え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
何故か時を重ねるごとにご覧いただいている方の数が日増しに減少していくのが顕著な気がしている・・・
“みんカラ”のユーザーの皆サマ、こんばんわ♪
目下、諸事情に伴い(言迷)“blog熱”というモノが超絶低下ギミにつき・・・
自身の愛機ネタに関しましてもそろそろドゲデモイイ感じになっちまってる昨今・・・(苦笑)w
故に、いちいちネタがないモンですから・・・
前々回blogでクソ自慢しまくっていたウチの家族のとあるイベント関係のPVでも・・・
あ、申し遅れましたが、峠バトル × イニD × 速いドリフトとかに興味のナイ方、フキハラからのホイールスピン × 車内ぼっち立て篭りみたいな演出しかできないような方におかれましては基本完全throughでおなしゃす(苦笑)w・・・"Soco'n'Toco ShicYOLO de."
ちなみに、真にドリフトできる方におかれましてはよぉ~くご承知かと思うんですけど・・・
AT(サイドブレーキは軽量化のため撤去 ← )で群サイみたいなクソ狭い峠をドリドリBAXOWするっていうアレがいかにahoahoョロティクーな行為か・・・シランガナ
とりま、好きこそモノの上手なれ。
引き続きアンゼンBNYで愉しんでもらえたら本望death。
あと・・・

ウチの家族が年末(12月28日)に群サイで↑こんな↑イベントを企画している模様・・・ダレモミンカラ
【詳細内容】
12/28(土)に群サイ峠Aコースでロードスター限定のドリフト練習会やります!お昼ご飯キーマカレー付きです。
1日出入り自由のフリーな感じで行こうと思います。
参加されたい方は私までDMください!
私もグンマーレッドのNAロドで走りまくる予定です(笑)
体験クラスは車種ドリ,グリ問わず、
条件は追走最後尾で走行のみとなります。
※撮影カー等にもご利用頂けます♪
恐らく激寒ですが、RestCafeさんがカレーの他にも豚汁やポトフ等温かい料理も用意してくださるみたいです。
雪積もったら残念ながら中止になります。
宜しくお願いいたします!
で・・・カンワキュウダイ
イマ、ワタクスィが一個人てきに最も気になっているおクルマ・・・シランガナ
何故かナンバープレートが“ヤマグチ”っていう所作・・・(言迷)w
ハイ、知ってるヒトは知っている × 知っていないヒトはコレから知っていただきたいアノ・・・ケッコウカメン ジャナイヨ
■レクサス LBX MORIZO RR 主要諸元
・全長 × 全幅 × 全高:4190 × 1840 × 1535mm
・ホイールベース:2580mm
・車両重量:1440kg(6MT) 1470kg(8AT)
・エンジン:直3、1.6LDOHCターボ
・最高出力/最大トルク:304ps/40.8kgm
・WLTCモード燃費:12.5km/L(6MT) 10.7km/L(8AT)
・駆動方式:4WD
・サスペンション(F/R):ストラット/ダブルウィッシュボーン
・タイヤサイズ:235/45R19
・価格:650万円(6MT/8AT)
要は例の可能性としてぇ・・・
中身はビッグマイチェン後のGRヤリス × GRカローラ・・・304PS
ソレをMORIZO会長がマスタードライバーとして
好き放題ヤラカシた モトイ 開発に関与されつつ、アノLEXUSブランドに伴い
オトナの静粛性 × 居住性を兼ね備えているにもカカワラズ、
初の6MT × 8DATの両方をチョイスできるようにしちまった特筆すべき1台。
正直申し上げて、
各種ジドウシャ評論家の皆サマのPV(←click)を見る限り、イマの自分にとっては
カラシニコフもある中もはや2人しかまともに乗車できないGRヤリスより食指が動いているという妄想の妄想による妄想のためのアレ。・・・ナンモイエネェ
ウーーーン・・・
↑の青いMORIZO RRの画像に関しましてはいちいち“言迷”なんですけど・・・
ちょっと家族会議でもおっ始めようか・・・しら・・・ドウセ カエンガナ
というコトde・・・
今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w
ブログ一覧 |
LEXUS | 日記
Posted at
2024/12/10 20:00:49