え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
「ルノー × 日産 × 三菱自 × FCA」ってナニよ。・・・シランガナ
とりま、なんだかヒッサビサのブログUPでございます・・・
あっ、そういえばBNYTの皆サン・・・
7月14日(日)のアレ、ソロソロ_| ̄|○)) Soco'n'Toco ShicYOLO de.!! ((○| ̄|_
で・・・
先週末はココde・・・
ハイ、いつもお馴染み
出雲大社の神楽殿にて・・・
ワタクスィの甥っ子カンケーの・・・
結婚式が・・・
ある意味ソコハカトナク荘厳な雰囲気の中にあって華やかに執り行われつつ・・・
テイウカ エンムスビデ オナジミノ イズモタイシャデノ ケッコンシキッテ ジツニ イイモンデスネ
お二人サン、末永くお幸せにっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
で・・・
ソノ翌日・・・
ヤマグチ帰省道中に・・・
気がついたらまたまた出雲大社へ・・・ahoahoョロティクゥ
ていうか・・・
所謂「勢溜(セイダマリ)の大鳥居」がいつの間にか・・・
木製⇒
木製以外のモノへと七変化・・・シランガナ
とりま、ヒッサビサに訪れた令和最初の出雲大社詣で。
・・・
コノ参道界隈のアイカワラズのスピリチュアル感、しゃいこう~♪
で・・・
お馴染みの
「銅の鳥居」界隈へ・・・
ていうか、ナニゆえか平日のAM9:00前にもカカワラズ・・・
観光客がソレなりに多々・・・
で・・・
お馴染みの「拝殿」界隈・・・
ちなみに、ココの注連縄(シメナワ)の大きさは・・・
長さ6.5m・重さ1tだそうデスwww
で・・・
いつもお馴染みの
「御本殿」☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
え~つと・・・
やっぱ出雲大社の御本殿のアレ・・・It is power spot
こらもう
ココロに喜悦を禁じ得ない(合掌)w
タマタマ ソウグウ
で・・・
お馴染みの「八足門」・・・
大社内はなんだか「令和」感一色デシタ♪
で・・・
ナニゆえかいつの間にか気がついたら二日連続で訪れてしまっていた・・・
ザ・
神楽殿☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
ちなみに、ココの注連縄(シメナワ)の大きさは・・・
長さ13.6m・重さ5.2tだそうデスwww
え~つと・・・
同じアングルの画像を二日跨いで2枚もUPしてしまって・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
ソンナコンナde・・・
ナンダイカンダイガ アゲダイコゲダイデ
It is イイね!
ソノ後・・・
AM10:00過ぎから・・・
ココde・・・
遅ればせながらの出雲蕎麦 Good Morning・・・ウマ×ウマ デシタ
ソノ後、神門通りを基本テケトーにスマちょろ散歩しつつ・・・
気がついたら・・・
実は数えきれない程ココら辺界隈へ訪れていたにもカカワラズ・・・
気がついたら今回初めて間近でガン見したというコノ・・・
稲佐の浜☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
で、稲佐の浜に一際目立つ丸い島コノ「弁天島」www
ソノ後、いつもの日御碕までのルートをアンゼンBNY♪
Fバンパー リョウサイドニ スコシ アレンジ シテミマシタ・・・ダレモミンカラ
日御碕神社www
で・・・
お馴染みの日本一の高さを誇るアレ・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
It is・・・
ココ「出雲松島」deしばし休憩しつつ・・・
ヒッサビサにソコからの眺めを鑑賞しながら・・・
流石に平日というコトもアリ・・・
ホボホボ「完全貸切状態。」デシタっ・・・シランガナ
ソンナコンナde・・・
ヒッサビサに訪れた出雲大社×日御碕界隈・・・
やっぱココら辺は何百回訪れてもマッタク飽きの来ないspotのうちのヒトツですネ。・・・キャリパーキッパリ
ソノ後・・・
R9をアンゼンBNYしつつ・・・
実に×2お
見事な・・・
TRG模様に合掌♪・・・ヨクカゾエタラ ジツニ 6ダイ モ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/05/29 22:22:34