え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
ドライヴ依存症のワタクスィ・・・
仕事の仕込みカンケーのヌトレヌ発散のため・・・
コノ週末も県内某所をしれっとウロウロしておりました・・・シランガナ
で・・・
昨日19日(土)は・・・
考えてみましたら、下関ってイマまでまともに観光したコトがなかったモンですから・・・
しかもコンナ感じのタワーがあるなんてツユ知らず・・・シランガナ
コノタワー・・・
シースルーなエレベータでタッタ70秒で143mの展望台まで登りつめるアレwww
中国地方ではオカヤマ県以外ゼンブ生息したコトがあるんですケド・・・
流石にコンナ高さのタワーは他の4県にはナイでしょうネ・・・シランガナ
で・・・
早速29階の展望台へwww
ソコからの周囲の眺めwww
なんでもコノタワー、夜間はライトアップされているようデスwww
次回はソレ狙いde(笑)w
源義経の兜www
ソンナコンナde・・・
コノタワー・・・
高さ634mの東京スカイツリーは格別の別格として・・・
気がついたら、日本で7番目の高さを誇っているというwww
コレって立派だと思う。
てか・・・
下関ってコンナ道路があるんですネwww
え~つと・・・
ヤマグチ県内で最も人口が多く、ナンバーも「下関」っていう別建てがあるという所業www
そういえば、中国地方ではスマネ×となりのトトリだけですよネ・・・
ナンバーが県名のアレしかナイのは・・・チ---ン
ヒロシマには「広島」×「福山」が・・・
オカヤマには「岡山」×「倉敷」が・・・
ヤマグチには「山口」×「下関」が・・・
スマネもいずれ「出雲」ナンバーができるとかできないとか・・・シランガナ
となりのトトリにも「コナン」か「鬼太郎」ナンバー所望っ(笑)w
ソンナコンナde・・・
下関のシンボルタワーである海峡ゆめタワー・・・
次回は夜間に来よう♪・・・シランガナ
で・・・
次はソノ近くにあった・・・
赤間神宮へwww
え~つと・・・
ナニゆえココへ訪れたのかと申しますと・・・
アノ
小泉八雲の怪談で有名な「耳なし芳一」のナンダイカンダイがあるというコトde・・・
ちょっと好奇心が・・・シランガナ
で・・・
顔は日本人みたいなのに言語がぜんぜんちがーがや!!Σ(○д○ノ)ノな方々が極めて多々・・・ドナイナットンネン
おそらく日本人観光客はワタクスィだけだったのカモ・・・シランガナ
で・・・
ちょっと散策しつつ・・・
まさに・・・
国内の長大橋のpioneer☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
で・・・
ソノ近くの・・・
カミシヴァイ デスヨwww
てか・・・
遠くに見えるアレは一体・・・シランガナ
コンナのもありましたケド・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
今回throughした「門司」へ逝くついでにっ♪
「ふぐ」モトイ「ふく」www
ソノ後・・・
プチBNY spotである・・・
火の山パークウェイをアンゼンBNYしつつ・・・
銀スマをテケトーに停めつつ・・・
火の山公園へwww
「ヤマトノ ショクン。」・・・デスラー デスガ ナニカ アレデスカ
で・・・
とりま、火の山展望台へwww
てか、ココの展望台の下も・・・
そうしたシチュエーションでした・・・シランガナ
で・・・
展望台からの眺めwww
関門橋ってアンナにちっちゃかったっけ・・・
当時は超絶大きく見えてたんですケドね・・・トシ
手前に見えるのは「巌流島」www
高いタワーは、
さっき見た海峡ゆめタワーwww
ソンナコンナde・・・
ココの駐車場の屋上がソコの公園の最寄りだったなんてマッタクしらんがな!!だった者death・・・シランガナ
ちなみに火の山からの夜景は日本夜景遺産にも認定されているそうで・・・
1000万ドルの価値があると言われているそうなので・・・
次回は十把一絡げてきにゼンブ夜撮メインde訪れてみようと思った次第de・・・ダレモミンカラ
というコトde・・・
見ドコロ満載の下関、また来ようっ♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
で・・・
え~つと・・・
↑のパンフレットをめくった1ページ目に・・・
コレが・・・
お約束中のお約束・・・
てか、実は角島も下関市だったというアレ・・・シランガナ
要は例の可能性としてぇ・・・
下関市から角島まで55キロの1時間13分もかかるモンですから・・・
角島は・・・
本日20日(日)に約2か月ヴリに再訪していたという・・・
ahoahoョロティクゥなインディdeath・・・ヒマ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2018/05/20 20:46:34