• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

気がついたら、となりのスマネの「大根島」のアソコへ・・・ダレモミンカラ

気がついたら、となりのスマネの「大根島」のアソコへ・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・












BGMにどうぞ・・・厨2の時にヨク聴いてた曲(モウ 39ネンマエ デスケド)w


やっぱThe Final Countdownよりコレっしょ・・・シランケド










とりま、新型のアレについて・・・


鳥取県の平井知事サマも・・・










「山陰両県は、まぁ双子の兄弟のようなモノですので・・・」


としつつ、6月からのスマネとの往来についても制限しないコトを表明されたモンですから・・・ヨク ワカッテラッシャル










そして・・・


ヨメさまの切望もあり、どうしても「ソコへ連れて逝け」との指示があったモンですから・・・










ちょっと1週間ほどフライングして・・・(言迷)w










気がついたらココへwww

alt

ハイ、おおよそ2年に1~2回程度は訪れているワタスィのお気に入りspot「由志園」deございます♪










え~つと・・・


ナニゆえヨメさまがココの訪問を切望したのかと申しますと・・・










いつぞやのblogでも「ヒトリゴト」っておりましたように・・・


由志園では・・・

alt

↑1年前の画像デス↑・・・<(_ _)>


毎年GW期間中に↑のような展開(池に数万輪の牡丹(ボタン)を浮かべるアレ)に勤しんでおられるんですケド・・・


令和2年においては、新型のアレの影響 → コノご時世なので・・・


ココの施設を再開したときにお客サマに愉しんでもらおうとGW前から牡丹の花を摘み取ってゼンブ冷蔵庫で保存する作業に勤しんでおられてたという(一応N〇Kニュースの全国版でも放映してたアノIt is)田舎伝説・・・ナニソレ










で・・・










ソンナコンナを拝みたい一心de・・・

alt

開園時間に合わせて現地に到着しつつ・・・










アイカワラズ、完璧に手入れの行き届いたステキ過ぎる松カンケー♪

alt

ていうか・・・


モシカシテ モシカシナクテモ・・・


なんだか妙にカンゼンオールクリア―な件・・・イヤナ コカン










で・・・


とりま次のsceneでソンナ数万輪の牡丹群をIt is 「プライベート由志園」てきに拝めると思って珍しく夫婦そろって意気込んで燥いでいたソノ刹那・・・















alt














へ?




















alt

↑1年前の画像デス↑・・・<(_ _)>


要は例の可能性としてぇ・・・


↑みたいな展開がされておらずde・・・ナニモ シランケド モウ(笑)シカナイw










とりま、新型のアレでヒッサビサに開園となってたモンですからお客サマがホトンドいない中セッカクなので園内模様をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくり・・・ダレモミンカラ

alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・


美しいモノを観るとホントにコロナが現れる→モトイ→ココロが洗われますナ。・・・ナニソレ










で・・・

alt

ココら辺deお店を展開してたownerらしきオバチャンに・・・


インディ:「え~つと、新型のアレの影響 でココの施設を再開したときに冷蔵庫で保存していた牡丹を改めて池に浮かべるっていう(所謂N〇Kニュースの全国版でも放映していた)アレのナンダイカンダイは一体全体どうなったんっすか?」


って、ahoahoョロティクてきに尋ねてみましたら・・・










alt

オバチャン×ソノ他の従業員一同:「もう時期てきに・・・きっとヤラナイと思いますヨ」・・・ゴメンナサイ<(_ _)>スミマセン ワタスィニハ セキニンハ アリマセンガ ザンネーーーン ギリッ(タヒ語)w










ヤッパリ・・・(V)o¥o(V)・・・イマサラネ・・・(笑)w










とりま、ぼっちでは数え切れないほど訪れていたモノの・・・


ヨメさまと一緒という体では今回初めて訪れたココ・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

セッカクなので、カンゼンオールクリアてきにいちいち新緑を浴びまくる嵯峨・・・


まさに・・・


牡丹は時期てきにホトンド咲いてなかったケドそらもうココは・・・










出雲の國のハコ庭www















ソノ後・・・

alt

コレまでぼっちで訪れていた際にぼっちで入店する勇気がIt is 気恥ずかし過ぎてマッタクなかった「一望」っていうcaféの窓から・・・マクラコトバダラケ










alt



alt

松をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくり・・・ダレモミンカラ


いやぁ~やっぱ松ってイイですよネ・・・


いつぞやのblogでもヒトリゴトってましたケド・・・


松とか盆栽とかを眺めて → 余計な部分を剪定するように・・・


改めて愛機を眺めて → 車高調整したり余計なpartsを断捨離したり・・・マイナスノ リロン × ヒキザンノ ビガク


japonicaてきなmodify × customizeの原点とも言える松とか盆栽とかを眺めるコトde・・・


引き続き愛機を弄って維持して逝ける術につながるのカモ・・・イイカゲン ヒトリゴトモ ホドホドニ ネ















alt

大根島の図www










というコトde・・・

alt

殿からプレゼンツいただいた「久保田 雪峰」を頂戴するため、由志園にて↑のcrystalなオチョコ × 牡丹をあしらったコースターをGETしていた・・・










5月24日のお話デシタ・・・1シュウカンマエノ ハナシデ<(_ _)>ゴメンナサイ(笑)w










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/05/31 20:20:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 22:30
インディさん こんばんわ~
由志園 昨年のインディさんの写真を見て
一度は行ってみたいところです^^
今年はコロナの影響で牡丹が浮かんでいなかったんですね^^;
でも奥様との庭園散歩 よかったのではないでしょうか^^
確かに一人で入れないオシャレなカフェでも嫁がいれば
入れますからね(笑) ってな感じでうちはいつも同行しております(笑)
コメントへの返答
2020年6月1日 19:21
カール大帝、こんばんわ♪

>一度は行ってみたいところ
ハイ、ココは四季折々の風情があってヒジョーにオススメなspotデスっ!!

スマネ東部の日本庭園といえば、2003年から17年連続(‼)で日本庭園ランキング日本一に選ばれている「足立美術館」のアレが超絶有名なんですケド・・・

一個人てきには由志園のほうが親しみやすいと申しましょうか・・・(笑)w

>今年はコロナの影響で牡丹が
そうなんですヨ・・・

てっきり開園復活と同時に池に浮かぶアノ無数の牡丹が拝めるものと思って、プライベート由志園を満喫しようと思ってたんですケド・・・

店員のオバチャンらの「もう・・・ヤラナイと思います・・・ヨ」の一言de・・・ゲッソリ(笑)w

>オシャレなカフェでも嫁がいれば入れます
まさに超絶SPL御意っ!!

ワタクスィ、単身赴任セーカツにおいても「ぼっち」ではナニゆえか(こっ恥ずかしくて)restaurantとかcaféとかにヒトリで入れない者デス・・・シランケド(笑)w

>うちはいつも同行
ハイ、なのでワタスィもカール大帝に倣って今後の余生はヨメさまと共に行動する奇怪(機会)が増えるカモ・・・シランガナ
2020年6月1日 6:47
出雲は、友達がいるので2回ほど行ったことありますよ(^o^)。

本当に花は癒されます(^o^)。昨日は、休みでしたが、家の事してて結局どこもドライブ行けなかったf(^_^;。
コメントへの返答
2020年6月1日 19:29
さとし99サン、こんばんわ♪

>出雲は、友達がいるので2回ほど
ありがとうございますっ♪

スマネは東部が「出雲」、西部が「石見」と言われてるんですケド・・・

出雲人×石見人って、ソノ気質とか「ぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ」なんですよネ・・・(笑)w

>花は癒されます(^o^)。
重ねてありがとうございますっ♪

ココ由志園は、やっぱ牡丹が売りなんですケド、今年は新型のアレで何もかもが調子狂ってしまったので、来年に期待したいっすwww

>家の事してて結局どこも
いえいえ、ご家庭のコトをキチンとこなしてこそのcar lifeだと思いますっ!!

我が家は、もう子供らが大きくなって手が離れたので、やっと夫婦水入らずで行動できそうdeath(笑)w・・・シランケド
2020年6月1日 13:17
インディさん、こんにちは!

ようやく外出してもよさそうな雰囲気になりましたね。

うちの嫁さんもストレス解消に外出しないとヤバい感じです(汗)

由志園も暫く行っていないので出かけてみたいと思います(^^)

オチョコとコースターが爽やかでgood👍です!!



コメントへの返答
2020年6月1日 19:44
殿っ!!、こんばんわ♪

>ようやく外出してもよさそうな雰囲気
なんだかネ・・・

今年はホントに新型のアレに振り回されましたよネ・・・チーーーン

新型のアレの感染拡大防止 × 社会経済の復活っていうコノ相反するハザマの中de・・・

あたかもアクセル × ブレーキを駆使しながら、言わば「坂道発進」し続ける致し返しな新型禍対策・・・

とりま、鳥取県知事によれば今日からスマネ×トトリの往来は観光に限らずゼンブ桶みたいっすヨっ!!(合掌)w

>うちの嫁さんも
分かるぅ・・・キガスルゥ・・・

オトコとオンナって根本てき×基本てきに「異次元の生物」(笑)ですから、ソコはほら・・・

ホメ言葉 × 相(愛)言葉 ≒ It is 余裕綽綽っていう・・・ナニソレ

>オチョコとコースターが爽やか
(笑)w

殿からいただいた「久保田 雪峰」を頂戴するために敢えてブツを新調しましたっ・・・シランガナ

とりま、イマも「久保田 雪峰」をいただきながらコメ返しさせていただいておる者デスっ(合掌)w

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation