• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

“アレと畳は新しいほうがイイ”のかどうか・・・シランケド

“アレと畳は新しいほうがイイ”のかどうか・・・シランケド









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










何故か時を重ねるごとにご覧いただいている方の数が日増しに減少していくのが顕著な気がしている・・・


“みんカラ”のユーザーの皆サマ、こんばんわ♪










目下、諸事情に伴い(言迷)“blog熱”というモノが超絶低下ギミにつき・・・


自身の愛機ネタに関しましてもそろそろドゲデモイイ感じになっちまってる昨今・・・(苦笑)w










故に、いちいちネタがないモンですから・・・


前々回blogでクソ自慢しまくっていたウチの家族のとあるイベント関係のPVでも・・・



あ、申し遅れましたが、峠バトル × イニD × 速いドリフトとかに興味のナイ方、フキハラからのホイールスピン × 車内ぼっち立て篭りみたいな演出しかできないような方におかれましては基本完全throughでおなしゃす(苦笑)w・・・"Soco'n'Toco ShicYOLO de."


ちなみに、真にドリフトできる方におかれましてはよぉ~くご承知かと思うんですけど・・・


AT(サイドブレーキは軽量化のため撤去 ← )で群サイみたいなクソ狭い峠をドリドリBAXOWするっていうアレがいかにahoahoョロティクーな行為か・・・シランガナ


とりま、好きこそモノの上手なれ。


引き続きアンゼンBNYで愉しんでもらえたら本望death。















あと・・・

alt

ウチの家族が年末(12月28日)に群サイで↑こんな↑イベントを企画している模様・・・ダレモミンカラ

【詳細内容】

12/28(土)に群サイ峠Aコースでロードスター限定のドリフト練習会やります!お昼ご飯キーマカレー付きです。

1日出入り自由のフリーな感じで行こうと思います。
参加されたい方は私までDMください!
私もグンマーレッドのNAロドで走りまくる予定です(笑)

体験クラスは車種ドリ,グリ問わず、
条件は追走最後尾で走行のみとなります。
※撮影カー等にもご利用頂けます♪

恐らく激寒ですが、RestCafeさんがカレーの他にも豚汁やポトフ等温かい料理も用意してくださるみたいです。
雪積もったら残念ながら中止になります。
宜しくお願いいたします!















で・・・カンワキュウダイ


イマ、ワタクスィが一個人てきに最も気になっているおクルマ・・・シランガナ

alt

何故かナンバープレートが“ヤマグチ”っていう所作・・・(言迷)w





alt

ハイ、知ってるヒトは知っている × 知っていないヒトはコレから知っていただきたいアノ・・・ケッコウカメン ジャナイヨ


LEXUS LBX MORIZO RRサマ de ございます♪










■レクサス LBX MORIZO RR 主要諸元

・全長 × 全幅 × 全高:4190 × 1840 × 1535mm
・ホイールベース:2580mm
・車両重量:1440kg(6MT) 1470kg(8AT)
・エンジン:直3、1.6LDOHCターボ
・最高出力/最大トルク:304ps/40.8kgm
・WLTCモード燃費:12.5km/L(6MT) 10.7km/L(8AT)
・駆動方式:4WD
・サスペンション(F/R):ストラット/ダブルウィッシュボーン
・タイヤサイズ:235/45R19
・価格:650万円(6MT/8AT)





要は例の可能性としてぇ・・・


中身はビッグマイチェン後のGRヤリス × GRカローラ・・・304PS


ソレをMORIZO会長がマスタードライバーとして好き放題ヤラカシた モトイ 開発に関与されつつ、アノLEXUSブランドに伴いオトナの静粛性 × 居住性を兼ね備えているにもカカワラズ、初の6MT × 8DATの両方をチョイスできるようにしちまった特筆すべき1台。


正直申し上げて、各種ジドウシャ評論家の皆サマのPV(←click)を見る限り、イマの自分にとってはカラシニコフもある中もはや2人しかまともに乗車できないGRヤリスより食指が動いているという妄想の妄想による妄想のためのアレ。・・・ナンモイエネェ










ウーーーン・・・


↑の青いMORIZO RRの画像に関しましてはいちいち“言迷”なんですけど・・・










ちょっと家族会議でもおっ始めようか・・・しら・・・ドウセ カエンガナ










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














ブログ一覧 | LEXUS | 日記
Posted at 2024/12/10 20:00:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝!】群サイ “DANGER Z ...
individualさん

基本サス交換だけのAT×SUVでT ...
individualさん

LBX MORIZO RR
Area-KAZさん

"もりぞうくん" で奥様とプチプチ ...
YEBIさん

RR
jzasenkichiさん

レクサス LBX MORIZO R ...
FK7 HONDAさん

この記事へのコメント

2024年12月11日 0:22
アタシもその一台はひじょーに気になってます!
もう一台所有できれば…(願
コメントへの返答
2024年12月11日 21:42
uraちゃん、こんばんわ♪

>その一台はひじょーに気になってます!
サスガ、お目が高いっ!!(*^^)v

コレ、第一印象が結構カッコイイと思ってしまったのと、ジドウシャ評論家のセンセー方の紹介PVを視聴する限り、非常に出来栄えがヨイと感じた次第de♪

コレをGETできたら、もう素ノーマルのままカジュアルに日常生活で(ソレこそMORIZO会長の言うところのスニーカー感覚de)勿体ぶらずにガンガン使用してみたいっス♪・・・ドウセ カエンケド

>もう一台所有できれば
ハイ、アノTOYOTA モトイ LEXUSからオトナ4人乗れる6MTの小型SUV、しかもengine関係はビッグマイチェン後のGRヤリスと同じ304PSだし、body補強も普通のLBXから超絶強化されてるし、足回りetc.も全然違う仕様となってるし、普段はめっちゃ静かでちょっと走らせると完全スポーツカーっていう所作とか、こういうクルマで余生を過ごせたらマジ de 家族共々シアワセかもっ!!(夢)w
2024年12月11日 9:18
ワタスも気になっているんですが、スープラがまだ来たばかり・・・
え?
おめでとうございます?w
期待してます。
コメントへの返答
2024年12月11日 21:53
~定春~サン、こんばんわ♪

>スープラがまだ来たばかり
(笑)w

いや、スープラのほうが絶対イイですヨっ!!(*^^)v

ワイがナニゆえこのような暴挙てきなblogをUPしたのかと申しますと、GRヤリスがビッグマイチェン化し、272PS ⇒ 304PSになっちまったからぁ・・・(苦笑)w

いや、別にどのみち272PSでさえどうせ公道でどうのこうのできないモンですから、少々パワーアップしただの、インパネ廻りが完全に変わっちまっただの、テールランプや前後バンパー形状まで変わっちまっただのっつっていちいちゴタク垂れても致し方がないのは百も承知の上de・・・

やっぱ、ビッグモーター モトイ ビッグマイチェンってマイチェン前オーナーの心理からすると「もうサブスクでイイからハコ替えしちゃおうかしら」なんていう気に至れり尽くせりみたいな・・・ナニソレ

>おめでとうございます?
あ、きっとたぶんリームーかと・・・

ココだけの話、↑の青いMORIZO RRはウチの家族が勤める会社のシャチョーさんがtest車両的にGETされたクルマで、シャチョーさんから「(testが終わったら)お父さん、コレ買わないかなぁ」っつって誘惑いただいている始末www
2024年12月11日 12:06
インディ総帥こんにちは。
同じく目下、SNSから離れている者です。。
やることいっぱいありすぎて、今はそれどころじゃないっていうのが本音ですけどね。

息子さん精力的に活動されていますね。
年末年始はあちらで過ごされるってことになるのかな?
それにしても、サイドブレーキ撤去であの走りとは恐れ入ります。
そして、イベントの企画までされるとは、もうドリフト界隈ではすっかりメジャーな存在になられたってことですかね?(ソリャゲンエキD1ドライバーアイテニアソコマデヤレバトウゼンドスネ)

レクサスのSUVは全く知りませんでした。
GRヤリス、カローラのパワーユニットを移植とはぶっ飛んでる構成ですね。。
やるなぁトヨタ・・・
とても手が出る金額ではないですが、6MT、8ATどちらもいいですねえ。
宝くじ当たればなんて思いますが、そもそも買っていませんでした。
コメントへの返答
2024年12月11日 22:17
しろっこCEO、こんばんわ♪

>目下、SNSから離れている者です
ハイ、コノ年末のクソ忙しい時にいちいちSNSばっかりかまっておれませんよネ・・・ソラソウヨ

ワイもやらかすコトが多過ぎて昼休みですらSNSから遠ざかっていたりしていて・・・チーーーン

でも、たまぁ~にいるじゃないですか、仕事の仕込み中にGETした他人様のcar情報を仕事の仕込み中にしれっとblog upしたりしてIt is ご自慢 × ご満悦な暇人様が・・・ソンナヤツ オレヘンヤロォ

>サイドブレーキ撤去であの走りとは
ハイ、もはやvacaを超越しちまったウルトラvacaっす(笑)w

対戦相手はプロのD1トップドライバー × S15・・・

一方のコッチはド素人 × ドンガラATセルシオ・・・(笑)w

ダレがどう見ても不利な状況下でソレなりの結果を出してしまうahoahoョロティクぶりwww

コレも群サイをahoみたいに駆りまくってる成果なのかどうか・・・

>ドリフト界隈ではすっかりメジャーな存在に
いえいえ、今回はたまたま奇を衒ったATセルシオで臨みつつ、たまたま好成績をGETできたから“ちょっと高飛車”になっちまってるだけでして、今後は油圧サイドブレーキとかを装着しつつ、D1ドライバーの皆サマの領域に可能な限り近づけていきたいらしいっす♪

>6MT、8ATどちらもいいですねえ。
ハイ、こんなコトができるのもTOYOTA モトイ LEXUSの余裕の現れかとwww

国産の他メーカーでは、こういうアソビ心多過ぎなクルマなんてなかなか世に送り出せないと思いますし、全てはMORIZO会長様の人間力のアレに尽きますネwww

そういえば、某HONDAから次期プレリュードが出るとか出ないとか・・・シランケド

とりま“FR”で世に送り出してくれたらちょっとは食指が動くかもですけど、イマのHONDAでは“FF”が関の山でしょうかネ・・・ナニヒトツ シランケド
2024年12月18日 10:05
ブログネタ自分は溜まりにたまってます(^-^;


皆さんのブログを見てコーヒー片手に耳にはイヤホンでラジオを楽しみながらしてたら、自分のブログする暇もなく溜まりまくってます(^-^;。

次のブログも出来てるんですが、後は写メに動画だけです(^-^;。


それにしても、青のレクサスパワー300馬力ごえですか(>.<)y-~

ふと、「Gがとれだけかかるんだ?体感してみたい。」って思いました(^○^)。

インプレッサWRXに乗ってた頃は250psでしたがGがかかるの分かりましたがスイフトは、Gがかかってるの分かりません(^-^;。

スイフトは、弄ってもパワーないからな~(^-^;

あ!200PSスイフト助手席に座らせて貰いましたがGかかってました(^○^)。

ちなみにバットマン号は、180PS多分あるとおもいます(^-^;。
コメントへの返答
2024年12月18日 20:17
さとし99サン、こんばんわ♪

>ブログネタ自分は溜まりにたまって
いやはや、ネタがたくさんあるのってスヴァラスィ~ことじゃないですかっ!!・・・パチパチパチパチ

一方のワタクスィ、近頃「blogネタっていちいち難しいモンだな」と感じてしまっています・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

自分がblog upしている内容をどんだけのヒトがしっかりと見てくれているのかと・・・(笑)w

blogネタってヒジョーに難しくて、自分が興味・関心のあるコトにみんなが興味・関心を抱いてくれているワケでもないので、例えば50以上とかの「イイね!」が付いていたとしても全くコメントがないような場合、おそらく多くの方が内容をしっかりと見てくれていないような気が・・・ソラソウヨ

なので、きっとたぶん双方の「お返しイイね!ごっこ」に終わってると感じつつ、ソンナコンナならもはや日に2~3本もblog upしていても結果

「承認欲求 × 自己顕示欲だけ強い人たちの“相互ポチ返し選手権”」(←)w

と見透かされてしまうだけなので、専ら「ヤラナイほうがマシ」っていう体。(笑)w

>青のレクサスパワー300馬力ごえ
ハイ、(うちのビッグマイチェン前GRヤリスより32PSもパワーアップしちまった)ビッグマイチェン後GRヤリスと同じ激速engineに加え、素のLBXとは中身別物仕様な仕上がりになってますから、こらもうLEXUS初の6MTというコトも相まって今後も値落ちしないようなプレミアム感が否めず(*^^)v

>バットマン号は、180PS多分ある
そういえば、現行スイフトスポーツも来年2月に生産終了になっちゃいますネ・・・<(_ _)>

スイスポは、うちのGRヤリスより300kgぐらい軽量ですし、180PSであっても超絶パワーウェイトレシオが高いクルマなので、ソコら辺の走り屋風(←)グルマより断然速いと思いますネっ!!・・・キャリパーキッパリ

ワタスィは、クルマのパワーUP化やパーツ装着自慢ばっかりではなく、(年甲斐もなく)自らのスキルUP化を図っていきたいですネ・・・シランケド

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation