• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月20日

“高層マンション暮らしか一戸建て暮らしか”に関する一考察www

“高層マンション暮らしか一戸建て暮らしか”に関する一考察www










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










18日(土)は・・・


いつぞや銀スマのBRABUSリップが路面隆起のアレによりマンホールにヒットして破損しちまった地であるヤマグチの防府(ホウフ)市にあるトコロの・・・


とある会社のOGの方の高層マンションに仲間と共に招かれ、ソノ方の手料理をウマウマしながら真っ昼間から呑んだくれ × 思ひ出話にウダウダしていて・・・















ソノ後、皆でココら辺界隈を散策しながら通過しつつ・・・

alt





防府といえばココ・・・

alt





alt

ハイ、約6年半ヴリに訪れた“防府天満宮” de ございます♪(懐)w





It is・・・

alt

ハートフルな巳www





防府天満宮は・・・

alt

アノ菅原道真サマを学問の神として祀った天満宮。





ちなみに、菅原道真サマをお祀りした神社は全国に約1万2千社あるそうなんですけど・・・

alt

ココは、日本で最初に創建された天神さま♪





京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並んで、日本三大天神と言われているそうです♪

alt

とりま、本殿に参拝後・・・





なんだか気になるコノ幟のアレに釣られ・・・

alt

気がついたら・・・





皆で“福を釣り鯛”を釣ったりしていて・・・

alt

もちろん福をGETするため・・・





いちいち”を選択しつつ・・・ナニソレ

alt

鯛の中に仕込まれていたオミクジを垣間見たソノ刹那・・・















ようやく・・・

alt

大吉にありつけました・・・ahoahoョロティク


ちなみに、金色の鯛を釣った3人は全員“大吉”で、赤色の鯛を釣った1人は“中吉”だった1月18日・・・ワロエナイ










ソノ後、防府天満宮内にある・・・





ちなみにココへは・・・

alt





alt

初めて訪れたんですけど・・・





高台から望む防府市街地界隈の・・・

alt

絶景が眺められる上・・・





なんでも・・・

alt





alt

元々は五重塔を建てようと計画されていたらしいっす♪・・・シランケド










ソンナコンナde・・・

alt





alt





alt

ヒッサビサに訪れた防府天満宮・・・


もしかしてもしかしなくてももう当分ココへは訪れるコトができないような気がしてるんですけど・・・(言迷)w


また機会があったらココら辺界隈を訪れて・・・










alt

シワヨセ モトイ ・・・


シアワセ増したいなぁ・・・










【閑話休題】


え~つと・・・


ソロソロ本論に・・・マダアルンカイ


そういえば、冒頭でのたまっていた高層マンション暮らし・・・


ていうか、スマネに生活の本拠地があるワイがのたまうのもアレなんですけど・・・


都市部に比べ、スマネみたいに圧倒的に地価が安い → ソレなりに広い土地がGET可能 → マイホーム建築率が高いと思われるスポットで生活してますと、高層マンション暮らしっていうのはヒジョーに憧れてしまうワケde・・・


ワイも最大6階ぐらいな集合住宅には生息していたコトがあるんですけど、やっぱ今回のような高層マンションのベランダからの景色 × 眺めとか、こらもうマジしゃいこう~♪でしたネ(*^^)v


ベランダで夕涼みしながらビール片手に花火観たりとか・・・(羨望)w


しかも、駅に近くて歳を取っても日常生活の買い物とかに不自由しなくて済むし、ちょっと移動したらすぐ新幹線で関東界隈や関西界隈にも行けたりとか・・・(羨望)w


いやはや、まさに夢のような空間と思ってしまった次第de・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


クルマがなくても余裕で生活できるSPLな環境下www


唯一の難点と言えば・・・


洗車とか弄りとか眺めたりとかっていう“愛機との近しい関係”がちょっと不自由な気がするカモ・・・










一方、一戸建てのマイホーム暮らし・・・


ていうか、スマネに生活の本拠地がありながら気がついたら単身赴任生活連続14年目を迎えそうなワイがのたまうのもアレなんですけど・・・


そもそもスマネのような田舎では公共交通機関が発達していないアレがあったりなかったりしていて、オトナになってからの移動はわずか100m先でも絶対的にクルマ利用っていう感覚がスタンダードと思われつつ、気がついたら運動不足露呈という始末に及ぶワケde・・・


ワイも最大6階ぐらいな集合住宅には生息していたコトがあるんですけど、やっぱソン時って愛機の洗車とか弄りとか眺めたりとかっていう“愛機との近しい関係”がかなり不自由な気がしていて・・・


マイホームの駐車場で洗車しながらビール片手に愛機眺めたりとか・・・シランケド


ま、駅に近くなくても歳を取っても日常生活の買い物とかクルマで移動すれば数分で移動できるし、ちょっと遠出したらソレなりに車内で家族とのコミュニケーションも取れたりとか・・・シランケド


いやいや、コレが夢のような空間と思えるのかどうかは別として・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


クルマがなかったら全く生活できないある意味SPLな環境下www


唯一の利点と言えば・・・


洗車とか弄りとか眺めたりとかっていう“愛機との近しい関係”が相当自由な気がするカモ・・・










とりま、そんな“愛機との近しい関係”の構築を最大限考慮するとすれば、やっぱ一戸建てのマイホームに生息して移動はほぼほぼクルマに特化しつつ、自宅の駐車場(ビルトインガレージならマジ無敵)で洗車 × 愛機弄りしながらしれっとビール片手に愛機眺めたりとかっていう時間の過ごし方がしゃいこう~♪なのカモと思いつつも・・・シランケド


でも、25年掛かった住宅ローンもほぼほぼ終了した折、あわよくば高層マンションでの生活にも相当憧れている自分を最大限考慮するとすれば、やっぱ高層マンションに生息して後期高齢者てきに移動はほぼほぼ公共交通機関に特化しつつ、自宅のベランダで景色‪ × 花火眺めたりとかっていう時間の過ごし方がしゃいこう~♪なのカモと思いつつも・・・











コレら双方を天秤にかけて比較考量した結果・・・










え~つと・・・


やっぱ愛機が他人サマのクルマの傍らに駐車していていつでも様子を垣間見れない × 気軽に洗車できない・弄れないという環境はもとより、都市部みたいに公共交通機関が発達していていつでも電車やバスを利用できるという環境にないスマネにおいては、クルマ無き生活は It is リームーか・・・しら・・・ソラソウヨ










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪















ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2025/01/20 20:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家族 de 出雲大社 × 古代出雲 ...
individualさん

ヒッサビサに蒜山×大山界隈をBNY ...
individualさん

お手隙の時に大山紅葉シーン参観dr ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

ヒッサビサに宮島界隈 de オフ会 ...
individualさん

そうだ、ヒッサビサに愛機 de 角 ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年1月21日 10:03
エーット…

一戸建ての実家を出てから、マンション5階→アパート1階→アパート1階(クルマは約5m下)→マンション2階と変遷を辿っておりますが…
一戸建て実家以外は全て、クルマの周りにモノを置けないのですこぶる不便!(笑)
スタッドレス一式やらサーキットグッズ一式やら洗車グッズやらをドカッと置いておける戸建てがやはりカーライフにはベストかと思われます。

それか…倉庫みたいな所に住むかw
コメントへの返答
2025年1月21日 19:17
BAXOW要人殿、コソヴァソワ♪

え~つと・・・

一戸建ての自宅(スマネ)を出てから、アパート2階(鳥取)→マンション6階(広島)→アパート1階(兵庫)→アパート2階(広島)→アパート1階(山口)→アパート2階(鳥取)→アパート2階(広島)→アパート1階(山口)と気軽に変遷を辿っておりますが・・・モウ イイカゲン ヒッコシ アキアキシタ

一戸建て自宅以外は全て、もちろん“100%青空駐車”という現状に鑑み・・・

気がついたら、足グルマですら(色褪せ、猫のアレ、鳥のフンetc.防止を踏まえ)ボディカバーなんぞを装着しているというムチャぶりdeath。

>クルマの周りにモノを置けない
まさに御意中の御意♪
It is 集合住宅ですと、こらもうビルトインガレージ付きマンションみたいなハイソ生活に至れない限り、みんな物理の法則てきに“置き場”に困っちゃう始末・・・ソラソウヨ

ていうか、雪国に生息していれば当然スタッドレスタイヤに交換する必要があるんですけど、いちいち高層マンションからタイヤ持ち出してマンション駐車場でタイヤ交換するっていうのもアレなので、そういう環境の方はきっとタイヤ屋にタイヤ預けて雪降る前の早い段階で交換作業をショップにお任せなんでしょうネ・・・シランケド

特に高層マンションに生息していたら、サーキットグッズ一式とかどないすんねんって感じですけど、みんなどんな工夫を凝らしてるんでしょうかネ・・・シランガナ

しかも万が一“地下駐車場”とかだったりしたら、ボディカバーは不要だろうけど、シャコタン車なんていちいち超絶出入困難っていう負の連鎖(笑)w

>倉庫みたいな所
ハイ、スマネの自宅 モトイ 実家にはやたらと広大な土地があるので、いずれ長男坊主がスマネ帰還したら、そんな感じの“倉庫兼ガレージ兼プチ住宅みたいなガレージライフてきな家を建てそうでキョワイっす・・・(笑)w
2025年1月21日 22:52
インディ総帥こんばんは。

防府は子供がバレーをやっていた時に訪れたことあるのですが、試合会場とホテルとの往復で観光なんて全然できませんでした。
また、山口界隈を訪れることがあれば、ゆっくり立ち寄ってみたいと思います。

一戸建てかマンションかという問題は、自分も考えたことがあります。
住んでる人に聞いたところ、自治会がないらしいので、そこはめちゃくちゃうらやましいのですが、やはり車とバイクに関しては一戸建てよりかなり不自由だと思いますし、これが趣味であるうちは一戸建てがいいかなと思っています。。

ただ、やはり都会的な暮らしは感じますし憧れはあります。
退職してからならいいかなぁとも思いますが、おそらく高齢者施設一直線になると思うので、これは来世の楽しみにしておくことになりそうです。
コメントへの返答
2025年1月23日 18:38
しろっこCEO、こんばんわ♪

>山口界隈を訪れることがあれば
ヤマグチでは著名なアレのようですから、また機会があれば是非ロングTRGで訪れてみてください♪

GWには↓“幸せますウィーク”企画(大石段を花で飾るアレ)↓も展開されているようですwww

https://www.hofutenmangu.com/414515

>自治会がないらしいので、そこはめちゃくちゃうらやましい
ハイ、集合住宅ってそういう点にメリットありですよネwww

でも、トコロによっては自治会みたいな管理組合系のアレがあったりしてソコの役員とかに当たったりしたらそらもう・・・ゲッソリ

>これが趣味であるうちは一戸建てがいいかな
御意♪
クルマが趣味の場合に特化して鑑みますと、やっぱ高層マンションでは、①駐車場界隈に(スタッドレスタイヤとかジャッキとかっていう)モノが置けない、②駐車場の隣人のドアパンチが超絶心配、③洗車とかタイヤ交換とか相当不可、④シャコタンでは地下駐車場に入れない(笑)etc.・・・

>ただ、やはり都会的な暮らしは感じます
結局、ジドウシャ趣味をドコまで優先させるかに尽きると思います・・・

公共交通機関が充実している都市部では、もはや(駐車場もクソ高い)クルマなんて不要かと思いますし、歳を取ってからもクルマなんてなくても不自由しないでしょうし・・・

でもでも、田舎では絶対的にそうはいかない実情にありますし・・・

やっぱソレなりに年老いても(ヴォケ防止に)自ら愛機を駆っていつまでもBNYしていたいですよネ(*^^)v・・・ソラソウヨ
2025年1月23日 12:03
インディさん、こんにちは👋😃
クルマ所有していると一戸建てのほうが便利に思います。高層マンションはいろいろ便利なんでしょうけど隣、上下に気づかいか必要に思います😅
田舎の一戸建ては気楽でクルマも楽しみやすい良い環境だと思います😃
コメントへの返答
2025年1月23日 18:50
殿、こんばんわ♪

コメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございます<(_ _)>

>クルマ所有していると一戸建てのほうが便利
こらもう環境次第でしょうネ♪

公共交通機関が発展している都市部では、もはやクルマなんてなくても充実した移動が可能ですし・・・

公共交通機関が発展していない田舎では、こらもうクルマがないといちいち移動(待ち(←))時間に相当のムダが生じてしまいますし・・・ゲッソリ

今ワイが生息しているヤマグチも、新幹線とローカル線とのマッチングがクソでして・・・

乗り換えに「40分待ち」とか、ホームで数百メートル離れてるにも関わらず乗り換えに「たった3分」とかっていうahoahoョロティクぶり・・・ワロエナイ

>隣、上下に気づかいか必要
ハイ、今生息してるアパートでもそうなんです・・・

となりのトトリの時なんて、隣人が早朝・深夜に毎日夫婦ゲンカしていてホントにマイリマシタよ・・・(苦笑)w
2025年1月28日 7:43
リップは痛かったですね(>.<)y-~。

自分も前のスイフト31のフルエアロのチャージスピードでしたが、ヤワイ、エアロだったからリップの方かなりやられましたよ(>.<)y-~。

しかし、今のスイフト33のクールレーシングはリップ擦っても割れない(^-^;。例えるならダイヤモンドのように固い(^-^;。

クールの店員さんも固さはどこよりも固いことを自慢されてました(^○^)。



そして、防府天満宮は一昨年島根の江津の友達が娘の大学受験で参拝したいから一緒に着いて来て欲しいと言うから着いて行きました(^○^)。娘さんは来てませんがね(^-^;。


同じように友達もタイ釣り燃えてましたよ(^○^)。


あと、ローン25年お疲れ様ですm(__)m。

25年は大変ですね(^-^;。


でも早く終わるから良いですね(^○^)。自分は、35年ローンで65歳ぐらいまでです(^-^;


あと、16枚目の写メゴジラに見えたのは私だけでしょうか(^○^)。

左上の部分(^○^)
コメントへの返答
2025年1月28日 18:50
さとし99サン、こんばんわ♪

いつもコメント頂き、どうもありがとうございます<(_ _)>

>リップは痛かった
ハイ、あん時のイブキはイマでも脳裏に焼き付いていて、リップを割った後速攻でスマネの自宅に帰宅してテケトー修繕していた思ひ出がwww

>クールレーシングはリップ擦っても割れない
いやはや流石クールレーシングですネ(*^^)v

割れないのってスゴイと思いますwww

時々YouTubeでクールレーシングのアレを視聴してるんですけど、社長サンの信ぴょう性あるトークがかなりいかしてますよネ♪

>同じように友達もタイ釣り燃えてました
おっと、行かれておられましたか(*^^)v・・・パチパチパチパチ

>35年ローン
マイホームローンって返済が長期に亘るのでかなり大変ですけど、家族のコトを最優先すれば絶対に“賃貸より持ち家”だと思っていますし、子供たちが成育する時のタイミングで持ち家を所有するのがBESTだと考えますから、今後も粘り強くご返済なさってくださいネ<(_ _)>

我が家も25年ローンがもうすぐ終わると思うんですけど、実に長かったですネ・・・アタリマエダノ クラッカー

>16枚目の写メゴジラに見えた
いやはや待ってましたっ!!

この貴重なツッコミをいただき、重ねてありがとうございます♪(爆)w

当日ソコに訪れていた仲間3人も皆

「アレってどう見てもゴジラやん!?」

っつって宣っていましたし、ゴジラの上の島もなんだか“ネッシー”に見えてしまっていて・・・

気がついたら It is “ゴジラ vs ネッシー”っていう構図の完成。(笑)w

次回は、GWに開催される↓“幸せますウィーク”企画(大石段を花で飾るアレ)↓の際に再訪したいですネ(*^^)v

https://www.hofutenmangu.com/414515

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation