• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

いつもの昼ドラからの・・・初めての大正洞へwww

いつもの昼ドラからの・・・初めての大正洞へwww









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










第100回記念大会な甲子園・・・


昨日 8月18日(土)、準々決勝第4試合の・・・


近江高校(滋賀) vs 金足農業(秋田)de・・・










↓TVで2ラン・サヨナラ・スクイズなsceneを垣間見て・・・↓



ヒッサビサにADRENALINEが逆流していた者death・・・ナニソレ


ていうか、さっきまで2-1で勝ってたというのに・・・


一瞬にして2-3に逆転・・・










しかも・・・


サヨナラですヨ、サヨナラ・・・♫バイバイ アイシュウ デイト♫ (トシチャン カ)



BGMニ ドウゾ。










高校球児にとっては「人生を掛けた闘い。」と言える甲子園・・・


ソンナ第100回記念大会な準々決勝での2ラン・サヨナラ・スクイズ負け・・・ジンセイ イロエロ










敗れた近江高校の選手諸君・・・


コンナ時こそ・・・










alt



alt



alt

近江牛をウマ×ウマって、また次の大会に向けて頑張ろうぜっ!!・・・ナニヲエラソウニ アンタダレ










ソンナコンナde・・・


昨日はまた性懲りもナク・・・

alt

いつものココら辺を通過しつつ・・・ヒマ










いつものココら辺de・・・

alt










8月18日(土)の秋吉台www

alt



alt



alt



alt



alt



alt

あ、申し遅れましたがフロントの車高1㎝ほどUPしました・・・シランガナ










ををっ!!

alt

いやはや超絶カッコイイコラード モトイ シロッコさまっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


ていうか、展望台最寄りのCafé付近までクルマを停められるんですネ・・・シランカッタガナ










で・・・


いつものコースをアンゼンBNYって・・・

alt










いつものアソコde・・・

alt



alt



alt



alt



alt

やっぱ秋吉台、しゃいこう~♪


お盆明け×夏休みのエイキョーでしょうか、いつもより多少クルマの数が多かったような気が・・・










ををっ!!

alt

超絶速そうなR35さまwww










で、いつものように秋吉台カルストロードをアンゼンBNY・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ていうか、未だに例の「カクカクシカジカ多角形コーナリング現象」が解消されておらず・・・ゲッソリ


先日、銀スマのバッテリーのマイナス端子を30分程度外してCPUの初期化を目論みつつも・・・


ぜんぜん効果ナイがや!!Σ(○д○ノ)ノ゜・・・ミタイナ(笑)w


てか、あまりにもヘンな挙動続きなのでマッタクもってアクセル踏めずde・・・チ---ン


オカゲさまをもちまして、現在絶賛超絶SPLとびきりアンゼンBNY中なモンですから、見かけても決して煽らないでくださいネ・・・シランガナ










というコトde・・・


気がついたらいつものココら辺へ・・・

alt










で・・・

alt

先般訪れた際には入場不可だったココ天然記念物「大正洞」へ・・・8ガツ1ニチ フッカツ


ココの駐車場へはもう数え切れないほど訪れてるんですケド、今回酷暑しのぎに初めて逝ってみましたwww










で・・・


受付でナゼか・・・

alt

懐中電灯×携帯解説機「マグシーバー」を受け取りつつ・・・










ココら辺を通って・・・

alt

ていうか、不思議なくらい「すでにヒンヤリ感。」満載♪










で・・・


入口からの・・・イッキニ イキマス

alt



alt



alt



alt




alt




alt

え~つと・・・


ココの気温って一体全体何度くらいかまるでしらんがな!!なんですケド・・・


正直申し上げて・・・


暑がりのワタクスィでも多少寒かった件。(笑)w










で・・・

alt



alt



alt



alt

ココら辺に至っては・・・


ダレもおらんは通路は狭いは物音一つしないはコウモリは2、3匹飛び交うはde・・・


正直申し上げてヒジョーにキョワかったdeathいやマジde・・・


携帯解説機「マグシーバー」、やっぱ使うべきだったっすネ、キョワさしのぎに・・・シランガナ


コレde万が一にも超絶大震災とか勃発して上から巨大な岩とかが落っこちて来たら果たしてどないしよかと思ってみたりして・・・ahoahoョロティクゥ










とりま順路通りに向かいつつ・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt




alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・


皆サマもうお気づきのように・・・


拍子ヌケするくらいカンゼンオールクリアでした・・・ダレモ オランガナ


いやはや「観光」というよりはむしろ・・・


ある意味「冒険」感覚でしたが・・・(笑)w










でも、大正洞、寒いくらい涼しくてナカナカ乙でしたヨ♪・・・ダレモ イナクテ キョワカッタ ケド










で・・・


ココら辺を通って・・・

alt



alt

無事、現世に帰還っwww


あ、入場料はオトナ1000円・・・


秋芳洞のスケールのデカさ(←click)と比較しますと・・・アキヨシドウハ 1200エン JAFワリビキデ 1100エン 


ちと高いかなぁ・・・










で・・・


また秋吉台カルストロードを通過しつつ・・・

alt



alt



alt



alt










別荘地へ帰還しました☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










え~つと・・・


ココ、秋吉台カルストロードも・・・

alt

新・日本百名道の一つに選出されてるんですケド・・・










いずれはカラシニコフか・・・

alt










長男坊主のS2Kを勝手に駆って・・・

alt

トリマ シートハ レカロ SP-GⅢニ カエマシタ・・・シランガナ










BAXOWしてみたいっすネっ・・・シランガナ










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/08/19 19:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

レクサスLM
avot-kunさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2018年8月19日 20:32
インディさん こんばんわ
秋吉台カルストロード いつ見てもいいコースですね^^
大正洞 まさに大冒険って感じがします(笑)
そういえば鍾乳洞関係 一度しか入ったことがありません。
夏でもかなり涼しそうですね^^
コメントへの返答
2018年8月19日 21:31
カール大帝、こんばんわ♪

>秋吉台カルストロード
ハイ、週末スマネに帰還しないときはいっつもココへ訪れておる次第デス♪・・・ahoahoョロティクゥ

ココはココら辺の走りのスポットみたいなので・・・

イロエロなおクルマやバイクが集結する可能性も高くて、いつも愉しみにしてるんですよネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

あと、毎月第一日曜日には関西舞子サンデーのような感じのイベント「おは秋」が開催されてて、結構アチコチからイロエロなおクルマが集結しますからナオサラ愉しいんですよネwww

>まさに大冒険って感じ
(笑)w

ハイ、正直申し上げてココはヒトリでは逝かない方がイイと思いました・・・シランガナ

ぶっちゃけ「寒さ」×「静けさ」deマジdeキョワかったっす・・・シランガナ

画像にもしもアレが写ってやしないかとちょっと心配でしたケド・・・(笑)w

>鍾乳洞関係 一度しか入ったことが
ワタスィも秋吉台に3回、大正洞に1回しか入ったコトがナク・・・シランガナ

でも、やっぱ夏場はかなり涼しい(ある意味「寒い」)ので、避暑にはしゃいこう~♪っすネっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2018年8月19日 21:44
インディさん、こんばんは~
気持ちよさそうな道ですねぇ~
最近、気持ちよく走ってない(+o+)
だんだん涼しくなってくるから、そろそろ走る準備しなきゃ(^^♪
秋芳洞は小学生の時に家族旅行で行ったきり。
今いったら、もっと楽しめそうです。
あ~、走りたい!(*‘∀‘)
コメントへの返答
2018年8月20日 20:01
みちすけサン、こんばんわ♪

>気持ちよさそうな道
ハイ、ココのコースはヒジョーにキモティイイっすヨっ!!

ただし、ウチの銀スマはアイカワラズ「カクカクシカジカ多角形コーナリング現象」が勃発なう・・・ゲッソリ

先日、銀スマのバッテリーのマイナス端子を30分程度外してみたんですケド、今度はイマまで見られなかった左コーナーでも勃発という・・・(笑)w

なので、ワタスィもぜんぜん気持ちよく走ってましぇん・・・シランガナ

>そろそろ走る準備しなきゃ
やっぱ「秋」ですよネ~走るならwww

夏場は暑さでヒトにもクルマにも優しくないですし・・・

ていうか、もう大山・蒜山辺りに昨年の11月頃から逝ってないモンですから、近いうちに走りに逝きたいんですけどネ・・・

>秋芳洞は小学生の時に
今回訪れた大正洞と比べますと、やっぱ秋芳洞のスケール感は格別の別格っすネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

まぁ~ワレワレのカラシニコフもまだまだコレからっ!!

維持してヨシ、弄ってヨシ、駆ってヨシde買ってヨカッタ件っ!!・・・ナニソレ
2018年8月19日 23:40
どもです(^^)
カルストロードは去年バイクツーで逝きました。
阿蘇っぽいので楽しいですよね(=´∀`)

もうちょい気温が下がったらそちら辺りにお伺いするかもです(笑)
コメントへの返答
2018年8月20日 20:08
~定春~サン、こんばんわ♪

>カルストロードは去年バイクツーで
あ~ワタスィも早く阿蘇山付近の百名道でBAXOWしたいっすぅ・・・

やまなみハイウェイに・・・

ミルクロードに・・・

阿蘇パノラマラインに・・・

湯布院日田往還に・・・

ムカシよく親と一緒に家族旅行で九州の親戚んちへ遊びに逝ったときにいつもソコら辺をドライヴしてましたネ・・・シランガナ

>阿蘇っぽいので楽しい
でもやっぱ、阿蘇の雰囲気には勝てないっすネ・・・<(_ _)>

スケールが違うというか・・・

>もうちょい気温が下がったらそちら辺りに
(笑)w

ワタスィも↑に同じっすっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

やっぱドライヴするなら「秋」でしょwww
2018年8月19日 23:58
あ、そーか、シロッコは実質コラードの後継みたいなモンですねぇ。(´ω`)
当初はゴルフGTIよりも尖ったモデルになるかと思ったのに戦略的に失敗した不遇のクルマかしら…
北米ではハナから売られなかったし。(´・ω・`)
一時期本気で欲しかったけど、日本にMTが入らなかった&余計なオプションが抱き合わせで自動的に付いてくるのでゲンナリしますた。
コメントへの返答
2018年8月20日 20:22
Redサン、毎度毎度っ♪

>シロッコは実質コラードの後継
え~つと・・・

さっき修正しました、ブログ本文・・・シランガナ

てか、「シロッコ」が出て来なかった者death・・・ナニソレ

ヤヴァイっ、もう地方モトイ痴呆入ってるカモ・・・ゲッソリ

明日辺り「スマート」を「トーマス」、「カラシニコフ」を「五十嵐に乞う」って言ってるカモ・・・ahoahoョロティクゥ

>一時期本気で欲しかった
なんと、ソウdeござったかっ!!

ワタスィもアノwide×lowなDesignはかなりカッコイイと思ってますし・・・

走りもコラードR モトイ シロッコR辺りならカナリ刺激てきなFUN to Driveが愉しめるモノと思うんですケド・・・

あ、MTナイのネ・・・ナニモ シランガナ

>余計なオプションが抱き合わせ
あ~コレ、ワタスィもoutですワ・・・

余計なオプション付けるくらいなら、端から軽量化したほうがよっぽど乙っ!!(笑)w
2018年8月20日 13:49
こんにちは。
超絶速そうなR35さん、私のお友達ですよ(^。^)
細部まで拘ってらっしゃいます。
大正洞・・・一度も入った事ありません。
いつか行かねば(笑)

またお会いしましょうね!
コメントへの返答
2018年8月20日 20:33
ハチ660サン、こんばんわ♪

>超絶速そうなR35さん、私のお友達
あらっ、流石ハチサンお顏が広いっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

てかアソコde見る限り、R35さん、凄まじいオーラがっwww

きっと走らせても超絶速いマスィン&ドライヴァーサンなんでしょうネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

R35はホント、日本がセカイに誇る名車ですワwww

>大正洞・・・一度も入った事
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

ジモティな方こそ、地元の観光地とか訪れないですモンね♪

ヨソ者なワタクスィは、またいつテンキンになるか分かりませんので、イマのうちにヤマグチ県内を週末東奔西走しまくってます♪・・・シランガナ

ただ大正洞、秋芳洞に比べて観光客が少なかったコトと・・・

秋芳洞に比べてスケール感がちとアレだったのカモ・・・ニュウジョウ リョウキンハ 200エンシカ チガワナインデスケド

でも、寒いくらい涼しくて乙デシタよっ(合掌)w

あ、そういえば「おは秋」にもう2か月もオジャマしてない・・・<(_ _)>
2018年8月21日 22:26
インディさん、こんばんは♪

遅コメすみません。
PCの調子が悪くてコメントが遅くなりましたm(__)m
9年も経つしもう買い替えか?と考えていると、すんなり動くのですけど。。。

今日で高校野球が終わりましたね~
終わってしまうと寂しく感じます。
金足農業は頑張りましたが、大阪桐蔭はやっぱり強かったですね!

近江戦で最後に近江のキャッチャーがホームベースで起き上がれないのを観たら涙がじわ~
それぞれの試合はドラマがありますね(o^^o)

お~大正洞に入っちゃいましたかw
そんなに涼しいのですか~
大正洞は秋芳洞に比べるとワイルドな感じがしました(笑)
でも、誰も見学していないとは。。。
入場料はJAF割引が無いのですね。
ちょっとお高い気もするけど、懐中電灯やマグシーバーを貸してくれるっていいですね。

銀スマの「カクカクシカジカ」でまだキョドっているって治らないのですか~??
どないなってるんだろう???
コメントへの返答
2018年8月23日 20:52
Jessicaサン、こんばんわ♪

>PCの調子が悪くて
マジっすか・・・コチラコソ オソコメガエシ スミマセン・・・

ていうか、9年って超絶スゲ~っす!!

ワタスィが別荘地で使用シテルPCももう7年目に入るんですケド、もう挙動がSPL遅くて困っております・・・ゲッソリ

ちなみに、スマホもかなり旧型・・・チ---ン

時代に付いて逝けてナイ者death・・・シランガナ

>金足農業
なんだかアノピッチャーばかりがクローズアップされてましたよネ・・・

野球って絶対にヒトリでは勝てないスポーツなのに、マスコミが取り上げるのは基本てきにカレonly・・・ナニソレ

まぁ~真っ白な歯を持つイケメン(笑)ですし実力もかなりのモノでしょうから、こらもうドラフト関係も大いに楽しみな気がっwww

ま、決勝では大阪桐蔭の所謂「層の厚さ」を目の当たりにしたんでしょうケド・・・

でも、地方のチームが決勝まで勝ち上がってくれるっていうのは、ド田舎モンのワタクスィとしましても実に喜ばしい限りっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

都会の強豪校には必然てきに全国から強い選手が集まる一方de・・・オキャネ カカッテマス

田舎の学校にはソレこそ「草の根運動。」

>近江のキャッチャーがホームベースで
おっと、やっぱJessicaサンもそうでしたか♪

ワタクスィもアノsceneには涙腺が・・・(照)w

>そんなに涼しいの
え~つと・・・ダレもおらんがな続きde・・・

ちょっとキョワかったモンですから、涼しさに拍車をかけていた件・・・シランガナ

>ちょっとお高い気も
秋芳洞のスケールと比較しますと、JAF割引使って100円しか違わないっていうのはちと高いかなぁ・・・

たぶんJAF割引はナイと思います・・・

ていうか、マグシーバーを貸してくれるっていうのは実は「キョワさ凌ぎ。」なのカモ・・・シランガナ

狭い通路をぼっち。de通過してた時の「コウモリ」の飛来が超絶キョワかったのはココだけのヒ・ミ・ツdeath・・・シランガナ

>銀スマの「カクカクシカジカ」
もうアキラメマシタ、銀スマでのBNYは・・・

なんとなく・・・もう治らない気が・・・

ゆえに、歳相応に今後もアンゼンBNYに勤めます・・・銀スマでは・・・(笑)w
2018年10月31日 13:31
鍾乳洞、夏にはヒンヤリ感を求めるのにうってつけですね。
でも、なぜか書いてある看板が全て、気味の悪いものに
映ってしまうのはなぜでしょうか・・・・・
コメントへの返答
2018年11月1日 23:06
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>夏にはヒンヤリ感を求める
まさにおっしゃるとおりっ!!

ココ大正洞は、ちょっと有名な近くの秋芳洞と比較するとやはりスケール感がちっちゃいのは否めないんですケド・・・

他にヒトがダレもいない分(笑)、夏でもより一層涼しく感じちゃいます♪

>看板が全て、気味の悪い
(笑)w

きっと他にヒトがダレもいなかったからでしょうwww

ワタスィもココをヒトリで歩いてて、コウモリとかとオトモダチになってました・・・シランガナ

もしかしたら・・・画像のドコかに心霊カンケーなアレが写ってるのカモ・・・チ---ン


プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation