• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

気がついたら “さらば” から46年も経過していた現代に思ふ。・・・ダレモミンカラ

気がついたら “さらば” から46年も経過していた現代に思ふ。・・・ダレモミンカラ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










↓コレ↓をご存知の方におかれましては・・・










alt

ハイ、“さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち”カンケーの・・・


パイプオルガンによるBGMからの・・・(←click)w


分かる方には必ず共感していただけるアノ・・・


幼少の頃に体感した・・・










It is 絶望感










で・・・


そんなシーンをイマ風に再現した↓アレ↓www



要は例の可能性としてぇ・・・


ワタクスィと同年代、またはもしくはIt is 五十路の方々におかれましてはきっとたぶん当時映画館とかアレとかで視聴したであろうアノ・・・アレ・・・ナニソレ


当時のワタクスィ、たしか11歳位だったかと思いつつ・・・モハヤ 46ネンマエッスヨ


知り合い モトイ トモダチと一緒に地元の映画館でナケナシの小遣い払って視聴した“さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち”de・・・















① やっとの思いで“白色彗星”を倒したような気がしていた・・・



② 気がついたら今度は想定外の彗星帝国が登場していた・・・



③ またやっとの思いで“彗星帝国”を倒したような気がしていた・・・



④ 気がついたら今度は超絶想定外の超巨大戦艦が登場していた・・・



⑤ そんな“超巨大戦艦”を倒せる唯一の術がIt is 自決。・・・ナンモイエネェ
















いやはやアントキ乃イヴキ・・・


全長12km(←)にも及ぶ超巨大戦艦の超絶くそド迫力 × 圧倒的・排他的な絶望感。


このシーンをYouTubeで拝見できる現代に感謝するとともに・・・


このアレのヒントをご提供していただいたしろっこCEO殿にマジ感謝っ!!(*^^)v










当時のワタクスィ、ナゼかコノ超巨大戦艦のあまりのスケールのくそドデカさに圧倒されつつ、気がついたら当時しれっとそのプラモデルまでGETしたりしていて・・・ボウヤダカラサ


アレから既に46年が経過・・・










46・・・





46・・・










そういえば、本日3月11日は東日本大震災から早や14年が経過した日・・・


発生時刻のPM2:46、しっかりと丁寧に黙祷しつつ・・・










ていうか・・・


皆サンもよくご存知かと思うんですけど・・・


① 阪神・淡路大震災の発生時刻:AM5:46


② アメリカ同時多発テロ事件の発生時刻:AM8:46


チリ地震(M8.2)の発生時刻:AM8:46








まさにナンダコレヲイ。


偶然とはいえ、あまりにも陰謀論過ぎていて完全に言葉を失う始末・・・( ゚Д゚)










そういえば、すっかり登場する機会を失ってしまったウチのE46もまだ生存はしていますけれども・・・

alt










今回のコノ通勤SPLな↓刺客↓の登場により、今後また更に登場する機会が激減しそうな・・・コカン( ゚Д゚)

alt










ちなみに、先週末はコレをスマネに帰還させつつ・・・

alt

気がついたら、自宅カーポート下でE46と共にbody cover被って共にスタンバイnowっていう解雇 モトイ 蚕状態・・・ナニソレ


とりま、いずれはワイもスマネに帰還してヒトとしてまともなカーライフを送りたい所存death・・・










で・・・


今後、そんなまともなカーライフをソコハカトナク展開できるよう・・・


9日(日)は地元 de しっかりと丁寧に家族サービス勃発。


とりま、家族の要望により宍道湖をウォーキングしつつ・・・

alt





alt





alt





alt

スミマセン チープナ “スマホ”ガゾウ バッカリデ・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










で・・・


ランチタイムは家族推奨のスマネ某所de・・・

alt





alt





alt

ウマ×ウマでした♪(合掌)w










とりま、目下“通勤SPL”用のサマータイヤ × ホイール関係のアレに余念がナイっていう嵯峨・・・シランガナ










というコトde・・・

alt

単行本の“湾岸Mid Night”でも読み返して原点回帰を模索しようとしている3.11でした・・・シランガナ











ソンナコンナde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2025/03/11 21:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒッサビサにロボット系アニメ(←) ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“松陰神 ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

社内“交通安全講習会”を受講して思 ...
individualさん

家族 de 出雲大社 × 古代出雲 ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年3月12日 5:52
インディさん、こんにちは😃
ご無沙汰しております。

カラシニコフ号、最近拝見出来ず寂しかったですが、
やはりムチャクチャカッチョええですね🤣
たまにはフラッと走りに行ってあげて下さいね。

「愛の戦士たち」、まさにど真ん中です。
映画館で、ブラックタイガーの山本機が古代機をかばって被弾するあたりから場内は啜り泣きがあちこちで聞こえてきたのを覚えています。
今思うと、エンディングに向けてあそこまで悲惨な方向に、これでもかというくらい話が進んでいくのは、今の時代では鬼滅と呪術くらいかなと😆
コメントへの返答
2025年3月13日 22:17
Autobahnサン、こんばんわ♪

コチラこそ、大変ご無沙汰しております<(_ _)>

>最近拝見出来ず寂しかった
おホメのお言葉を頂戴し、どうもありがとうございますっ!!

カラシニコフには全く乗ってない訳ではナイんですが、複数台所有×スマネの自宅から離れて所有×ボディカバー装着のため、必然的に駆る機会が乏しくなりつつ・・・

で、GRヤリスに関しても同様に・・・

イマのうちにどんどん駆っておくほうがクルマのためにも良いとは思うんですけど、今後のクルマ通勤での過走行を鑑みますと、足グルマとして消耗させていくのも勿体ないような気がしていて・・・

>まさにど真ん中
ハイ、あの映画は幼少の頃の当時の自分には刺激が強すぎましたネ・・・

白色彗星 → 彗星帝国 → 超巨大戦艦のオンパレードとか、マジ絶句でしたよネ・・・

後にも先にもあんだけのスケールのどデカイ敵が幾重にも登場してきたアニメは、“さらば”が最初で最後かもっす(*^^)v
2025年3月12日 7:20
3.12をもって46になったモノです。
凄い確率で46ですね。
意味がある数字なんでしょう。
あ、バレンティーノ・ロッシも46番の46歳の同級生w
色々と気をつけます・・・

ヤリスもE46も勿体ないですね。
でも手放さないのが流石だなと思います。
私だったら・・・
コメントへの返答
2025年3月13日 22:30
~定春~サン、お誕生日おめでとうございます♪

46になったって・・・若っ!!

一回りヲヂサンのワイなんて、5.21をもって58っすヨ、58・・・チーーーン

>凄い確率で46
まさに桑原桑原・・・

コレって単なる偶然とは思えないのでお互い気をつけましょう♪

>手放さないのが流石
今まで所有してきた各種クルマ群も、手放した後から「あんとき手放さなきゃヨカッタ」と大後悔していたアレもあり、貧乏性という嵯峨もありで“無いものねだり”ゼンカイな状況でございます・・・

なので、2台共まだまだ所有し続けます(*^^)v
2025年3月12日 12:15
インディ総帥こんにちは。

白色彗星のBGMは今でもトラウマです。
アンドロメダを含めた地球艦隊を一瞬で葬り去った圧倒的な戦闘力は恐怖でしかなかったです。

ついにライフでのカーライフスタートですね。
気を使わない&快適すぎなことだと想像します。
GRヤリスやM3に乗る機会減るのも何となく分かります。
が・・・また動いている姿を拝見させてください。

昨日は自分も黙祷しました。
決して風化させてはならない出来事ですね。
コメントへの返答
2025年3月14日 12:15
しろっこCEO、こんにちわ♪

>BGMは今でもトラウマ
御意。

あのパイプオルガンが奏でるなんとも表現し難い曲調は、忘れられないですよネ・・・

>圧倒的な戦闘力
ハイ、レベル感が違いすぎるとはまさにこのコト・・・

今も世界のドコかでahoらしい戦争ごとが勃発してるんでしょうけど、一部の上層部による大いにムダな意地の張り合いは、即刻やめてほしいモンですワ・・・

そういえば、HONDAと日産のアレも似たようなモンでしたが(笑)w

>気を遣わない&快適すぎ
マジでしゃいこう~♪っすっ!!

この楽チン感を味わってしまうと、GRヤリスもカラシニコフもどうでもよくなってきましたwww

ハイオクガソリン代もムダに高すぎるし・・・

>決して風化させてはならない
ハイ、自然災害にしろ戦争被害にしろ、ソレによって受ける被害を最小限に食い止められるよう、再発防止策をしっかり検討していかなきゃですネ♪

あ、一部の輩の所作に伴う大いにムダな仲間割れもこらもう言うまでもないですが・・・(小笑)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation