• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月06日

“おまえよりは幸せ”に関する一考察www

“おまえよりは幸せ”に関する一考察www










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










クルマ弄りネタからすっかり遠ざかってしまっているワタクスィ・・・


今回は長男坊主の話題で誠しめやかに申し訳ございません・・・










とりま、現在“群サイ・タイムアタック用”として所有しているNDロド。

alt










気がついたら・・・


ソレに飽き足らず、かつてワタクスィも所有していた初代NAロドをまたまたたまたまGETしつつ・・・

alt



alt

え~つと・・・


10年間放置されていたコノNAロド・・・


とりま、11月4日に開催されたとあるイベントに間に合わせるために・・・


ガソリン、燃ポン、燃料フィルター、インジェクター交換etc.をDIYで対処しつつ・・・










で・・・

alt



alt

ちなみにRウイングは中華製death。



alt



alt



alt

禁断のオールペンに向けて、まずは下地準備・・・シランケド










足回り関係は・・・

alt



alt



alt

ダンパーは車高が下がりそうなKTS(もちろんアプルーブド(中古)w)にしつつ、アッパーはDIYにて15mm短縮(笑)w










で・・・


オールペン関係www

alt

PG80レッドメタリック × PG80クリア。


ちなみにコノ色、ちょっと赤に見えないとかオレンジに見えたりとかde・・・


もっぱら“PG80レッドメタリック被害者の会”が勃発しているそうdeath・・・シランケド










で・・・


マフラー関係www

alt



alt

RFステップワゴン用(←)の無限ツインループマフラー(一応“激レア”らしい)がΦ50だったのでテンロクには最高であると思料しつつ思いつきで流用・・・





ソノ装着模様・・・

alt



alt





気がついたら・・・

alt

NAロド用のジ・ORIGINな“無限ツインループマフラー”の完成(苦笑)w


ご覧の通り漢のリアバンパーサイド出しっていう所作。・・・ダレモミンカラ


ちなみに↑の時は群サイにNAロド × NCロドの2台を持参しつつ・・・ahoahoョロティク










alt



alt



alt

え~つと・・・


タイヤは“軽”用で前後エア6.5k入れていたりして・・・(笑)w


アッパー15mm短縮のお陰でフロント 9J+0もしれっと収束しつつ・・・ナンモイエネェ










で・・・


↓群サイでのシェイクダウン模様↓www


オープンカーによるゼンカイドリドリ模様に興味のおありの方はゼヒともご覧ください<(_ _)>・・・ダレモミンカラ



あ、SNSで・・・


公道をテストコース化したり、ノウハウもないのに足回りのセッティングがどうこうとか豪語したりするのはヤメましょう(火暴)w















で・・・


ソロソロ本論に・・・(照)w

alt

It is・・・


“おまえよりは幸せ”。










え~つと・・・


コレって一体全体ダレに対して仕向けられた一句であるのかとかソンナコンナをいちいち特定×断定しようなんて毛根 モトイ 毛頭nothingなんですけど・・・










要は例の可能性としてぇ・・・




















“語り屋”の皆サマとか“自慢師”の皆サマに対するrequiemみたいなモンか・・・しら・・・オマエモヂャン










alt










とりま↑のイベントに関するアレは、またいずれしっかりと丁寧にUPさせていただきます・・・<(_ _)>










というコトde・・・


マルデ イチコウサツ ナンテ シテイマセンガ・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w















ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2024/11/06 19:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝!】群サイ “DANGER Z ...
individualさん

“アレと畳は新しいほうがイイ”のか ...
individualさん

ヒッサビサの“秋吉台カルストロード ...
individualさん

約5年ヴリに元乃隅神社までdriv ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“須佐ホ ...
individualさん

速いドリフトな“DANGERZON ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年11月6日 19:53
インディ総帥こんばんは。
ロードスターはどの型も良いですよねぇ。
速さがどうこうより、面白いって感じで乗ってて幸せになれる1台だと思っています。
以前親友のNBを借りて乗ったことありますが、本当に楽しかったです。
結局、現在似たようなカテゴリーの車に乗っていると言う事は運命だったと言うことでしょうね。

息子さん流石ですねぇ。
突貫工事で作成したNAで下りも上りも自由自在に流していくのが素敵すぎ。
一朝一夕に身に付くテクニックではないでしょうから、ずっと鍛錬を続けておられるということでしょう。
「継続は力なり」ですね。
BGMは頭◯字DとかM◯ゴー◯トみたいなセレクトで、峠のコースに似合っています。

やっぱり「語り屋」より「走り屋(ただし、合法の場所でね)」がかっこいいですよ。

自分はフロント車高下げましたが、セッティングなんて言いませんよ。
確かに乗りやすくなったけど、なんとなく「こうなるだろうな」と想像して試したのが3割で、あとは単純に見た目は低い方がかっこいいというのが7割です(笑)
コメントへの返答
2024年11月7日 17:17
しろっこCEO、こんばんわ♪

>ロードスターはどの型も良い
ハイ、こらもうおっしゃる通りwww

走らせたら分かる人馬一体感、マジしゃいこう~♪っすっ!!

個人的には、やっぱ初代NAロドが一番好きですかネ(*^^)v

>現在似たようなカテゴリーの車に
やっぱオープンカーってイイですよネ~♪

ゆっくりまったり走っても実にキモチいいですし、冬場でもヒーターをガンガンに焚いて走ると結構“乙”かとwww

>一朝一夕に身に付くテクニックではない
どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

学生時代から車部に所属し、ジムカーナなど各種競技に参戦しつつ、プライベートでは夜な夜な関東界隈の各種峠で大いに遊んでいたようなんですけど、社会人になっても飽き足らず、クローズドなコースでahoみたいに鍛錬を積んだりして今の走りが具現化できているんじゃないかと思います<(_ _)>

>「語り屋」より「走り屋」がかっこいい
ハイ、語り屋のヒトで速いっていうヒトを見たコトも聞いたコトもない者death(笑)w

こらもうイニDや湾岸水戸納豆の見過ぎかと・・・シランケド(笑)w

しかも“語り屋”って“自慢師”でもあったりするから、もはや「どうぞお好きなように」って感じですかネ。

>セッティングなんて
ハイ、遅いヤツに限ってノウハウもなく全て他人任せのクセに“公道”でやれセッティングだのシェイクダウンだのっつって“知ったかブリーフ”状態とかwww

まずは、たまにはテメエ自身を俯瞰してみて周りからどんな評価をしてもらってるのかっていうのを認識した方がヨイのかと(笑)w

「イイね!」の数なんて「お返しイイね!」のアレそのものですし、ソレで満足シテルような人生ってIt is まっぴらゴメンdeathワ(合掌)w
2024年11月6日 22:53
機能性より見た目兼やらずに後悔よりやって後悔の定春です。
ワタスもNAロドにはお世話になり、ズルズルのブリブリないつも人生横滑りを楽しんでました。
今こんなコメントが流行ってるんですかね?
「みんな違ってみんな良い」的な昭和世代には耳が痛い言葉が当たり前の様に出る今日この頃。
何をするにも世知辛いです。
でも息子氏は弾けてますね。裏山Cです。
弾ける事が出来る人は大成します。
私は弾けてなくてやらかしてるだけなのでw
しくじり先生です
コメントへの返答
2024年11月7日 17:34
~定春~サン、こんばんわ♪

>機能性より見た目兼やらずに後悔よりやって後悔
え~つと、右に同じ者death(笑)w

>いつも人生横滑りを楽しんで
ハイ、ワイも若かりし頃はさんざん遊んでましたけど、もはやコノ歳になってまでブリブリな展開をやらかす元気も勇気も根気もないですし・・・

基本てきにクルマ系な知識にも乏しいもんですから、It is “走り屋”にも“語り屋”にもなれないっていう・・・(笑)w

>昭和世代には耳が痛い言葉が当たり前の様に出る今日この頃
でもでも、昭和世代にもやたらと存在してますヨ、“語り屋”とか“自慢師”とかっていう十把一絡げがwww

そんな本人は自らを俯瞰できず、(気がつく以前に)周囲はそんな同人に“違和感ダラケ”っていう日常茶飯事www

>でも息子氏は弾けてますね
どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

もはや弾け過ぎていて、片手離しでドリドリし続けたりしてます(https://x.com/S2K_tRace/status/1853424770177699924)けど・・・ahoahoョロティク

自己責任で“事故”って自己嫌悪に陥らないコトを切に願うばかりっす♪(*^^)v
2024年11月7日 21:46
“リアマフラーなのにサイド出し” ワロタw

相変わらずセオリー無視のブッ飛び流用で…( ゚д゚)
コメントへの返答
2024年11月8日 17:17
BAXOW要人殿、コソヴァソワ♪

>“リアマフラーなのにサイド出し”
ま、コノ程度の所作くらいやらかさないと・・・

群サイでは、自己顕示欲 × 承認欲求欲を満たせませんカラwww

>相変わらずセオリー無視のブッ飛び流用
It is ステップワゴン用の無限ツインループマフラーをタダ同然でGETしつつ、あとは基本テケトーにDIY加工ですんなり装着っていうアレwww

もちろん、各種ナンダイカンダイはもとより、オールペンもDIY(笑)w

きっとたぶん(開業後たちまち潰れそうなマニアしか集わないクルマ屋とか)開業できそうな股間っす♪
2024年11月11日 8:39
自分で弄って自分で走る最高ですね(^○^)。

最高に気持ちいいでしょうね(^○^)。

自分は弄り出来ないので羨ましいかぎりです(^○^)。

今日は、休みなのでYouTube観させてもらいましたよ~(^○^)。


本当に頭文字D(^○^)(^○^)(^○^)


自分も仕事帰り山を下って帰る時基本60キロ~70キロで帰るのですが、自分が運転遅すぎるので普通車がイライラするんでしょうね(^-^;。近くによってきますが、チョッピリあげてブレーキかけずに曲がったりしてたらいつの間に消えてます(^-^;。

事故らない程度下ってます。
家族がいるもんで(^-^;
コメントへの返答
2024年11月12日 5:27
さとし99サン、おはようございます♪

>自分で弄って自分で走る最高
ハイ、カーライフにおいて、コレ以上の悦びはないかもしれませんネ(*^^)v

走りはダレでもできそうなんですけど、弄りとなるとノウハウや経験がないとなかなかできそうにないですし・・・

うちの家族も趣味の範囲でエンジン載せ替えやオールペンやアライメント調整etc.までできるようになりましたけど、この調子でカーショップとか開いて借金まみれになるのだけは避けてもらいたいモンです(笑)w

>YouTube観させてもらいました
いやぁ~ご覧いただき、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

ジムカーナみたいな競技は性に合わず撤退し、タイムアタックとドリドリに勤しんでるようなんですが、専らリアルに“速いドリフト”を目論んでるようなので、イニDみたいな“公道最速伝説”(漫画の世界)にはもはや興味ないらしいです(笑)w

公道で“オレ様速い感”を醸し出してるヒトって往々にして“語り屋”か“自慢師”ばっかりですし、ホントに速いヒトらって一般人が活動しない深夜とか雪山とかそういう時間帯やスポットで人知れず走って腕を磨いてるもんでしょうからwww

ま、五十路後半のワタスィは愛機で事故りたくないのを最優先し、専ら“語り屋”と化しておりますが・・・<(_ _)>

>いつの間に消えてます(^-^;。
そういうヒト、どこにでも存在してますよネ・・・

まさに「遅いヤツほどすぐ煽る」

しかし「ちょっと踏んだらすぐ消える」(合掌)w

プロフィール

「山口県 グルメ その他 どんどん・・・オキニイリ スポット デ ヤレヨ http://cvw.jp/b/579311/48627080/
何シテル?   08/30 15:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation