• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

「だからワタスィは“M”が好き。」に関する一考察www

「だからワタスィは“M”が好き。」に関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・












↑コレ↑は、かつて山陰MID NIGHT(笑)なジドウシャ専用道路をアンゼンBNYしていた際に聴いていた曲・・・シランガナ


よろしければBGMにどうぞ♪










で・・・


御年19歳のウチのカラシニコフ・・・イー46エム3

alt

333 ノ 333・・・










セルモーターのナンダイカンダイを///GMD tuneの「ネ申」対応てきなオカゲさまをもちまして・・・


今般・・・念願の復活。(マジ合掌)w










とりま、コノ週末の山陰地方・・・


梅雨時分の天候とは到底思えないほどのすこぶる快晴続きde・・・


20日(土)、朝からカラシニコフでヒッサビサに峠(ヤマ)に出没しようかと思っていたものの・・・


ナニゆえか珍しく朝から体調がザ・不良・・・ナニシテンネン(歳)w










とりま、セッカクの梅雨時分の快晴の最中・・・


当日、///GMDから℡があり・・・


「早よ峠(ヤマ)をBNYってソンナコンナ不具合勃発カンケーの是非をいちいち確認せんかいVOKEぇっ!!」みたいな御鞭撻を賜りつつ・・・(口虚)w


なんとか体調も回復し、ソノ日のPM2:00過ぎからしれっとカラシニコフde出没しつつ・・・シランガナ

alt

今回のコースは、リハビリを兼ねてヒッサビサの宍道湖一周routeでアンゼンBNY・・・シランケド


で、drive中に思った今回のネタ・・・


要は例の可能性としてぇ・・・















BMW・・・


Bayerische Motoren Werke AG・・・バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ・アーゲー

alt

略してベーエムベー。・・・アエテ 「W」ハ 「ヴェー」 ジャナクテ 「ベー」


もともと航空機用の直6 engineの製造に端を発したベーエムベー。


こらもう → 所謂 “Racing engine屋”


刺激的 × しなやかで芳醇なセカイ・・・ワイン カ


そらもう → 所謂 “silky 6”(シルキーシックス)w・・・PR ゼンカイ










で・・・


FRへのコダワリ・・・


所謂front midshipからの・・・


ホボホボ50 vs 50の重量balance・・・ザ・エノラゲイ モトイ オイエゲイ

alt

フロントが切れるから極限の領域でも攻めて逝けるアノ感覚。










でもヤッパリ・・・

alt

“速いengine”ダケではダメで、ソレに勝る“速いシャシー”があってこそmotor sports modelとして更に高みに到達できるという・・・










ていうか、ベーエムベー。って・・・

alt

↑マサニ 「スケヴェ イス」 イロ↑


engineを称賛される声が多々・・・


でも、ソノ本質は「シャシーに対する造詣が深い」というMの以外性・・・シランケド










とりま“M Power”

alt

ちょうどイイ塩梅で尖ってるソノcompetitive感。


なんと申しましょうかこう・・・


“M”って、分かるヒトにだけ分かればイイというか・・・


そういう“オトナの領域みたいな潔さ”というか・・・ナニソレ










愚直なまでにクルマ造りに真摯に向き合い続けてきたソノ姿勢は・・・

alt

ちょっとオタクppoi面もあったりするんですケド・・・コダワリノ アル メーカーッテ ゼンブ ソウデショ


“M”は時代に応じて・・・


ソコde「今、一体全体ナニをすればイイのか」っていうのを如実に把握しつつキッパリと本質を見抜いているというか・・・


駆けぬける歓びとかブッカケヌケル悦びとか・・・KNYカ BNYカ


どうすればdriverが心底悦べるのか・・・


ソレがユーザーの眼に見える部分であろうと見えない部分であろうと・・・


ベーエムベー。社が正義だと判断すれば速攻de具現化して逝くっていう・・・アレ


ソレでいて(一部のアレを除き)巨大なRウィングなどゼッタイに付けないっていうソノcoolな自然体looks感を含めて・・・


“あえて(exteriorを)強く主張しない”というドイッチェラント主義。










コノ「山羊(ヤギ)の皮をかぶった羊」モトイ「羊の皮をかぶった狼」カンカク。

alt

現代“M Power”は一同に“turbo化”しちゃいましたケド・・・


実はワタクスィ、そうしたturbo化もヒジョーにキョーミ深々という・・・


そういえば・・・


Hondaの“type-R”も既にturbo化・・・


ソレもコレもこらもうIt is 時代背景っすネ・・・シランケド










NAへのコダワリが“オトコの美学”とかなんちゃらとか・・・


「Silky 6はNAに尽きる」っていう思想信条もソレはソレde・・・


でも、気がついたら・・・


時代は現実てきに「効率化」とかソンナコンナへと昇華中・・・


ソンナ思想信条は一部のマニアック × エンスーへと受け継がれつつも・・・


メーカーの矛先(ホコサキ)は時代の要請に応じて効率化 → 大排気量NA縮減てきなアレへ・・・


ソレもコレもこらもうIt is 時代背景っすネ・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










なんと申しましょうかこう・・・


NAにしろturboにしろ・・・


“M”はそういう時代背景を斟酌しながらも常にオトナな領域へ真っ向から身を委ねているというか・・・


ソンナコンナdeにわかに“硬派”というか・・・ナニソレ










コレって It is・・・


オトコとしてはちょっと嫉妬したくなるというようなsmart感覚というか・・・ウワァ カッコツケテ ウワァ




















だからワタスィは“M”が好き。・・・マゾ ハ シランガナ




















でも、ワタスィはまだまだ直6NAなカラシニコフを弄って維持して逝きますけどネ・・・シランガナ










ベーエムベー。 ≒ “sporty × snob”












ベーエムベー。は標準psαで成り立つクルマだと思う。



ソレ以上のPowerとなるとengine屋の造ったmaker tuneなbalanceが崩れ・・・



かえってベーエムベー。らしさが薄れてしまいかねないと思う始末・・・













IDING ROWER代表の井出サン流に表現しますと・・・










「BMWはさ、バンバン踏み切って格上のスポーツカーを追い回すんだよ。ソレが最高に面白いじゃない。」















ソンナコンナde・・・

alt

今後も“M Power”っていう純粋な機械を・・・


自分なりに明るく(A)愉しく(T)前向きに(M)に・・・










ATMでBNYって逝きたい所存death・・・イミフメイ(笑)w










ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2020/06/21 21:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年6月21日 22:44
インディさん こんばんわ~
シルキーシックス いいですね^^
やっぱNAのサウンドがいいと思いますよ。
うちのはターボですが昔みたいにドッカンってこないので
あまり面白くないです。昔のターボ 特に日産のターボ車は
ほんとドッカンときましたよね^^
コロナウイルスによる県をまたいだ移動が解禁になりました。
うちの会社は金土日休みになっているので近いうちに
こっそり大山付近訪れるつもりです^^
コメントへの返答
2020年6月22日 19:03
カール大帝、こんばんわ♪

>やっぱNAのサウンドがいいと
ハイ、(時代に付いていけてないワタクスィみたいな)一個人てきには・・・

まだまだ「NAへのコダワリ」を捨て切れていない気があるようなナイような・・・シランガナ

個人てきには圧倒てきな加速感を体感できるturboも大好きですし・・・

時代の要請に応じたturbo化もこらもう現世においてはフツウのアレですモンね♪

>昔みたいにドッカンってこない
(笑)w
たしかに現代のturboはドコのメーカー様もいちいち「NA風」につき・・・

当時のドッカン関係を知る身としましてはなんだか一抹の「物足りなさ感」が・・・シランケド

>近いうちにこっそり大山付近訪れるつもり
マジっすかっ!!
ワタクスィ、27~28日はスマネの実家に帰らなければならない所要があるため、ソレ以外でしたらゼヒお供させていただきたい所存っすっ♪
2020年6月22日 9:18
復活おめでとうございます!
走らせるとワクワクさせてくれる醍醐味(^^♪
共に永く維持して逝きましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2020年6月22日 19:18
kai-onサン、こんばんわ♪

>復活おめでとう
どうもSpecial Thanks de ゴザイマスっ!!(合掌)w

やっぱ愛機がまともに動かないっていうのは、電装系にしろナニ系にしろ精神衛生上ヒジョーに良くナイっすよネ・・・

イロエロと投資しつつ、自分なりのstanceを築いてきた愛機の在り方・・・

>走らせるとワクワクさせてくれる
BMW Mは特にソコんとこを重視してますよネ♪

外観はいちいちスーパーカーしてナイんですケド・・・

動力性能 × 走行性能と・・・

フツウのexteriorと・・・

driverのテクニーク(笑)とで・・・

踏んだ分だけ超絶スーパーカー群をカモる感覚。

ま、スーパーカーに比べたら「随分安価な分だけ踏みっパ可能」っていう地方伝説も・・・ナニソレ
2020年6月22日 19:15
こんばんは。
やっぱ
インディさんのM3かっこいいですわ。
ゴリゴリの戦闘機ですもん。
渋すぎる!!
インディさんと言えば、このM3というイメージあるので・・・更に長く乗り続けてください。
最新の車が戦闘力高いのは知ってますが、「ソレガナニカ」って感じです。
新しかろうが古かろうが気に入っていて、好きなもんは好き。
それでいいと思ってます。
どれだけ愛着持てるかってことですもんね。
僕のヴィッツも型落ちですが、乗ってて非常に楽しいので全く気にしてません。
Rは売るんじゃなかったと後悔してますが(涙)
まっ、その代わりにロードバイクとディアベルと出会えたのでよしとします。
コメントへの返答
2020年6月22日 19:35
しろっこCEO、こんばんわ♪

>ゴリゴリの戦闘機
くぅ~おホメのお言葉を賜り、どうもSpecial Thanks de ゴザイマスっ!!(合掌)w

まだまだコレからも末永く弄って維持して逝きたい1台なので・・・

クルマもワタスィも歳相応に(笑)愉しいcar lifeを展開して逝きたい所存っすっ!!

とりま、いずれ「走りの18inch希望」・・・(笑)w

>どれだけ愛着持てるかってこと
まさに御意の御意っ!!

car lifeってまさにヒトそれぞれwww

新型が出る都度買い替えられる方も、旧型をいつまでも維持っておられる方も・・・

まさに十人十色×千差万別♪

乗ってて愉しければ買い替える必要はナイと思いつつ、でも新型が気になる方は新型をGETするコトでより一層の高みへ・・・シランケド

ソレもコレも結果⇒自己満足。

>Rは売るんじゃなかった
アレに一度ナビ席同乗BNYさせてもらった時のアノ感覚は・・・

イマでも脳裏に強く焼き付いておる次第っすwww

いずれまた駆りたくなられたらBNYT随一のR乗りサンとしてのR GET、"Soco'n'Toco ShicYOLO de."(笑)w

>ロードバイクとディアベルと出会えた
いやはや2輪も含めてステキ過ぎる2×4人生、マジしゃいこう~♪(V)o¥o(V)
2020年6月27日 6:41
復活おめでとうございます。

    |
  / ̄ ̄ ̄\
 /  ∧  \
│  / 川\  │
 \/┏┻┓ \/
。゛#┃お┃゛。
゛,。┃め┃#。゛
。゜#┃で┃゛。゛
,*。┃と┃゜。#
#゜。┃う┃゜*。
   ┃☆┃
   ┗┯┛
 ∩∩ │
(*´∀`)│
 / ⊃


同じ黄色なので親近感わきますね(^o^)。

色落ちはしませんか?
自分は、ワックスかけるたびに色落ちしてます(>_<)💧
コメントへの返答
2020年6月28日 23:03
さとし99サン、こんばんわ♪

どうもSpecial Thanks de ゴザイマスっ!!

  |
  / ̄ ̄ ̄\
 /  ∧  \
│  / 川\  │
 \/┏┻┓ \/
。゛#┃あ┃゛。
゛,。┃り┃#。゛
。゜#┃が┃゛。゛
,*。┃と┃゜。#
#゜。┃う┃゜*。
   ┃☆┃
   ┗┯┛
 ∩∩ │
(*´∀`)│
 / っ!!・・・(照)w

>同じ黄色なので親近感
え~つと・・・

実は銀スマの前に駆っていた愛機も・・・

黄色のスマート(450型)でした・・・シランガナ

やっぱ黄色ってお目立ちな分、もらい事故率も低いような気が・・・(笑)w

>色落ちはしませんか?
以前駆ってたFitの赤ほど激落ちはしてないようなんですケド・・・

黄とか赤とかって、ホント気がついたら肌色とかピンク色とかになってますモンね・・・ゲッソリ

とりま、カラシニコフも銀スマも・・・

普段から紫外線防止対策×灼熱地獄対策×鳥の糞対策としてbody coverを掛けてますので・・・

なんとかイロ落ちは持ち堪えてるようです・・・シランガナ

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation