• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

2025年 家族de走り初め・・・シランガナ

2025年 家族de走り初め・・・シランガナ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










2024年もいつもblog × リアルを通じてカーライフで大変お世話になったいつもの皆サマ、誠しめやかにどうもSPL Thanks de ございました♪(*^^)v


2025年も変わりませず、どうぞSoco'n'Toco ShicYOLO de お願いいたします<(_ _)>










で・・・


年末は、27日(金)にGRヤリスでスマネ帰省しつつ・・・


29日(日)、自宅の大掃除を終え、家族の要望により気がついたらココへ・・・

alt

ハイ、知ってる人は知っていて知らない人は何もしらんがな!!なアノ・・・


足立美術館 de ございます♪・・・7ネンヴリ(←)w





alt

コノ後の布石となるコノ構図・・・


横山大観や北大路魯山人の二大巨匠コレクションはもとより・・・


日本庭園が米誌ランキングで21年連続日本一ソモソモ日本庭園なのでむしろ世界一だと思う。)に選出されたアソコ。


詳細は、また後日というコトde・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










で・・・


元旦(水)は、AM10:00過ぎに家族4人で初詣に・・・

alt

え~つと、スマネでは珍しい快晴だったモンですから元旦AMにもカカワラズ結構な長蛇の列が・・・





とりま・・・

alt



alt

ハイ、知ってる人は知っていて知らない人は何もしらんがな!!なアノ・・・


ワイのblogではみんカラ初登場となる八重垣神社へwww





で・・・


おみくじの結果。

alt

「こちらによくすれば あちらにわるく 右によくすれば左にわるく常に心の迷いあり 腹立やすい心を抑えて利欲をすて 驕(オゴリ)を戒めれば人望まし利益を得」










え~つと・・・コホン


まさにおっしゃるとおり。










2024年のBNYT関係、まさに全部コレだったカモっていう・・・シランガナ


オカゲさま de ワイの人望くそゲッソリ(小笑)w


2025年のBNYT関係、いやはや今後一体全体どうなるコトやら・・・チョット タノシミ










alt



alt



alt



alt



alt

ソンナコンナ de ゼンブ神頼みwww


もちろん2025年もアンゼンBNY de ♪(*^^)v










ソノ後・・・


家族の要望により気がついたらココら辺界隈へ・・・

alt



alt



alt



alt



alt

ハイ、知ってる人は知っていて知らない人は何もしらんがな!!なアノ・・・


米子城跡 de ございます♪





とりま時計回りの景色。

alt



alt



alt



alt



alt

気がついたら、画像中央上部に美保関灯台が・・・ミエヘンガナ





alt

コノ後の布石となるコノ構図・・・





alt

気がついたら、ベタ踏み坂も・・・ベタブミニハ ミエナイケレドモ










で・・・


今回の最大の目的であったソコからの・・・


お馴染み伯耆富士 大山の図www

alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・ソンナコンナデ


足立美術館のアレとちょっと被った感アリアリな構図deアレなんですけど気がついたら我々が登り始める前からず~つとココのアレを占領していてソンナ×が居なくなるのを実に40分も待ち続けていたんですけど結局ココのアレをしっかりと占領し続けていたIt is インバウンド関係。・・・ナゲェヨ










ソノ後・・・


ナニを思ったのか↑の黄×赤のアレを受け・・・(小笑)w

alt










気がついたら・・・

alt

ココら辺界隈de・・・





alt

いちいちウチの × de・・・





alt

元旦早々、家族の公開兵器を駆使しつつ、親子揃ってしれっと・・・ 





alt

全方位 de 遊んでました♪(言迷)w・・・シランガナ


詳細はコノ後(数日後?に)すぐ・・・ダレモミンカラ










というコトde・・・


2025年早々、家族サービスや親戚回り de ナンダイカンダイとご多忙の中・・・


こんな稚拙なクソ長いblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ・・・


どうもSPL Thanks de ございました♪(合掌)w












あえてmiataで♪















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/01/03 23:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

健康第一、人間関係第二、趣味第三、 ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

“♯クルマが好きでよかった”に関す ...
individualさん

想い入れのある自動車メーカーの“統 ...
individualさん

速いドリフトな“DANGERZON ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 8:02
インディ総帥
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

年末年始をご家族のためにとは素晴らしいですね。
我が家は皆さん独断で活動されております(笑)

足立美術館・・・世界一の庭園はきっと凄いと思いつつなんせ入館料が高すぎて行ってません(汗)
近くのコメリには洗車道具買いに行くんですけどね。

八重垣神社は凄い人だったんですね。
池に沈みまくっている紙と硬貨に俗世の哀愁を感じてしまいます。

昨年は色々とありましたが、大変お世話になりました。
年も変わったので、心機一転ATGでやりましょう。

赤と黄・・・MS-06SザクⅡとMSN-0100百式と思うのは自分だけでしょうか?

コメントへの返答
2025年1月4日 9:49
しろっこCEO、あけましておめでとうございます♪

昨年もいろいろと大変お世話になり、どうもありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

>年末年始を家族のために
単身赴任生活続きの身なのでこういう時ぐらいしかまともな行動がとれないため、テニスもやらずに大掃除やら家族サービスやらで終わってしまっていましたwww

>入館料が高すぎて行ってません
今回は7年前に訪れた時と同じ料金(2,300円)だったんですけど、今年4月1日から入館料が改定され2,500円になるそうです。ま、コノご時世ですから致し方ないかもでしょうネ・・・

そういえばコメリの洗車グッズ関係の充実ぶりには目を見張るものがありますよネwww

>八重垣神社は凄い人だった
元旦午前10時に訪れたんですけど、想定外の人出にタマゲマシタ(笑)w

当初は玉作湯神社へ訪れていたんですけど、駐車場が満車で断念しつつ八重垣神社へ。ちなみに毎年訪れている出雲大社は昨年個人的にカーライフでご利益がなかったため、今回は遠慮しました(苦笑)w

>池に沈みまくっている紙と硬貨
御意。八重垣神社へは30年ぶりの参拝だったもんですから、ワイ、池の場所が分からずじまいでした・・・ナニソレ

>心機一転ATGで
御意。仕事上はともかくとして趣味上の人間関係で悩むのはもう懲り懲りなので、2025年はATGなBNYTに戻しましょうっ!!・・・キッパリ

>MS-06SザクⅡとMSN-0100百式
(笑)w
あ、家族のドローンで遊んでたんですけど、やっぱドローン映像って実にオモシロイですネ♪(*^^)v
2025年1月4日 8:45
あけおめコトヨロです。
私も年明けからスープラでウロウロさせてもらい、高くなったガソリンを無駄に捨てておりますw
私が現役だった頃は92円/ℓだったハイオクが今では+100円近くになってますよね〜
がぶ飲みFCに乗れたのも、一晩でガソリン使い果たしても一日バイトすれば何とかなったのに・・・
時給も倍近くにはなっていますが、まだまだ程遠い感じ・・・
息子さん相変わらず弾けてますね!
ここまで来ると手に職ですw
現役時代に友達になりたかったw
コメントへの返答
2025年1月4日 10:03
~定春~サン、あけましておめでとうございます♪

昨年もいろいろと大変お世話になり、どうもありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

>スープラでウロウロ
やっぱりっ!!(*^^)v
ワイも黄色いのや赤いので遊んでました(言迷)w

>ハイオクが今では+100円近くに
ハイ、おっしゃるとおり昔に比べハイパー値上がり感が否めずでクルマ遊びもホドホドになっちまってる昨今、元旦にM3を満タン給油したら1万円超えでブッタマゲマシタよ・・・チーーーン

>一晩でガソリン使い果たし
いやはやサスガdeございますっ!!(*^^)v

あ、タイヤもそうだったのでは!?(笑)w

>現役時代に友達になりたかった
ハイ、現役時代の~定春~先輩目指して日夜カーライフ漬けな家族も、気がついたら来年三十路・・・(早)w

クルマもアレですけど、そろそろ彼女募集中とかソッチ方面もアレしてほしいんですが、若かりし頃から完全クルマonlyだとなかなかっていう世の摂理・・・シランケド
2025年1月4日 9:44
インディさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

元旦、実家から帰宅中に国道で黄色と赤色スライドしました!!
みんカラ初めて数ヶ月のころ出雲大社前でスライドしたときご家族は横乗り、今回は2台で走っていることに思い出して感動しました。
新年からいいもの見させていただきました☆
いい年になりそうです♪
コメントへの返答
2025年1月4日 10:19
殿、あけましておめでとうございます♪

昨年もいろいろと大変お世話になり、どうもありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

>帰宅中に国道で黄色と赤色スライド
マジっすか!? ききき、気がつかなかった・・・ゴメン( ;∀;)ナサイ

年末年始には毎回違うクルマで関東から帰省していたウチの家族が今回初めて飛行機で帰省したモンですから、ワイの2台でつるんで遊んでました♪・・・シランガナ

ていうか、コノ2台がつるんで走ってるシーンは年に1度あるかないかなので、殿にご覧いただけて大変光栄deございます♪(合掌)w

>出雲大社前でスライドしたとき
そういえば、早いものでアレから15年ぐらい経過し、当時中3だった家族も来年はついに三十路へwww

そして物理の法則的に自分も歳をとりつつ、近頃体力の衰え(廊下 モトイ 老化)というものを目の当たりにしている者です・・・

また酒でも呑みながら、当時の話題とか出来事など思い出話に花咲かせ、ウダウダしたいっすよネ~♪(*^^)v

気がついたらBNYTも設立から14年ぐらい経過したので、2025年はちょっとリフレッシュしてより一層ATGでヤラカシていきたいですネっ!!
2025年1月4日 13:23
新年明けましておめでとうございます。1/2には天候カンケー&家族インフルetcにてヅラに引き上げたモノです(No lo sé!!)w

いやー、元旦いい天気でしたね。その中で赤×黄色の構図や大山しゃいこう〜♪でした。

なんか昨年は散々な一年だった(ワイは裁判官のようにフラット、事実認定のみで感情論抜きで中立な立場で事案に対処した)のに無駄だったのが本当に残念でした。ま、最早忘却の彼方、好きの反対は無関心でATGに勤しみたい所存Death(キッパリ)w

2025年も甲子園やらウダウダを楽しみましょう♪
コメントへの返答
2025年1月4日 15:53
rolekuma総支配人殿、あけましておめでとうございます♪

昨年もいろいろと大変お世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞヨロシクお願いしますっ!!

>家族インフルetc
マジっすか!? そらもう2日ヅラ戻りも致し方なしでしたネ・・・

我が家は、都内でインフルが流行ってる×修論締切が1月9日のため長女は帰省できず、ワイと長男のみスマネ帰省、大晦日・元旦には実家の母親も来てくれつつ、2日は嫁方の親戚関係での年始の集い、今日明日は実家で過ごし6日に山口へ帰還する予定ですワ♪

今年で単身赴任連続14年目の身なので、こういう機会には家族・親戚と時間を過ごす年頃に・・・(苦笑)w

>赤×黄色の構図や大山しゃいこう~♪
どうもありがとうございます♪

足立美術館の例の構図と類似した樹木を発見し同様の構図から大山をパシャろうと試みるも、40分以上も赤×黄色のインバウンドが一向に移動しなかったため憤慨していたところ、気がついたらソレをヒントにウチの赤×黄色で遊びに出掛けていた次第de・・・ナニソレ インバウンドニカンシャ

>なんか昨年は散々な一年だった
事実認定が気がついたら被害者ヅラを擁護する感情論へと遷移しつつ、リアルもSNSもグループ内部でのしらんがな!!が横行、結果1年通じてクルマ絡みのオフ会も忘・新年会も無しというBNYT史上サイテーの1年でしたネ。

まさに It is 時間のムダの極み。・・・マジデツカレタ

とりま、2025年はちょっとリフレッシュして気の合う仲間のみでATGでヤラカシましょう!!(合掌)w
2025年1月12日 8:43
足立美術館知ってますよ(^○^)(^○^)。安来節演芸館の近くですね(^○^)。

安来節演芸館は何度か行ってますが、まだ行けてません(^-^;。

ここの駐車場で写メる場合美術館にお金払って入ってるんですか?駐車場だげで写メる事は出来ますか?


美保関灯台も美保関神社までは行ったな~(^○^)。


べた踏み坂もいつも行ったら雨(涙)。いまだに写メれてません(涙)。
コメントへの返答
2025年1月12日 21:24
さとし99サン、あけましておめでとうございます♪

昨年もいつもコメント等を頂くなど大変お世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞヨロシクお願いしますっ!!

>安来節演芸館は何度か行ってますが
ハイ、亜脱美術館にもいつか訪れてみてください<(_ _)>

入館料は4月1日から200円UPの2,500円となりますけど、21年連続日本一(むしろ世界一)の日本庭園、こらもうタヒぬまでに観ておきたい観光スポットの一つであると思っています♪

>駐車場で写メる場合美術館にお金払って入ってるん
7年前に銀スマで訪れた際にココの駐車場で写メっていたんですけど、駐車場は基本てきに無料ですし、かなりだだっ広い上に管理人もいないので、少々愛機を写メっていても全然大丈夫かと思いますヨwww

さすがにココの駐車場でオフ会とかヤラカスには許可がいるでしょうけど・・・シランケド

>美保関灯台も美保関神社までは行った
>べた踏み坂もいつも行った
アノ界隈を訪問いただき、ありがとうございます♪

ただ、山陰地方は基本的に「いつも」雨か雪なので、雨冠攻撃に合わずに写メられるようスマホで天気予報とニラメッコしながら再訪なさってくださいネ(*^^)v

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation