• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn♪

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










corona禍も落ち着いてきた昨今・・・


所謂「リアルなオフ会」というモノに疎遠だったコトもあり・・・


昨日20日(土)、しれっとやらかしてきました・・・シランガナ


今回の幹事は、ナオヤ幹事長殿っ!!・・・SPL thanks










ていうか、朝から洗車して意気込んで現地方面へ向かったソノ刹那・・・


県中部付近から路面が禁断のWET・・・ゲッソリ










とりま、忘れもしない12年前の2009年9月20日に開催されたヒルゼン・ユーロカー・ミーティングでソレまで見たコトも聞いたコトもなかったスマートXB(クロスブレード)に一度に4台も遭遇して親子揃ってとびきり度肝ヌカレタ思ひ出のspot「蒜山高原スポーツ公園」付近の当時の模様・・・(懐)w

alt

先頭は(松)師匠♪





alt

12年前の画像につきIt is ちっちゃい仕様・・・スマホデミタラ ミナオナジ


で・・・


雨に祟られた愛機と共に蒜山高原スポーツ公園駐車場でヒトリ黄昏つつ、今回のオフ会待ち合せ場所へ逝こうとしたソノ刹那・・・


気がついたら、ココで(松)師匠とバッタリ遭遇っ・・・(笑)w










で・・・


2台でオフ会待ち合せ場所「道の駅 風の家」へ向かい、参加者ご一行と共にrendezvousしてランチ会場へwww

alt

(松)師匠、XBの車検無事終了、祈っております・・・(言迷)w










で・・・


ランチ会場入り♪

alt

5555・・・666・・・





alt

7777・・・7077・・・エ゙ッ?(笑)w





alt

111・・・2222・・・


あ、奥に4444も・・・シランガナ










で、「ひるぜん大将」にてBBQ開始っ!!

alt



alt



alt



alt





モチロン時節柄、ザ・マスク会食♪・・・アタリマエダノクラッカー

alt

ちなみに、一番手前に陣取ったワレワレ「オテル・ド・ヅラタカラ三羽烏」組・・・





気がついたら・・・

alt















alt

オテル・ド・ヅラタカラ総支配人殿の指揮監督のもと、オテル・ド・ヅラタカラ総料理長殿がIt is 出張調理をご披露っ(V)o¥o(V)





肉は言うまでもナク、野菜×魚介カンケーも・・・イツモゼンブ///GMD tune

alt



alt

ウマ×ウマでした♪(合掌)w









ソノ後・・・



alt





以前にも訪れてたGREENable HIRUZENへ♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

レンタサイクル、いずれやらかしたいwww


inchコちゃん、ココのジテンシャのお値段探索、Special Thanksっ!!(V)o¥o(V)





ていうか、ココの茅葺屋根の造形にタマゲル♪

alt





そして、ココの観たコトもない屋根下の造形にタマゲル♪

alt





いやはや、パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しててもまるで飽きがこないコノart感覚なdesign群の応酬・・・

alt



alt



alt

いずれココをbackに愛機と共にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)りたいなぁ・・・センジツモ ソウイッテタヨナ










で・・・


ジョイフルパークでプチ・エアホッケー大会www

alt





ワタスィはコノお方とペアを組み・・・グッチクマ モトイ グチックマートK

alt

紅組で勝利・・・シランガナ










ソノ後・・・


和泉興業代表取締ラレ役の我儘 モトイ 指揮監督のもと・・・



alt





ココで皆でコーヒータイムとかお買い物とかIt is まったりwww

alt



alt






関西からの遠征組なBARRETT特捜官から関東のお土産(笑)を頂戴しつつ♪

alt

全てがウマ×ウマでした♪(合掌)w










で・・・


(一部セミWETだった)いつもの蒜山大山スカイラインをアンゼンBNYしつつ・・・

alt

8888・・・666・・・5555・・・





alt

2222・・・


攻めの姿勢な///GMD(笑)w





alt

気がついたら、紅葉も黄葉も終わった感。










で・・・


いつもお馴染み × 懐かしのspot・・・


鏡ヶ成へ♪

alt

1111、7077、7777、6666、4444、2222、111、8888、666、5555・・・ヨク(笑)ガンバッタ





思えば・・・


2010年10月17日・・・


アー大佐と共にBNYT(ブッカケヌケル悦び友の会)発足してから早や11年www





ソノ後、BNYTオフを始め幾多のオフ会を開催しつつ・・・


2011年5月・・・

alt





ソン時のインターネット自然研究所の画像・・・2011/05/22 14:00(懐)w

alt

近頃はソンナ研究所の画像も枚数が激減してますネ・・・





2011年8月・・・


からの、ココでの運命の出逢いとか・・・パチパチパチパチ





2012年5月・・・


気がついたら、クルマは替わってもやらかしてるコトは当時とマッタク同じ(笑)w










alt



alt



alt



alt

ウマ×ウマして、愛機並べて、パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)して、ダヴェリング。


コレ de ゼンブ桶www





思えば、ココで愛機「黄スマ」のサイドウィンドウがトラブったりダレかのアレがアレしたりしつつ・・・(言迷)w


ソレもゼンブ皆サンのオカゲで解消したり・・・


思えば、BNYTもイロエロな人間カンケー模様が繰り広げられつつ・・・サルヒトハ サル


ソレもイマとなっては悪しき モトイ 旧き良き思ひ出・・・シランケド


思えば、遠路ハルバルお越しいただいたBNYT以外のみん友サンたちともココで無数の交流をさせていただきつつ・・・


ソレもコレもゼンブみん友サン(イマ言うフォロワーさん?)のオカゲ♪





そして、オフ会時いつも雨雨雨に祟られた鏡ヶ成も、コノ日はようやく天候も回復しつつ・・・サムカッタケド


ココで一部の参加者の方は解散しつつ・・・オツカレサマ デシタ










ソノ後、残った5人でアンゼンBNYしつつ・・・


気がついたら、いつもお馴染みの鍵掛峠へ♪

alt

ワタスィを除いて・・・


左から8888、7077、666、5555・・・


なんだかコノ頭文字を並べると、しれっとダレかのナンバーに・・・(言迷)w


え~つと、ナニゆえグチッくまーとK モトイ rorekuma総支配人殿のナンバーだけゾロ目じゃないのか・・・しら・・・シランケド





ソレにしても、コノ時間帯の大山・・・


西日 × モフモフ感満載な樹木群と相まって・・・

alt

しゃいこう~♪










で・・・


いつもの百名道「大山環状道路」をアンゼンBNYしつつ・・・

alt

クラッチセンセーのimpのGTウイング・・・カッコイイ(萌)w





alt

rolekuma総支配人殿のダウンヒルscene・・・アオラレソウ(萌)w










で・・・


コレまたお約束の大山まきば・みるくの里へ♪

alt





ココへ来れば寒くても食したくなる超絶ウルトラスーパード定番な・・・

alt

いつもお馴染みの特製ソフトクリーム♪


山陰地方生まれのワタクスィには、一個人てきにココのソフトが一番ウマ×ウマっす・・・シランケド





あと、iPhone13PROとウチのミラーレスとで勝手に「7077 モトイ 007に関する一考察」を展開したり・・・(言迷)w

alt

あ、皆サンもマムシにはくれぐれもお気をつけください<(_ _)>










ソンナコンナde・・・

alt

気がついたらワタスィを除いて・・・


また左から8888、7077、666、5555・・・ハナカラ ケイサンヅクシ



ナオヤ幹事長殿、ご多忙のトコロ、今回もステキなBNYT TRGオフ会のご企画、どうもSpecial Thanks de ゴザイましたっ!!


そして、遠方からお越しいただいた方を含め、ご参加いただいたメンバーの皆サマ、どうもお疲れサマ de ゴザイましたっ!!


いやぁ~やっぱオフ会は、「オンライン」より「オフライン」でしょっ!!・・・キャリパーキッパリ


「オン」と「オフ」の切り替えとかってよく言われますケド、オンってなんだか仕事の仕込みを連想・・・(笑)w


オフの日に「リアルなオフ会」を繰り広げるコトで更なるcommunityが形成されつつ・・・


オカゲさま de 気分スッキリ超絶refreshっ!!(合掌)w





さ、お次は例のspotでのBNYT忘年会ですかナ♪・・・アータイサ×セイチョンニッチョク ソコントコ シクヨロデ










というコトde・・・

alt

↑グチッくまーとK氏(笑)撮影www


今回も長すぎるblogに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サマ・・・


どうもSpecial Thanks de ゴザイました♪










さてと、長女の(corona禍1年遅れの)成人式のお迎えにでも逝くとするか・・・シランガナ










ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2021/11/21 12:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

車検の代車
take4722さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2021年11月21日 13:17
オフ会はやっぱリアルがしゃいこう〜♪

時代で変わることと変わらぬこと、いろいろ気付かされるのはその時代を共に生きた証(キッパリ)!!楽しい時間をありがとうございました。ナオヤ幹事長、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

ひとり「ぼっち」で時代に取り残されて、コンプライアンスのプライオリティも分からなくなるような人間にはなりたくないと思いましたwww

グチっくまーとKワロタ

ロレからグチへも時代の流れDeath(No lo sé!!)w

またやらかしましょう✨
コメントへの返答
2021年11月22日 12:07
rolekuma総支配人殿、こんばんわ♪

昨日は遠路ハルバルお越しいただき、どうもSPL Thanks & お疲れサマでした♪

>その時代を共に生きた証
まさしく御意www

刻(トキ)の経過とともに愛機も移り変わり、ワレワレowner自身も愛機に対する趣味嗜好も変貌して逝きつつ・・・

とりま、仲間しゃいこう~♪

>コンプライアンスのプライオリティも分からなくなるような人間
ワロタ、まさに満点大笑っwww

世の中にはどう足掻いても常に「自分中心」でいなきゃダメde・・・

何かコトが起きてもゼッタイにテメエ自身の責めに持って逝かない態度な、type-Rならぬ「type-XL」な輩がいますよネ・・・ゲッソリ

そういう輩って「オフライン」では妙にオトナしいクセに「オンライン」では途端に態度XLだったり・・・(笑)w

そういえば「オンライン」でも「オフライン」でも態度XLな輩とか・・・ボウキャクノ カナタ モトイ トイウコトデノ ソナタ(笑)w

>ロレからグチへ
It is 舶来品(タヒ語)ブランニューwww

でもクルマはTOYOTA党っ!!(笑)w

・・・over。(No lo sé!!)w
2021年11月21日 15:22
インディさん こんにちわ~
ひるぜん大将さんでのジンギスカン?
とても美味しそうですね~^^
やっぱ大山付近はいいところですね。
鏡ヶ成などとても懐かしく感じます(笑)
今年も行けませんでしたが来年は絶対行きたいところです。
ってしれっと箱替えしていますが(謎w)
コメントへの返答
2021年11月21日 23:30
カール大帝、こんばんわ♪

>ひるぜん大将さんでの
たぶん、牛肉とかジンギスカンとかラムもあったのカモ・・・シランガナ(笑)w

食べ放題で2500円って安いと思いました♪

調理はゼンブ///GMDに丸ナゲ-ションでしたが・・・<(_ _)>

>やっぱ大山付近はいい
ありがとうございます♪

ココら辺はホントdriveにはモッテコイなspotですネ♪

今回のオフ会でも言迷のインディ塾(火暴)をやらかしてました・・・シランケド

でも、やっぱ関西のdriveルートもイイcourseが目白押しですよネっ!!・・・マタ イキタイ

>しれっと箱替えしています
え゛~~~っっっ!? マジっすか♪

次期愛機、コレまた納車までの期間が超絶愉しみですネっ!!
2021年11月21日 17:49
インディさん、昨日は乙カレー様でした。
コロナ禍でなかなかこういうイベントも出来ませんでしたが、久々にこれだけの台数が集まって楽しかったです。

来年はもっとこういう機会が増えればいいですね♪

またよろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2021年11月21日 23:37
アー大佐、こんばんわ♪

昨日はどうもSPL Thanks & お疲れサマでした♪

>コロナ禍でなかなか
御意♪

国内ではイマのところ感染者数が激減してますケド、欧羅巴(ヨーロッパ)では・・・チーーーン

いずれ第6波が勃発しないコトを信じて・・・

>もっとこういう機会が増えればいい
そうだっ、イマのうちにいつものアソコ de BNYT忘年会をしなきゃっ!!

とりま、時代の移り変わりとともに走りの展開も変わって逝きつつ・・・

蒜山大山スカイラインで4WDの2台を後目に終始アンゼンBNYに徹していたアー大佐に10票♪・・・シランケド
2021年11月21日 22:07
インディさん昨日はお疲れ様でしたぁ
10年前もやってることは同じ ワロタ
コロナ禍でそんなこんなが出来なくなるとは思わなかった10年前
通常運転まぢしゃいこう〜♪

パパチューも無事開催できたら良いですね
コメントへの返答
2021年11月21日 23:47
inchコちゃん、こんばんわ♪

昨日はどうもSPL Thanks & お疲れサマでした♪

>10年前もやってることは同じ
御意www

きっと10年後もやってることは同じだと思ふ。・・・シランケド

>コロナ禍でそんなこんなが出来なくなるとは
そうそうそう・・・

きっと10年後は今度はcarbonなんちゃら問題de世の中のジドウシャ趣味人にとって如何ともしがたい世の中になっていそう・・・ゲッソリ

ガソリン代リッター辺り、気がついたら1000円とか⇒ゆえにガソリン車が一部のおキャネ持ちのcollectionになっちゃったりしちゃったりとか・・・ワロエナイ

>パパチューも無事開催できたら
12.11、またやらかしまshow-hei time・・・シランガナ
2021年11月21日 22:42
オフ会お疲れ様でした。
レアキャラになりましたが、プーは元気です♪
コメントへの返答
2021年11月21日 23:54
和泉興業代表取締ラレ役殿、こんばんわ♪

昨日はどうもSPL Thanks & お疲れサマでした♪

あ、マウンテン×2、かなりヨカッタのでまたしれっと逝こうと思った(V)o¥o(V)

家族土産にGETした2種類のプリン、しゃいこう~♪(合掌)w

>プーは元気
ワロタwww

ま、釣り de 多いに多忙が忙しいだろうケド・・・

年に一度は「プーをBNYTオフに連れてって」(合掌)w
2021年11月21日 23:19
こんばんわ(^^)

これだけcoronaも落ち着いてたら、「オフ会いつやるの 今でしょっ!!」ですよね(^0_0^)
我慢我慢な時を過ごしてきたので、愉しそうなのが伝わってきます(*^^*)

蒜山でのBBQは、想像しただけでヨダレが(^-^;
いい焼き具合にビア~が欲しくなりますね(笑)

GREENable HIRUZENで愛機を一緒にパシャパシャ♪♪はワタシも憧れます♪♪
ここの建物は、見る角度によって表情や新しい発見があるので何度でも訪れてみたい所ですね。

MOUNTAIN-MOUNTAINさんは初めて知った所なのですが^_^;次回行く時には寄ってみたいです。

大山方面へのいつもの気持ちいいルートは、紅葉が落ち着いて混雑も少なくなって愉しくBNYができたようですね♪♪

雲もなく鍵掛峠からの眺望は最高ですね。
画像からモフモフ感も伝わってきますよ~~(笑)

太陽にほえろ!な「ヤリ過」ぎ君がなんとも味がありますね(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年11月22日 0:07
健爺サン、こんばんわ♪

>我慢我慢な時を過ごしてきたので
ハイ、ゆえについつい右足に言迷のチカラが・・・(笑)w

気がついたら左足ブレーキとか・・・シランケド

あ、ソンナコンナ運転してたらワイもドコかへプ〇ウ〇ミサイル化しそう・・・ナニソレ

>ビア~が欲しくなり
ハイ、モチロン1滴も呑めずde・・・アタリマエダノクラッカー

>見る角度によって表情や新しい発見がある
ハイ、いずれはGREENable HIRUZEN × 愛機をパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)したいっすwww

>MOUNTAIN-MOUNTAINさんは初めて知った
ハイ、思わず家族みやげ用に2種類のプリンを2個ずつGETしちゃいました・・・(照)w

イイ雰囲気なのでゼヒ訪れてみてください<(_ _)>

>紅葉が落ち着いて混雑も少なくなって
ハイ、ゆえについつい右足に言迷のチカラが・・・2カイ イウタデ(笑)w

>画像からモフモフ感も
ありがとうございます♪

ちょうど西日がkireiに差し掛かり、雨雨雨の影響と紅葉シーズンが終焉を迎えたコトで気がついたら絶好のBNYルートにっ!!

モフモフ感、アソコで横たわりたい気分www

>太陽にほえろ!な「ヤリ過」ぎ
実はワタスィもアソコで太陽をパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しようとしてたんですケド、気がついたら右前方からトラックがあわやのりこ モトイ あわやニヤミスっていう( ゚Д゚)・・・チーーーン(笑)w
2021年11月21日 23:57
お疲れさまでした!

お肉いっぱい食べれたので良かったです!!

ソフトクリームあるならそっち行ってもよかったかもとか思ったり思わなかったり...

帰りはGMD号についてくついてくしてたら、別れるべきICでついてくしてしまい笑われた思い出ができました(笑)
コメントへの返答
2021年11月22日 12:09
BARRETT特捜官殿、こんばんわ♪

>お肉いっぱい食べれた
アノ、volumeで2500円は安いと思ったwww

あと例の関東からのお土産もウマ×ウマでしたっ!!

>ソフトクリームあるならそっち行っても
It is 木亥火暴(核爆)w

やっぱソフトクリームは「みるくの里」でっせ(V)o¥o(V)

>別れるべきICでついてく
ソレ・・・

アルアル(笑)w

あっ、FD2の地蔵峠までのBNY試乗させてもらうのスッカリ忘れてた・・・ahoahoョロティクー
2021年11月22日 9:43
イヤ~みん友さんのブログだんだんオフ会の報告が増えて来ましたね(^o^)⤴️。


良いことです(^o^)⤴️


読ませて頂いてるこちらも楽しくなります(^o^)。

大山シャイコウですね(^o^)。


夕日に向けて走る車良いですね(^o^)。

シャイコ~(^o^)


やはり、愛機が並んでる姿良いですね(^o^)⤴️。
コメントへの返答
2021年11月22日 17:36
さとし99サン、こんばんわ♪

>だんだんオフ会の報告が増えて
御意♪

corona禍のせいでオフ会なんて論外みたいな空気感があったんですケド・・・

やっぱグループで気心の知れた仲間とウマウマしてクルマ並べてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)って駄弁るのはホントに愉しいですネっ!!

グループ以外のオフ会にオジャマさせていただく場合も、イロエロなおクルマが拝見できて新鮮でイイですよネwww

>大山シャイコウ
ハイ、やはり山陰地方でTRGオフ会やるならココがbestだと思います♪

市街地だと10台以上での移動は信号で離れたり誰かが道に迷ったりde・・・(笑)w

コレまでBNYTでは数多くのオフ会をやらかしてきたので、そのノウハウが多少は芽生えてきたのかなと思っています・・・シランケド

とりま、ヒッサビサの独自オフ、しゃいこう~♪でした(合掌)w

>夕日に向けて走る車良い
ワタスィもアソコで夕日をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)ろうとしてたんですケド、右前方からトラックがあわやニヤミスっていう( ゚Д゚)・・・チーーーン(笑)w
2021年11月23日 8:24
インディさん、おはようございます!
どーも、666です。
先日はお疲れ様でしたm(__)m

GREENable HIRUZENの5枚目の画像、
真ん中付近の仲良し3人家族の後ろ姿、よく見たら私でした。
ナイショの奥さんとナイショの子どもの存在がバレちゃう…。

鏡ヶ成でのヤリ過ぎ号同乗走行させていただきありがとうございました。
ヤバ過ぎてアドレナリンがリンリンでした。
その後の鍵掛峠への瞬間移動はさらに刺激的でしたが…
スイッチが入ったせいか帰りは自宅までノンストップでした。ヤレバデキル

インプ、カッコ良く撮っていただいてうれしいです。
ブログに拝借させていただこうと思います。
次回、パパチューでよろしくお願いします♪



コメントへの返答
2021年11月23日 11:16
クラッチセンセー、こんにちわ♪

>どーも、666です
後で調べてみたら「悪魔の数字」ともされる666・・・(笑)w

なんでも新約聖書のヨハネの黙示録に「獣の数字」として示されているんだとか・・・シランケド

あ、先日は遠路ハルバルお越しいただき、どうもSPL Thanks & お疲れサマでした♪

>真ん中付近の仲良し3人家族
木亥火暴(核爆)( *´艸`)
まさに「たまたま(カンチガイ)不リン説」deドーパミンがリンリン・・・ナニソレ

つか、マジdeナイショのアレにしか見えない・・・( ゚Д゚)

>アドレナリンがリンリン
ヒッサビサのアレdeワイもノルアドレナリンがリンリンでした・・・シランガナ

ソノ後の鍵掛峠へのアレも・・・ワープ

>帰りは自宅までノンストップ
(笑)w
ソンナコンナde、やっぱオフ会やらかすとIt is 獣のようにリンリンに・・・ナニユエ モノノケ モトイ ケモノ

>インプ、カッコ良く撮って
アノ画像はたまたまイイ塩梅でマグレdeパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)れました♪(照)w

やっぱGTウイング、走行中に背後から眺めると余計にカッコよく見え、余計に所望したくなる始末っ(V)o¥o(V)

では、次回はいつものアソコde Soco'n'Toco ShicYOLO de.!!(合掌)w
2021年12月1日 6:48
individualさん
おはようございます

直線道路を走るスマ-ト?
望遠画像でしょうか
いい風景ですね♪
沢山の写真整理もお疲れさまでした。
コメントへの返答
2021年12月1日 18:57
ライトバン59サン、こんばんわ♪×初めまして♪

コメントいただき、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

>直線道路を走るスマ-ト?
え~つと、コノお方は所謂Mercedes Benz傘下のsmartで業界から(笑)“スマートの猛者の一人”とされてる“(松)師匠”でして・・・

過去にタマタマ初めてお逢いできたspotで、オフ会当日にタマタマ同じspotでお逢いできたっていう体www

>望遠画像でしょうか
ハイ、走行中のパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wなモンですからちょっとアレなんですケド・・・<(_ _)>

>沢山の写真整理もお疲れさま
ねぎらいのお言葉、重ねてSpecial Thanks de ございます♪

ていうか、ライトバン59サンのblog、スゴ過ぎますっ!!

ワタクスィ、blogは(老眼のアレに伴い)「スマホよりPC」派なモンですから、ライトバン59サンのblogの綺麗な画像群に“行った気”にさせていただきましたっ!!(合掌)w

あ、そういえばウチの長男坊主、現在ライトバン59サンの隣県に生息しており、近々同じ県に引っ越す模様death・・・シランケド(照)w

https://www.youtube.com/watch?v=_IEStoQwbxQ

プロフィール

「山口県 グルメ その他 どんどん・・・オキニイリ スポット デ ヤレヨ http://cvw.jp/b/579311/48627080/
何シテル?   08/30 15:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation