• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月04日

社内“交通安全講習会”を受講して思ったコトに関する一考察www

社内“交通安全講習会”を受講して思ったコトに関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨日、ワタクスィの生息する地域の最高気温が“37.4℃”だったようで気がついたらjaponica1暑かったコトにイマサラ気づいていた者です・・・シランガナ










で・・・タントウチョクニュウニ


本日、うちの会社でタイトルのアレを開催しつつ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


ハイ、皆サン大好きな所謂“激団お〇わり”サマをSPLゲストにお迎えしつつ、交通事故 × 交通違反に関するすこぶる専門てきなお話を聴講させていただいた次第 de ございまして・・・










講師の方は、おそらく30代と思しき男性の方だったんですけど・・・


いやはやコレがまたマジ de 超絶ためになるお話続きな展開。










ワタクスィ、コレまでにも地元スマネ → となりのトトリ(2回生息)→ ヒロシマ(3回生息) → ヒョーゴ(1回生息) → ヤマグチ(生息3回目)とアチコチでこうした社員講習会みたいなアレを受講しつつ・・・


だいたいのパターンが・・・


① レジュメ(資料)配布


② 恐るるべし(人生崩壊てきな)DVD動画視聴


③ パワーポイントにて原稿読み読みな講演


がメインディッシュなアレだったんですけど・・・










で・・・


今回の講師の方もワタクスィからすればかなりお若い方だったもんですから、きっと↑↑↑みたいな展開で


「またいつものパターンか・・・しら・・・シランガナ」


みたいな感じでタカを括っていたソノ刹那・・・










講師:「すみません、ホワイトボードってありますか?」


ワタクスィら:「ゑ!?(イマどきソレかよ?) あ、あぁ~ありますあります、すぐにご準備いたしますですハイっ・・・キッパリ」










からの・・・


気がついたら、イマまでの↑↑↑みたいな展開とは打って変わって、読み原稿とか配布用レジュメなんて一切皆無、全てご自身の言葉で超絶分かりやすい × しれっと笑いも取り入れながらの展開で退屈どころかまぁ~実にオモシロイ × すんなりアタマの中に入っていくっていうアレ(*^^)v










なんだかネ・・・


イマどきてきな観点からすると、↑↑↑みたいな展開のほうがより現代てきでちょっとスマートでカッコイイ感じがすると思いつつも、気がついたらあまり(というかホボホボ)アタマの中に入ってこなかったりする始末だったりするんですけど・・・


今回の講師の方の展開は、なんだかヒジョーに長けた所謂“塾講師の方の手法”が取り入れられていたような感じだったもんですから、アレもコレも十二分にアタマの中に入ってきたりしつつ、ワタクスィまさに完全“目からウロコ” de ございました♪・・・(合掌)w










要は例の可能性としてぇ・・・


ヒトサマを交渉する × 折衝するネゴシエーション力(リョク)というか、解決策を提案する × 実行を支援するコンサルティング力(リョク)というか、そうしたノウハウみたいなアレが超越のメソッド。










え~つと・・・


今回の講習会を受け、スゴく説得力のあるネゴシエーション力 × コンサルティング力 de “激団お〇わり”サマにもこうした超絶“できる方”がおられるというコトを認識したことはもとより・・・


一クルマ好きとしていつもいつも“激団お〇わり”サマなどと揶揄していた自分がちょっとコッ恥ずかしくなっちまっていたR7.7.4・・・シランケド










とりもなおさず、ワタクスィも社内会議とかヒトさまの前でしゃべる時とかっていつも原稿読み読みなもんですから・・・


今回の講習会のアレを受け、もっと自分の言葉でしゃべれるようなテクニークを身につけるよう精進しないとあかんがな!!と思った次第de・・・トシソウオウニ イマサラ リームー










なかんずく・・・


イマどきの教育現場ってどういう展開がされているのかなんて全くもってしらんがな!!なんですけど・・・イズレ クラッチセンセーニ キイテミヨウト オモウ


PCとかタブレットとか、そうした現代版アイテムで教示するヤリ方よりもむしろ・・・


昭和感ゼンカイなホワイトボード(or ブラックバード モトイ 黒板)でいちいち手書きで書いたり消したりする手法のほうが・・・


「あぁ~(ホワイトボードに書いた字が)消えちゃう前にアタマの中に入れ(たりノートに書いたりし)とかなきゃ。」


っつって自らアタマの中に全集中で印象付けたり × ノートetc.に記録したりして、より一層脳裏に焼き付くような気がしたりしていて・・・シランケド マサニ ザ ショウワ カンカク










とりま、講習の中で一個人てきに一番ココロに刺さったのは・・・















「他人は自分と同じじゃないから(走行中とか)自分と同じ行動を取るとは限らないと思え。」















要は例の可能性としてぇ・・・


いくらコチラが気をつけて駆っていたとしても、世のなかにはイロエロな類いのヒトがいて、そういうヒトらがコチラと同じようなドライヴィング、同じような行動を取るとは限らない × 思えないことから、もらい事故により大切な愛機が被害を受けたりクルマという鉄の塊が趣味から凶器に凝華しない モトイ されないよう、たまに見かける奇天烈ドライバーや珍走ドライバー(やヲヴァタリアンドライバー)etc.にはいちいち近づかない × 関わらない × 相手にしないことが誠しめやかに It is 涵養である。・・・ミタイナ


ていうか、そもそもコレって人間関係でも同じようなコトが言えるような気が・・・マサニ シンデレラフィット


加えて、講習を受けていてワタクスィの経験上で一個人てきに思ったのは、ドライヴィング中のコミュニケーション(ウィンカー × 譲ってもらった際のサンキューハザード・挙手・会釈の励行etc.)が取れない × 取らない類は、だいたいオンでもオフでも人間関係もうまくいってない説。・・・マサニ ツンデレラシット ← ( ゚Д゚)















閑話休題。


え~つと、もっぱらワイの生息する地域の最高気温が昨日japonica1暑かった最中・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










現状・・・


① 通勤SPLなLIFE DIVAのエアコンが1週間前から故障中・・・(自動後退でオイル交換がてら診てもらったらコンプレッサーが逝ってるためDラーでの修理推奨をされ(小笑)w)w


別荘地のエアコンが一昨日から故障中・・・(明日5日修理見込み(小笑)w)w


③ ワタクスィ自身も約2か月前から故障中・・・(腰椎椎間板ヘルニア de 当分修復不可能・・・ワロエナイ)w


みたいな感じなんですけど・・・










皆サマも It is “健康第一”でコノ酷暑を乗り切っていただきつつ、ステキな週末をお過ごしくださいネ・・・<(_ _)>










とりま・・・

alt

次回スマネ帰省した際には、たまにはカラシニコフを駆ってヤリタイ気がしていて・・・ヒトリゴトモホドホドニ










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2025/07/04 21:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

“アレと畳は新しいほうがイイ”のか ...
individualさん

ヒッサビサにクルマ通勤始めて率直に ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷 ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“松陰神 ...
individualさん

気がついたら “さらば” から46 ...
individualさん

想い入れのある自動車メーカーの“統 ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年7月5日 20:29
インディ総帥こんばんは。

人に対して話するのって本当に難しいといつも思っています。
このスキルは円滑な仕事をするためには必要なんですが、いまだに勉強中でございます。

エアコン&ご自身の不調・・・心中お察しいたします。お身体ご自愛ください。
この時期エアコン効かないのって地獄でしかないので、はやく直るといいですね。

いよいよXデーが近くなってきました。
ATGで飲みましょう。
コメントへの返答
2025年7月6日 21:50
しろっこCEO、こんばんわ♪

>人に対して話するのって本当に難しい
ハイ、日常会話で人に気軽に話すのと違って、会議とか講師担当とかで人に説明するのって段取りよく話さないとワケ分からなくなってしまいますし、説明力がイマイチだと訊く耳たててもらえなくなっちゃいますしネ・・・

今回の講習会の講師の方は、お若い方にも関わらず堂々としていて、クルマ好きとしても話が面白くてホントにためになりましたワwww

免許更新時の講習もこういう展開ならしっかり聴きたいかと思った程です・・・シランガナ

あと、滑稽討論会とか、気がついたら質疑も応答も原稿棒読みてきな出来レースですし、オマケに昼寝してる連中はいるは、ヤジ担当みたいな連中はいるは de こんな滑稽なスタイルがjaponica全体の会議の在り方を台無しにしているダメな見本だと思っています(苦笑)w

ま、フキハラモードに突入してだんまり決行からの、気がついたらヨリを戻そうとするシンデレラフィット モトイ ツンデレラシット(←)よりマシですが・・・(小笑)w

>エアコン&ご自身の不調
アパートのエアコン(洗濯機も)関係は、うちだけじゃくなくアパート1階全体の分電盤が故障していたようで、昨日の夕方ようやく復旧(大汗)しつつ、LIFE DIVAのエアコンはコンプレッサーを交換しないとダメみたいです・・・ゲッソリ

私自身の不調は、あとは日にち薬で時の経過を待つだけでしょうか、マジで一刻も早く完治させたいっス・・・チーーーン

>いよいよXデーが
クルマ通勤のため吞み会自体もヒッサビサなので、超絶愉しみにしております♪

近年のイヤぁ~なコトなんて忘却の彼方 × しらんがな!!スタイルで大いに愉しみましょうネ♪(*^^)v
2025年7月9日 8:08
だいたいの講師が原稿とパワーポイント(^_-)ですよね^_^。

喋って教えるって本当に難しいですよね(^_-)。


それが得意な人が羨ましい。


しかし、ホワイトボードだけで進めるって、本当に神ですね(^o^)。そして、分かりやすい(^o^)。


素晴らしい(^o^)。
コメントへの返答
2025年7月9日 22:13
さとし99サン、こんばんわ♪

>だいたいの講師が原稿とパワーポイント
今どきって、ほとんどの講演会がそうですよネ・・・

まぁ、参加人数が100人を超えるなど大規模な講演会の場合は、ホワイトボードでは板書した文字が見えづらいなど不都合な面もあるでしょうから、パワポにて大型スクリーンで原稿読み読みな展開になっちゃうのかもですけど・・・

比較的小規模な講演会の場合は、今回みたいな展開が実に新鮮でしたっ!!

>喋って教えるって本当に難しい
御意(`-´)ゞ
趣味の話ならともかく(⬅️)、仕事上の話を原稿読み読みじゃなく自分の言葉でコンサルティングするのってしっかりと頭の中に叩き込んでおかないと非常に困難だと思います。

ちなみに、交通安全に関するお話って、我々クルマ好きからすると実はみんな興味シンシンなんじゃないかとwww

人一倍愛機を大切にしたいため、もらい事故とかあってはならないような事象を回避する上でも、警察署の方のお話はあらゆる面で非常に参考になると感じました♪

>ホワイトボードだけで進めるって、本当に神
ハイ、今回の講習を受け、ホワイトボードに板書しながらの説明のほうが話を聞いていても分かりやすくて頭に入りやすいことがよく実感できました^^

パワポでの説明って、だいたい紙でも同じ資料が配布される場合が多いんですけど、それならパワポ使わずに端から紙だけでいいような気がしますし、スクリーンと紙の資料の両方を行ったり来たりする(どっちを見たらいいのか分からない場合あり)ため、なんだか頭の中に入ってこなくて講師の方も原稿読み読みなので It is タイクツっていう・・・アルアル

話すほうが頭の中に話す内容(キーワード)を叩き込んでおいて、あとはフリーで語るやり方のほうが(話すほう×聴くほうの)お互いが分かりやすくて気持ちがいいですし、話すほうがあまり理解できていない内容を原稿読み読みで話しているのを聴いていても、正直眠くなるだけかと(笑)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation