• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

母親の“ドライブ・マイ・カー”指示により・・・vol.1

母親の“ドライブ・マイ・カー”指示により・・・vol.1










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










皆サマ、GWはいかがお過ごしでしょうか・・・


カク言うワタクスィ、5月1~2日に有給休暇を取り、気がついたら禁断の9連休・・・ヒッサビサ










で、29日の午前中に特急「スーパーおき」‪etc.でヤマグチの別荘からスマネの自宅へ帰還しつつ・・・


30日の午後にカラシニコフで自宅から実家へ帰還しつつ・・・

alt






AP1と・・・

alt





Z32の・・・

alt

約2か月ヴリに火入れ式を展開しつつ・・・





夜な夜なしれっとZ32で遊んだりしつつ・・・

alt





で・・・


1日の朝、「花が見たい」とせがむ母親を連れて・・・


GWにもかかわらずガラッガラな山陰ジドウシャ道を駆りつつ・・・

alt





気がついたら・・・

alt



alt

GWにワタスィのblogではお馴染みの「由志園」へ♪





アイカワラズ・・・

alt



alt



alt



alt



alt

池泉牡丹がステキ過ぎる・・・






alt



alt





こうしたお見事な展開は・・・


alt



alt



alt

職人の方々のご尽力の賜物♪





alt



alt






で・・・


毎年恒例の行事・・・

alt



alt



alt





ワタスィはコレに1票・・・シランガナ

alt





ていうか、園内には牡丹が少なめというか、既に摘んであったみたいで・・・

alt



alt

きっとたぶん、今回の池泉牡丹や5月6日から2か間限定の「イエローガーデン」の準備のために蓄えておられるんでしょうネ・・・シランケド





alt



alt



alt

ツツジもかなりイイ塩梅♪





そういえば、30日の午前にヨメ様の両親に逢いに行き、キレイに手入れされた庭園を眺めながら義父と談笑していたんですケド・・・

alt



alt



alt



alt



alt

ソコで義父から発せられたアレ・・・


「ワシは盆栽はやったコトがないんだが、庭イジリも盆栽と一緒でコダワリ始めるとキリがないけど、自分なりに工夫していくとかなりオモシロイわ。」


「アソコにアノ樹を植えてアノ石を置こうと思ったが、アソコには既に別の樹や石があるから、全体のバランスを考えて別の樹や石を撤去した上で備え付けたいと思う。」


「もちろん樹の枝葉が伸びたら、しっかり剪定しないとバランスが悪くなるが、剪定も常にプロ任せではなく、自分でできる範囲はDIYでやったりして楽しんでいる。」


「何ごとも過ぎたるはなお及ばざるがごとし、いろんな種類の樹や石をたくさん植えたり置いたりすればイイっていうもんでもなく、ゴチャゴチャし過ぎると結局「何がしたいのか」「ドコに見せ場を置きたいのか」がワケ分からなくなってしまう。」


「眺めていて自分が気になる部分は自分の思い通りに変えられるのが庭イジリの醍醐味。」










ウーーーン・・・


こらもう・・・

alt



alt

It is「クルマイジリ」にも共通するアレがあるコトを改めて再認識した次第de・・・シランガナ





とりま、毎年GWにはココへ訪れてるんですケド・・・

alt



alt



alt



alt

コノ牡丹 × 松のcollaborationがタマラナイwww


なんと申しましょうかこう・・・


無数の樹や石があるにもカカワラズ、ナニゆえかゴチャゴチャしていない所作・・・


色づかいというか配色も整ってる × まとまってるし・・・


クルマイジリでもそうなんですケド、分かってるヒトが造るmodifyって手数は非常に多い場合であっても、気がついたら実にシンプルに見える体。





え~つと・・・


コレからも弄るのかどうか、ソノ予定すら見通しが立たないウチの「ヤリ過」ぎは・・・

alt

果たして今後どうなるのか・・・しら・・・シランガナ









ソノ後・・・

alt

ベタ踏み坂を通過して・・・





大山へ向かってアンゼンBNYしてましたら・・・

alt










え゛っ!?










桝水高原のT字交差点で遭遇したコノおクルマ・・・

alt

トランク右上部に設えられたエンブレムを見ると「B8 4.6」って明示されつつ・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


ハイ、ALPINA B8 4.6 リムジン 様deございます♪・・・(合掌)w


御存じの方も多いとは思いますが、基本コンパクトなE36セダンに当時5シリーズや7シリーズに搭載されていたM60型4L V8エンジンのボアとストロークを極限まで広げた上で、鍛造クランクシャフトや特製ピストンなどをブチ込んで4.6L化(!)し、ソレをE36のコンパクトなエンジンルームに押し込んだ破天荒な思想・・・


気がついたら「4.6L V8DOHCエンジン」搭載、最高出力は「340ps」、トランスミッションはゲトラグ製の「6MT」、正規輸入台数「33台」・・・( ゚Д゚)





「洗練の極み」を目指すALPINA社がこうした魅力的なアンバランス感 × 怒涛の超絶加速を目論んだ理由は知りませんケド・・・

alt

こういう永遠のバリューを感じさせられるおクルマって、まさに超絶ドストライクwww










で、お馴染みの鍵掛峠を通過しつつ・・・

alt






気がついたら、木谷沢渓流へ♪

alt

ちなみに今回の移動車両は、またまた母親の愛機Mira 5ドア・・・シランガナ





で、グリーンシャワーをふんだんに浴びつつ・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ブナ、ミズナラ、ケヤキなどの紅葉樹の巨木が立ち並ぶ緑豊かな森。


サントリーの天然水のCMの舞台にもなり、ソレ以降もう5~6回は訪れていますが、ココはホントに癒されるspotですネ♪





というコトで・・・


GWとは言えコノ日は平日だったモンですから、他の観光客も少なくてマジしゃいこう~♪にリフレッシュできましたwww





vol.2に続く・・・ダレモミンカラ









ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/05/03 22:11:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

想い入れのある自動車メーカーの“統 ...
individualさん

2025年 家族de走り初め・・・ ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“松陰神 ...
individualさん

ヒッサビサに宮島界隈 de オフ会 ...
individualさん

いつもの秋吉台カルストロードdri ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

この記事へのコメント

2023年5月4日 6:55
インディ総帥おはようございます。
親孝行されてますね。
素晴らしい!!

久々のM3はさぞ「しゃいこー」なことだったと思います。
AP1やZ32の子守り・・・じゃなくて点検も欠かさずに行われているところは流石としか。

それにしても由志園綺麗ですね。
牡丹といえばここがまず思い浮かべられるくらいメジャーな場所になりましたね。
スタッフさんの努力に頭が下がります。

庭弄りも車弄りも通じるものがあるとは・・・
車もバイクもごちゃごちゃさせずに、必要なものだけ選んでインストールしていきます。
グロムは割とやっちゃいましたけど(笑)

からの大山・・・
ここも良く行くところですが、いつ訪れても良い景色で仕事で荒んだ心洗われます(笑)
そこで見られたモンスターカー。
販売段階でゴリゴリにチューニングされてるんですね。
そりゃ、こんなの乗ったら手放せないたまろうから、いつまでも走り続けられるんでしょうね。

お互いに楽しい連休後半戦を過ごしましょう!!
コメントへの返答
2023年5月5日 19:13
しろっこCEO、こんばんわ♪

現在、関東某所に生息する長男坊主邸のPCからコメント返しさせていただいております・・・シランガナ

>親孝行
ありがとうございます♪

八十路で独居生活中のウチの母親に対して、定期的に話し相手をしてあげないと・・・

>AP1やZ32の子守り
いずれ高額になるコトを祈念しつつ、たまにはengineかけてやらないと・・・(笑)w

>メジャーな場所になり
牡丹の生産はjaponica1とかなので、GWにはいつも訪れていつもCMしております・・・シランガナ

>庭弄りも車弄りも通じるものが
義父はクルマには全く興味がないんですけど、談笑してたらなんだか「んっ⁉」って思えるぐらい共通項がありますネwww

まぁ、たまぁ~にイベントとかでお見かけする「ゴチャゴチャ感」も、ある一定限のlevelを超越すると、逆に荘厳な印象を与えるから不思議だったりしつつ・・・(笑)w

>モンスターカー。
以前E36 318isを駆っていた時、この型のアルピナが実に気になってたんですけど、当時からクソ高額だったので全くもって手が出ずde・・・

でも、こういう類のおクルマって(スーパーカーじゃないけど)いつまで経っても値落ちしないのがスゴイと思いますワwww

>お互いに楽しい連休後半戦を
やっぱGWはイイですネっ!!

TOKYOは、メジャーな観光地は超絶ヒトヒトヒトでしたけど、意外なほど道路が空いてて逆にタマゲましたワ(^^♪♪

もう関東を満喫したので、明日スマネに帰還します(^^♪
2023年5月4日 13:17
インディさん
“ドライブ・マイ・カー”おつかれさまでしたぁ♪
まんべん無い火入れ式と花と緑めぐり
9連休後半も愉んでいきましょう
コメントへの返答
2023年5月5日 19:21
inchコちゃん、こんばんわ♪

現在、関東某所に生息する長男坊主邸のPCからコメント返しさせていただいております・・・シランガナ

>“ドライブ・マイ・カー”おつかれさま
どうもSPLサンクスdeございます♪

“ドライブ・マイ・カー”って、愛機をドライブする意味じゃなくて、「ワタスィのクルマを運転して超die」っていう趣旨らしく・・・シランケド

なので、八十路超え×独居生活中×M5オーナー(爆)なウチの母親の指示により、今回もまた性懲りもなく同行&べしゃり聴きまくりなう・・・(苦笑)w

>まんべん無い火入れ式
カーボンニュートラルに備え、今のうちからしっかり始動するよう設えつつ、10年後の価格高騰を夢見て全力投球中っ(笑)w

>花と緑めぐり( ;∀;)
ちなみにvol.2も同じパターンになりそうな・・・股間death( ;∀;)
2023年5月5日 10:58
インディさん、こんにちわ!

車を通じての親孝行&絶景と、まさに最高のGWですね!

お天気も良くて迫力の写真を今回もありがとうございます!

しかも超絶レアな車と遭遇されて!
33台って凄すぎます。
でもインディさんだからそれにめざとく気付く凄さも感じます。

うちも14日は大山にオフ会で集まります。
ぴっけるで家族で行くのは久しぶりなので楽しみです♪
なのでインディさんの大山のお写真を拝見してさらにテンションが上がりました。

コメントへの返答
2023年5月5日 19:35
にょろにょサン、こんばんわ♪

現在、関東某所に生息する長男坊主邸のPCからコメント返しさせていただいております・・・シランガナ

>車を通じての親孝行&絶景
どうもSPLサンクスdeございます♪

うちの母親は、八十路超え×独居生活中×クルマがないと生きていけない人なので・・・

母親の指示により、今回もまたMIRAで同行&おしゃべり傾聴しまくりでした・・・(笑)w

>超絶レアな車と遭遇
重ねてSPLサンクスdeございます♪

アルピナにはアルピナ独自の世界観や独自性があって、以前のワタスィもE36型のアルピナにはかなり恋焦がれていたのですが、いかんせん「高額」だったので手が出ず、結局E36 318isを所有しつつ・・・

その後、E46M3をGETしたのですが、やっぱ今でもコノE36型のアルピナB3とか今回みたいなB8(稀)を垣間見ますと、食指が・・・(笑)w

>14日は大山にオフ会で集まります
おっと、ソレは素晴らしい~っ!!(^^)/

新緑の大山界隈もなかなかステキですから、オフ会の皆サン&ご家族の皆サンを思う存分ご堪能くださいネっ♪

好天を祈念しておりますwww
2023年5月7日 9:54
9連休自分の仕事は絶対ないな(^_^;)。


あ!あった(^_^;)



コロナで二回(^_^;)。


どちらも2週間以上(^_^;)。


どこも出れない休み(^_^;)。


こんな苦しい休みは二度と味わいたくないですね(^_^;)。


そしてそして、ベタ踏み坂(^○^)


まだ行った事はないので今年は絶対いきたい(^○^)
コメントへの返答
2023年5月7日 17:14
さとし99サン、こんばんわ♪

>こんな苦しい休みは二度と味わいたくない
いやはや心中お察しいたします・・・<(_ _)>

医療関係のお仕事に就かれておられる手前・・・

明日から「5類化」となっても・・・

corona関係の患者がいらっしゃれば関ジャニ∞ですかネ・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ

>ベタ踏み坂
え~つと・・・

コノ橋自体、高さは大したことないんですケド・・・

ココの近くに“うなぎ処 山見世”っていう美味しいうなぎ屋サンがあるのでゼヒご賞味をwww

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E%E5%87%A6+%E5%B1%B1%E7%BE%8E%E4%B8%96/@35.5157455,133.1937662,16.39z/data=!4m6!3m5!1s0x3556ffd62782ff17:0xe60352f02717d1d5!8m2!3d35.5150299!4d133.1903228!16s%2Fg%2F1tdsgm2x

>今年は絶対いきたい
となりのトトリ×スマネにもソレ相応に走り×観光×パシャパシャspotがありますので・・・

お時間のある時にまたゼヒ一度お越しくださいネっ(V)o¥o(V)
2023年5月8日 8:36
お~これはこれはうまそうな鰻で(^○^)。

しかも大でも2500円(^○^)。

名古屋とかだともっとしますよね。


これは行かなければ(^○^)。

🌟登録させて頂きました(^○^)。


ありがとうございます(^○^)
コメントへの返答
2023年5月9日 21:00
さとし99サン、続いてどうもです♪

おっと、“うなぎ処 山見世”のサイトまでご覧いただき、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

ココら辺でベタ踏み坂をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしてる時って、実に香ばしい鰻のニホイがしてくるモンですから、小実申し上げて“ベタ踏み坂観光客”は皆ココのお店に自動てきに入店してるような気が・・・シランガナ(笑)w

ま、ワイは貧乏なので未だに訪れたコトが無いんですケド・・・ナニソレ

>大でも2500円
鰻重とか海鮮丼とかって、ちょっと高額な気がするんですケド・・・

やっぱソレ相応な満足感×(食べたという)達成感が得られますし、たまにはこういうゼータクな所作も乙かと思いますwww

いずれココら辺を訪れられた暁には、ゼヒ“うなぎ処 山見世”の鰻をご賞味くださいネ♪(合掌)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation