• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月18日

一地方県庁所在地のプロジェクションマッピングに関する一考察すらしていない件・・・ナニソレ

一地方県庁所在地のプロジェクションマッピングに関する一考察すらしていない件・・・ナニソレ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










アノ“2024年に行くべき52か所の世界3番目”に選出された“山口市”なんですケド・・・










なんでも、JR山口駅構内にて昨年秋に(ダレも利用しないからとの理由de)撤去されたコインロッカーが気がついたらメデタク復活していたんだとか・・・(笑)w


とりまコノ際、昨年しれっと同様に無くなっちまっていた同駅構内の7-11(コンビニ)こそ復活所望・・・ナンモイエネェ










で・・・


一昨日仕事を終え早々に帰宅しつつ、televisionニュースを垣間見てましたら・・・

alt

世界3番目に選出されたアレを受け、観光客のために電動アシスト付きジテンシャが設置されるんだとかwww


テイウカ リヨウリョウキンハ セッカクダカラ “タダ”ニ シテホスィヨウナ コカン


とりま、山口市中心部は平坦なアレですから特段“電動アシスト付き”とかでなくても十分凌げると思う始末・・・シランケド










そういえばワタクスィ、いちいちジテンシャ通勤してる者なんですケド・・・


そろそろ自宅に保管中のコンナahoみたいなジテンシャ de 通勤しようか・・・しら・・・シランガナ

alt















で・・・


“山口市”といえばまずはコレ de ある。・・・ケンミンイガイ ダレモ シランガナ

alt



alt



alt

ハイ、“瑠璃光寺五重塔”www


↑の画像は、4年ヴリに“山口市民”になった令和5年4月3日にパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしていたアレなんですケド・・・


地元山口市民の方々が異口同音に・・・


「瑠璃光寺のプロジェクションマッピングsceneがヨイかも・・・ヨ。」


とのご案内を受けていたモンですから・・・


ちょうど1週間前の4月11日(木)、仕事を終えた後にしれっとぼっちde徘徊してマイリマシタwww















要は例の可能性としてぇ・・・















プロジェクションマッピング“昇華₋shouka-大内文化”説。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

↑ピソヴォケ ヴァク↑



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt










ソンナコンナde・・・


「たいしたコトないやん。」とか「level感低い。」とか思料された方もおられるカモしれませんケド・・・


ソコはホラ・・・










決して関東 × 関西みたいな大都市圏と同様なプロジェクションマッピング感を期待してはなりませㇴ・・・(笑)w










ココは・・・















It is “山口市”です。・・・ヨサンモ カギラレテイマス















そういえば・・・






2年後の2026年・・・


JRの秋の“デスティネーションキャンペーン”が山口県で開催されるんだとかwww


ワイ ソノコロハ モウスデニ ヤマグチニ ヲランガナ・・・チーーーン 






























ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/04/18 20:10:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電動化の波
moon・headさん

体を動かしたくなったら♫
舞 舞さん

'25.02.11 家内の自転車の ...
ハ リ ーさん

新車が納車されました〜
JO_EVO9さん

この記事へのコメント

2024年4月18日 20:54
インディ総帥こんばんは。

プロジェクションマッピングいいじゃないですか。
古と現代の融合。
個人的には充分綺麗だと思います。
松江もそのアイディアをパクって、松江城で同じことすれば良いのにと思ってしまいました(笑)

ロードバイクはリアがディスクなんですね。
そしてファストフォワードのホイールでびっくり。
自分も前のロードバイクで使ってました。
えげつないくらいのハイトのカーボンホイールでした(笑)
確かオランダのメーカーだったと思います。
是非、復活させてください。

セルシオがあんな走りをするとは・・・
つーか、もはやセルシオの面影ナシ。
ウインドウがアクリルの市販車ベースのセルシオとか世界に1台じゃないかなぁ?
VIPカーでドリフトとかカッコよすぎです。
コメントへの返答
2024年4月19日 20:02
しろっこCEO、こんばんわ♪

いつもコメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!<(_ _)>

>個人的には充分綺麗だと
合掌♪

往々にして、こういう地方のアレを見た後、やれディズニーランドだのUSJだのと比較したらクソlevel低すぎってエラそうにのたまってる輩をSNSで否応なしに垣間見る今日ですケド・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

日本全国津々浦々、観光地がどこもかしこも全てディズニーランドやUSJだったりしたら逆にa hold me tight(アホみたい)ですし、地方には地方なりの良さというモノがあるっていうコトを多少なりとも肌で感じてホスィ気が・・・シランケド

>松江城で同じことすれば良いのに
ハイ、夜景はホントに映えますからネっ!!

ヤマグチの当日もこらもうアベック(タヒ語)だらけでした、平日にもかかわらず・・・シランケド

やっぱ観光地の存亡は、若者が訪れるかどうかの如何に掛かってると思いますワ・・・

ワレワレ中高年×お年寄りはドコでも訪れますケド、若者のようなニッチな嗅覚は持ち合わせていませんし、イマやSNSの時代、X(旧Twitter)やinstagramやらで情報発信されてるspotが否応なしに生き残れている感覚っていう・・・

ゆえに、みんカラやCARTUNEやらで観光spotをピックアップしたところでIt is 鼻毛真っ白ですけどネ(笑)w

あ、ワイもそろそろCARTUNEをおっ始めようかしら・・・ゼッタイ(笑)ヤランケド

>ロードバイクはリアがディスク
コレ、長男坊主が中学生の時にDIYったヤツっす♪(照)w

リアのディスクのアレは、カーボンシートに自分でデザインしたアレを加工しつつ、当時、全国の同年代の同趣味の輩からしれっと製作を請け負っていたとか・・・シランガナ

>ファストフォワードのホイール
コレ、カッコイイっすよネwww

当時、長男坊主は“中二”病だったモンですからロードバイクも“FELT”の安物だったんですケド、“F”のアレがイイ塩梅で“FF”のアレとmatchingしていたような・・・シランガナ

>もはやセルシオの面影ナシ
通常コノ手のセダンであれば、AT ⇒ MT化してドリドリやらかしてるハズなんですケド、基本おキャネがナイがゆえ、いちいちATのままでドリドリしているとか・・・(苦笑)w

どんなtechnicでやらかしてるのかしらんがな!!なんですケド、コノままの仕様で“いか天”出場を目論んでる模様っす・・・ナンモイエネェ(笑)w
2024年4月22日 11:57
コインロッカー復活おめでとうございます(^○^)。


そしてそして、売店もこの流れで復活を願います(^○^)。


プロジェクションマッピングもいまだに観に行けてない始末(^-^;。

近いから結局行けてないんですよね(^-^;。

そして、夜だからなかなく厳しいですね(^-^;
コメントへの返答
2024年4月24日 18:53
さとし99サン、こんばんわ♪

>コインロッカー復活おめでとう
コレって、NYタイムズ誌でピックアップされてなかったら実現不可能だったコトでしょうネ・・・(笑)w

>売店もこの流れで復活を
ハイ、うまくコノ流れを生かしてゼヒ復活してホスィものですwww

ていうか、県庁所在地にある駅で売店とかコンビニとかがナイ駅ってきっとたぶんそらもう・・・

JRヤマグチ駅だけだと思いますワ・・・

スマネのマツエ駅 × となりのトトリのトットリ駅にもモチロン売店はおろかソレなりのショッピングモールがありますし・・・(笑)w

2024年に訪れるべき場所世界3番目に選出され、日本国内では“ヤマグチ市”のみという快挙っ!!

コノ機会を生かさなかったら後々ゼッタイに後悔すると思いますネ・・・シランケド

>近いから結局行けてない
地元あるあるですケド、一度訪れてみてください<(_ _)>

滞在時間は“30分もあればお腹いっぱい”になりそうですが・・・(笑)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation