州最西端」の街ですからネ・・・

ソチラからですと、おクルマでは何時間くらい掛かるのでしょう・・・<(_ _)>

>ふぐが頭に浮かんで
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ちなみに下関では「ふぐ」のコトを「ふく」と呼ぶそうですヨwww

>観光名所がたくさん
維新発祥の地「下関」www

ココはホントに見ドコロあふれる街ですネ♪

>移動距離は半端なさそう
ハイ・・・

新幹線でも5時間くらい掛かるでしょうかネ・・・<(_ _)>
2018年5月21日 18:43
下関に炒った気になるブログ キタ━(゚∀゚)━!これ
馴染みがあるようでなかなか無い 名産がトラフグとか・・・馴染みが無い(T^T)
下関も神戸みたいに山と海がすぐソコっ コラきっと夜景も綺麗でしょうね(๑❛ᴗ❛๑)サンキャク ヒツヨウ

赤間神宮・・・赤い(^^;)ソノマンマ ワロタ

関門橋があって関門トンネルがあって まさに当時の技術の粋がソコに(・ω-`)

火の山展望台からの眺望マジ しゃいこう〜♪
火の車にならないように展望台を目指したいモノdeath シランガナ
コメントへの返答
2018年5月21日 20:30
inchコちゃん、こんばんわ♪

>炒った気になるブログ
毎度SPLサンクスっ!!

てか、一度にこんだけオビタダシイ数の画像をUPしてるブログなんてそうそうナイと思ってるんだが、下関観光協会辺りから広報PR料として謝礼かナニかをもらわないと射ても勃ってもいられない件・・・ナニソレ

>馴染みがあるようでなかなか無い
まさにおっしゃるとおりwww

10年以上前、ココの街で同期会をやった時、スマネのアソコからココまで7時間以上かかったのを思い出した・・・

しかも「ふぐ」食べてトンボ帰りしてたアノ頃・・・ワラエナイ

>コラきっと夜景も綺麗
そう、マチガイナイと思う、KOBEと一緒de♪

KOBEに負けるな下関っ、1000万ドルの夜景de・・・シランガナ

>まさに当時の技術の粋
ハイ、ソレらに加えて気がついたら「関門トンネル人道」っていう海底を歩いて渡るトンネルまでっ!!

次回はソコから門司まで逝ってみたいと思ったwww

>火の山展望台からの眺望
ハイ、コレもアレですナwww

夜間はもっとオモシロそうな股間っ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2018年5月21日 20:38
こんばんは。

下関、イイですね!
昨年出張で行きました。
タワー登って、ふぐも旨かったなぁ(遠い目)

火の山は知らなかったです。
見晴らしいいですね♪
また下関行きたいです(^^)

コメントへの返答
2018年5月23日 20:17
kaZmaサン、こんばんわ♪

>昨年出張で
そうでしたよネっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ソチラからですと下関ってかなり遠いので、出張時にしれっと観光するのが乙♪(笑)w

>ふぐも旨かった
キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

コチラへ来てから未だにふぐを食していないインディdeath・・・シランガナ

>火の山
ココは夜景がかなりKireiなんだそうですヨwww

ていうか、夜景がパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wできる時間まで滞在する元気がナク・・・

帰還後、速攻でビール浴びてました・・・シランガナ

プロフィール

「健康第一、人間関係第二、趣味第三、四の五の言わず仕事の仕込み第六・・・シランガナ http://cvw.jp/b/579311/48556196/
何シテル?   07/21 20:20
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 78910 1112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation