え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
8日(月)の体育の日・・・
いつものココら辺を通過しつつ・・・
気がついたら・・・
またコノ・・・
超絶碧すぎる池が観たくて・・・
ふたたび・・・
別府弁天池へwww
相変らずコノ・・・
紅葉シーズンになったら、もっとオモシロイ画像が撮れそうな・・・
股間♪
で・・・
ソノ後、いつものようにいつもの・・・
秋吉台カルストロードへwww
要は例の可能性としてぇ・・・
前回のブログで///GMD氏にナビ席同乗BNYしてもらいつつ「言迷の///GMD TUNE」により例のカクカクシカジカ多角形コーナリング現象が激減していたアレのフォローアップのため・・・ナニソレ
ココdeいつも勃発シテル症状がホントに起きないのかどうかのテストBNYを試みていたんですケド・・・シランガナ
え~つと・・・
例のカクカクシカジカ多角形コーナリング現象・・・
めでたくnothingっ!!(合掌)w
で・・・
秋吉台を訪れてた際にいつも立ち寄る観光客専用ド定番spot・・・
今回はあえてココ「秋吉台カルスト展望台」をthroughしつつ・・・
銀スマを長者ヶ森駐車場へ停めつつ・・・
気がついたら・・・
コンナ・・・
初めて訪れる「ダレもおらんがな」な展望台へwww
で・・・
いつもと違った角度から眺める秋吉台・・・
しかもココde約1時間くらい黄昏てたんですケドまさに「ダレもこらんがな」状態・・・
しゃいこう~♪
ソノ後・・・
秋吉台、超絶ドストライクspotっす♪
朝ドラでなくてもソンナに混んでナイですし・・・
四季を通じて折々な展開を醸し出す風情・・・
なかなかこういうspotって少ないでしょうネ・・・
で・・・
基本テケトーに散策してましたら・・・
コノようなザ・二俣カンケーspotへ・・・ナニソレ
とりま、左ウィングwww
カルストカンケーを間近de目の当たりにしつつ・・・
右ウィングwww
コノ日は、ほんのちょっとだけ汗ばむ陽気だったんですケド・・・
清々しい時を堪能した私大モトイ次第de・・・シランガナ
ちなみにココら辺を散策してマシタ・・・シランガナ
で・・・
長者ヶ森駐車場に戻ってみましたら・・・
いやはや超絶カッコイイ・・・
1098サマwww
ソンナコンナde・・・
銀スマの・・・
カクカクシカジカ多角形コーナリング現象勃発回数が激減したというコトde・・・
またソレなりの「BRABUS走り」を堪能したいって感じde・・・エアロハ ロリンザー デスケド
ていうか、いずれは・・・
カラシニコフde秋吉台カルストロードを朝ドラしたいって感じde☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
ま、朝が弱いワタスィはきっと昼ドラde終りそうなんですケド・・・イガイト ハヤオキ ナノニ
で・・・
数週間前の話題de恐縮なんですケド・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
スマネ ⇒ ヤマグチ間・・・
例によって酷道9号線沿いを通過しつつヤマグチ帰還してる道中・・・
某「道の駅」にて・・・
コレが走る時間帯が掲示されつつ・・・
え~つと・・・
ワタクスィ、鉄道カンケーはマッタクもってぜんぜんキョーミないヒトなんですケド・・・
所謂SLと・・・
コノ・・・
NETより拝借
「トワイライトエクスプレス端風」サマにはキョーミしんしんwww
ていうか、コンナ超絶豪華すぎる汽車(笑)wが・・・
山陰×山陽を駆けぬけるっていう所作っwww
コレって、ヒジョーにオモシロイと思う。
ソンナコンナde・・・
ソノ某「道の駅」からのパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w spotの展望“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
え~つと・・・
基本てきに山陰本線を走る列車って・・・
せいぜい1両編成か・・・(笑)w
はたまた・・・
せいぜい2両編成がキャパ超えなんですケド・・・ナニソレ(笑)w
コンナ山陰本線を・・・
NETより拝借
アノ端風サマが走ってるっていう現実・・・ナニモ シランガナ
ていうか、いつかコンナ超絶豪華すぎる汽車モトイ列車に乗って・・・
コレまでタンシンフニン生活deさんざんウロウロしてた中国地方×ヒョーゴを・・・
優雅に旅してみたいなぁ~♪・・・シランガナ
というコトde・・・
まずは↑の海岸付近de・・・
ナマの端風サマをパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしてみたいインディdeath・・・シランガナ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2018/10/11 22:22:25